【神曲集】2024春アニメ主題歌ランキング OP・EDおすすめ一覧 名曲30選(動画付き)

アニソンランキング

今回は2024春アニメの主題歌を個人的主観でランキングにしました。

前半ではオープニングTOP20、後半はエンディングTOP10をご紹介いたします。

こちらの記事では人気や再生数を完全に度外視して如何にその作品の世界観に寄り添っているか、どれだけ曲や映像に惹きつけられたかにフォーカスして順位を決めさせていただきました。

それでは早速、ランキング(本編)へどうぞ…!

  1. 【OP編】 2024冬アニメ主題歌ランキン具TOP20
    1. 第20位:転生貴族、鑑定スキルで成り上がる「ブルーデイズ」
    2. 第19位:終末トレインどこへいく?「GA-TAN GO-TON」
    3. 第18位:ワンルーム、日当たり普通、天使つき。「君色のキセキ」
    4. 第17位:変人のサラダボウル「ギフにテッド」
    5. 第16位:響け!ユーフォニアム3「ReCoda」
    6. 第15位:転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます「キュンリアス」
    7. 第14位:この素晴らしい世界に祝福を!3「Growing Up」
    8. 第13位:僕のヒーローアカデミア 7期「誰我為」
    9. 第12位: WIND BREAKER「絶対零度」
    10. 第11位:バーテンダー 神のグラス「Stardust Memory」
    11. 第10位:ダンジョン飯 第 2クール「運命」
    12. 第9位:アストロノオト「ホホエミノオト」
    13. 第8位:夜のクラゲは泳げない「イロドリ」
    14. 第7位:ゆるキャン△ SEASON3「レイドバックジャーニー」
    15. 第6位:ブルーアーカイブ The Animation「青春のアーカイブ」
    16. 第5位:忘却バッテリー「ライラック」/Mrs. GREEN APPLE
    17. 第4位:無職転生 Ⅱ ~異世界行ったら本気だす~ 第2クール「オン・ザ・フロントライン」
    18. 第3位:転生したらスライムだった件 第3期「PEACEKEEPER」
    19. 第2位:ガールズバンドクライ「雑踏、僕らの街」
    20. 第1位:鬼滅の刃 柱稽古編「夢幻」
    21. 惜しくもランク外になったオープニングテーマ
  2. 【ED編】 2024冬アニメ主題歌ランキングTOP10
    1. 第10位:ワンルーム、日当たり普通、天使つき。「Sunny Canvas」
    2. 第9位:WIND BREAKER「無敵」
    3. 第8位:響け!ユーフォニアム3「音色の彼方」
    4. 第7位:バーテンダー「スピカ」
    5. 第6位:ガールズバンドクライ「誰にもなれない私だから」
    6. 第5位:忘却バッテリー「忘レナ唄」
    7. 第4位:終末トレイン「ユリイカ」
    8. 第3位:狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF「アンダンテ」
    9. 第2位:ダンジョン飯第2クール「キラキラの灰」
    10. 第1位:無職転生 Ⅱ ~異世界行ったら本気だす~ 第2クール「守りたいもの」
    11. 惜しくもランク外になったエンディングテーマ

【OP編】 2024冬アニメ主題歌ランキン具TOP20

第20位:転生貴族、鑑定スキルで成り上がる「ブルーデイズ」

『転生貴族、鑑定スキルで成り上がる』公式サイト

《アーティスト》

TRUE

作詞:唐沢美帆 作曲:堀江晶太 編曲:岡村大輔・堀江晶太

TRUEさんの突き抜けるような爽快な歌声と明るいサウンドに初見時からガッチリ心を掴まれました…!

敵のボスが無表情で棒立ちしている絵面はシュールで笑ってしまいましたが、個人的には隠れた良曲という印象です。

第19位:終末トレインどこへいく?「GA-TAN GO-TON」

『終末トレインどこへいく?』公式サイト

《アーティスト》

中島 怜

作詞曲:姉田ウ夢ヤ・堀下さゆり 編曲:姉田ウ夢ヤ

こういう今までにない独創的でミステリアスな世界観は大好物です‼︎

本曲は見事に終末トレインの奇妙な空気感や不穏さを表現していて、全体的にオカルトっぽいですが、曲調自体はポップで楽しい気分にさせてくれます♪


第18位:ワンルーム、日当たり普通、天使つき。「君色のキセキ」

『ワンルーム、日当たり普通、天使つき。』公式サイト

《アーティスト》

小倉 唯

作詞:小倉 唯 作編曲:武田将弥(Dream Monster)

小倉唯さんのキュートで透明感のある歌声が聴けるだけで満悦至極。こういうのでいいと言わんばかりにオタクの心を鷲掴みにしていて、聴くたびに多幸感に包まれます。

好み重視で順位を決めるのであれば文句なしの1位です!

第17位:変人のサラダボウル「ギフにテッド」

『変人のサラダボウル』公式サイト

《アーティスト》

和ぬか

作詞曲:和ぬか 編曲:100回嘔吐、和ぬか

この愉快で絶妙なテンポ感が癖になり、とにかく聴いていて楽しい気分にさせてくれます。

こういう限られた予算の中でどれだけおしゃれに魅せられるかが凄く大事だと思っていて、可愛いキャラクターは勿論、クレジットの表記なんかも凄く凝っていて、映像面でも非常に見応えがありました。


第16位:響け!ユーフォニアム3「ReCoda」

《アーティスト》

TRUE

作詞:唐沢美帆 作曲:トミタカズキ (SUPA LOVE)、hisakuni (SUPA LOVE) 編曲:鈴木雅也、曽木琢磨 (SUPA LOVE)、山本拓夫

京アニの映像美が素晴らしいことはもう語るまでもありませんが、何より後半パートで1期のオープニングと同じ演出が取り入れられていて、部長になった久美子が今度は合奏メンバーとしてじゃなく、部員たちの前に立っているのが凄くいいです。

ユーフォがこの順位!?と正直自分でも驚いていますが、それだけ今期のオープニングはもの凄い激戦区になっております。

(C)武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会

『響け!ユーフォニアム』公式サイト

『響け!ユーフォニアム』公式Twitter

第15位:転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます「キュンリアス」

『転生貴族、鑑定スキルで成り上がる』公式サイト

《アーティスト》

樋口 楓

作詞:安藤紗々 作曲・編曲:光増ハジメ

可愛く爽やかな曲調で、でろーんでお馴染み樋口楓さんの澄んだ力強い歌声に引き込まれました。

超絶作画によるオープニングムービーもまた素晴らしくて、絶妙なテンポ感と中毒性満載の音楽に魅了。


第14位:この素晴らしい世界に祝福を!3「Growing Up」

『この素晴らしい世界に祝福を!3』公式サイト

《アーティスト》

Machico

作詞:園田健太郎 作曲:園田健太郎

このいつまでも変わらない実家のような安心感…ラストの祝福を!でメイン4人の笑顔で締めくくるところまで最高です!

2期のオープニング同様、この1分30秒の中で起承転結がしっかり描かれていて、本当に一本のエピソードを観終わった満足感がありました。

漫画全巻ドットコム 楽天市場店
¥12,034 (2024/06/04 21:27時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天
\ポイント5%還元!/
Yahoo!ショッピング
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天
\ポイント5%還元!/
Yahoo!ショッピング

(C)2024暁なつめ・三嶋くろね/KADOKAWA/このすば3製作委員会

『この素晴らしい世界に祝福を!3』公式サイト

『この素晴らしい世界に祝福を!』公式Twitter

第13位:僕のヒーローアカデミア 7期「誰我為」

《アーティスト》

TK from 凛として時雨

作詞・作曲・編曲:TK

凛として時雨といえば真っ先に思い浮かぶのはやはり東京喰種トーキョーグールの「unravel」ですが、unravelさんはダークな世界観を表現することにすこぶる長けていますね。

特に今期のヒロアカはかなり壮大でシリアスが強いパートになってきますので、こういう絶望感を表現した曲調が最終決戦の序章には最高にマッチしていると感じました。


第12位: WIND BREAKER「絶対零度」

《アーティスト》

なとり

作詞:なとり 作曲:なとり 編曲:じん

冒頭は皆んなが後ろ姿で学ランを着る姿でラストは正面を向いて学ランを羽織るところで締めるところやズームしながらカメラワークを回転するところまで本当に映像の魅せ方がオシャレだなぁと…。


第11位:バーテンダー 神のグラス「Stardust Memory」

『バーテンダー 神のグラス』公式サイト

《アーティスト》

川崎鷹也

作詞:川崎鷹也 作曲:川崎鷹也

本作の世界観にとても寄り添った楽曲で、川崎鷹也さんの素敵な歌声とゆったりとしたメロディーラインが心を癒してくれます。

落ち着いたバーテンダーの空間にマッチしていて、メローな音楽がくつろぎと居心地の良さを生み出しています。

柔らかく心地よい甘さを引き出していて本作にピッタリの楽曲だと感じました。

(C)城アラキ・長友健篩/集英社・Bar hoppers

『バーテンダー 神のグラス』公式サイト

『バーテンダー 神のグラス』公式Twitter

第10位:ダンジョン飯 第 2クール「運命」

『ダンジョン飯』公式サイト

《アーティスト》

sumika

作詞:片岡健太 作曲:片岡健太

ポップで明るい雰囲気の楽曲ですが、どこか不穏な要素も暗示していて、まさに本作の後半の内容とマッチしていますね。

「運命」をうんめぇとかけているところもまた美事で、白い余白の中でメインキャラ4人が手を取り合っていたり、シスルとデルガルも仲良く踊っているのが観ていて微笑ましいです♪

(C)九井諒子・KADOKAWA刊/「ダンジョン飯」製作委員会

『ダンジョン飯』公式サイト

『ダンジョン飯』公式Twitter


第9位:アストロノオト「ホホエミノオト」

『アストロノオト』公式サイト

《アーティスト》

降幡 愛

作詞:森雪之丞 作曲:本間昭光

どこか昭和のラブコメ感を彷彿とさせつつ、降幡愛さんのキュートでレトロポップな歌声に強く惹きつけられました。

転調具合やポエティックで個性溢れる映像美がまた素晴らしくて、もし昭和に放送されていればもっと流行っていただろうと強く断言できる名曲です。

第8位:夜のクラゲは泳げない「イロドリ」

『夜のクラゲは泳げない』公式サイト

《アーティスト》

カノエラナ

作詞・作曲:カノエラナ 編曲:永井正道

JELEEの4人がそれぞれの想いを抱きながら走るさまが爽快で、美麗な映像に加え、疾走感のあるサウンドとエモーショナルなメロディラインに引き込まれます。

ムービーの中で過去の自分たちと照らし合わせてJELEEの成長を描いている点も魅力です!

(C)JELEE/「夜のクラゲは泳げない」製作委員会

『夜のクラゲは泳げない』公式サイト

『夜のクラゲは泳げない』公式Twitter


第7位:ゆるキャン△ SEASON3「レイドバックジャーニー」

『ゆるキャン△ SEASON3』公式サイト

《アーティスト》

キミのね

作詞:つむぎしゃち・久下真音 作曲:久下真音

カラフルに彩られたパステル調がとても魅力的で、演出や構図などセンスに溢れたアニメーションが堪能できます。

制作サイドは変わっても前作のゆるキャン独自の空気感や自然の背景はそのままで、改めてエイトビットの技量の高さを痛感します。

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天
\ポイント5%還元!/
Yahoo!ショッピング
アイテムストア大阪本店
¥33,079 (2024/05/30 02:34時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天
\ポイント5%還元!/
Yahoo!ショッピング

管理人の一推し商品です。気になった方は是非ともお買い求めください♪

(C)あfろ・芳文社/野外活動プロジェクト

『ゆるキャン△ SEASON3』公式サイト

『ゆるキャン△ SEASON3』公式Twitter


第6位:ブルーアーカイブ The Animation「青春のアーカイブ」

『ブルーアーカイブ The Animation』公式サイト

《アーティスト》

アビドス高等学校対策委員会《ホシノ(CV:花守ゆみり)、シロコ(CV:小倉唯)、ノノミ(CV:三浦千幸)、セリカ(CV:大橋彩香)、アヤネ(CV:原田彩楓)》

作詞・作曲・編曲:40mP

あまりの作画クオリティの高さと情報量の多さに圧倒される名曲。どの場面を切り取っても絵になるのが凄くて、ムービーの完成度だけでいえば名曲揃いの今期でも段違いですね。

第5位:忘却バッテリー「ライラック」/Mrs. GREEN APPLE

『忘却バッテリー』公式サイト

《アーティスト》

作詞:大森元貴 作曲:大森元貴

曲名「ライラック」の花言葉は「思い出」、そして「友情」。

それらの意味が見事に表現された楽曲だとしみじみ感じています。

山田の周りに徐々に仲間が集まってくる演出や、それぞれの日常描写などまさに思い出と友情の要素が詰まった曲です。

忘却バッテリーがまだ未視聴の方に強く言いたい。ただのギャグアニメとして油断していたら不意に思っきり泣かされると。

(C)みかわ絵子/集英社・KADOKAWA・MAPPA

『忘却バッテリー』公式サイト

『忘却バッテリー』公式Twitter


第4位:無職転生 Ⅱ ~異世界行ったら本気だす~ 第2クール「オン・ザ・フロントライン」

『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』公式サイト

《アーティスト》

ヒトリエ

作詞:シノダ 作曲:ゆーまお

近年だと葬送のフリーレンの「勇者」同様、作品の世界観に合っていないという意見をよく耳にしますが、原作未読であればそう感じる方が寧ろ普通だと思っています。

ただ最後までストーリーを観れば印象は180度変わる。

曲自体でも疾走感や迫力が素晴らしくて、そんなカッコいい曲調の中に切なさと美しさが混ざっていて、転移迷宮編のテーマにピッタリの楽曲です。

(C)理不尽な孫の手/MFブックス/「無職転生Ⅱ」製作委員会
『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』公式サイト
『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』公式Twitter

第3位:転生したらスライムだった件 第3期「PEACEKEEPER」

『転生したらスライムだった件』公式サイト

《アーティスト》

STEREO DIVE FOUNDATION

作詞:R・O・N 作曲:R・O・N

オープニングがあまりにもおしゃれで初見の時点でドハマリしました…!

前半の爽やかでポップなノリから一転、リムルとヒナタのバトルやディアブロの戦闘描写が抜群にカッコよくて、絵のタッチといいバトルものが好きな私としては文句なしの神曲です。

漫画全巻ドットコム 楽天市場店
¥23,100 (2024/05/30 02:34時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天
\ポイント5%還元!/
Yahoo!ショッピング
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天
\ポイント5%還元!/
Yahoo!ショッピング
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天
\ポイント5%還元!/
Yahoo!ショッピング

(C)川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会

『転生したらスライムだった件』公式サイト

『転生したらスライムだった件』公式Twitter


第2位:ガールズバンドクライ「雑踏、僕らの街」

『ガールズバンドクライ』公式サイト

《アーティスト》

トゲナシトゲアリ

作詞:大濱健悟 作曲:大濱健悟

ガルクラに関してはopとedの映像が素晴らしすぎるが故に思う…この絵で本篇をやっていればより確実にハマっていたと…。

スローテンポなBメロからサビに行くまでのボルテージの上がり具合が半端なくて、オープニングムービーの完成度と相まって気づいたら心を鷲掴みにされていました。

アニソンでここまでロックで受け手を引き込ませる楽曲というのは中々お目にかかりません。

第1位:鬼滅の刃 柱稽古編「夢幻」

《アーティスト》

MY FIRST STORY × HYDE

作詞 / 作曲 / 編曲: MY FIRST STORY, CHIMERAZ

夢幻は無限、螺旋は寿命など言葉一つ一つに深い意味が込められています。

「永遠の意味知らぬ君に 答えを示す時だ」

歌詞が産屋敷の御館様の心情を示しており、お館様から無惨へのメッセージにもなっていて聴けば聴くほど深みが増す名曲です。

鬼滅の刃のオープニングは本当に全シリーズ名曲だらけでこれだけ続編を重ねているのにハズレが全くないのが凄いとしか言いようがありません。


惜しくもランク外になったオープニングテーマ

  • Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ「旦那様とのラブラブ・ラブソング」/フェンリース(CV:釘宮理恵)※特に入れたかった
  • 狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF「旅のゆくえ」/Hana Hope
  • 戦隊大失格「次回予告」/キタニタツヤ
  • 怪異と乙女と神隠し「ハザードシンボル」/遊遊
  • 夜桜さんちの大作戦「運命ちゃん」/いきものがかり

【ED編】 2024冬アニメ主題歌ランキングTOP10

第10位:ワンルーム、日当たり普通、天使つき。「Sunny Canvas」

『ワンルーム、日当たり普通、天使つき。』公式サイト

《アーティスト》

サンドリオン

作詞:磯谷佳江・絵伊子 作曲・編曲:渡部チェル

心身ともに癒される神曲。

サンドリオンさんの綺麗で優しい歌声と清らかな曲風に引き込まれました。

ラブコメ作品でありながらヒロイン同士のギスギス感がほぼ皆無で、ムービー内ではヒロイン同士仲良くしている光景に虜になります。


第9位:WIND BREAKER「無敵」

『WIND BREAKER』公式サイト

《アーティスト》

Young Kee

作詞:Young Kee、作曲:Young Kee

歌詞が桜の心情を見事に表現していて、傷つけたくない、皆んなを守りたいという強い信念が伝わってきます。

かっこよさとエモさを兼ね備えていて本作品にピッタリの楽曲です。

(C)にいさとる・講談社/WIND BREAKER Project

『WIND BREAKER』公式サイト

『WIND BREAKER』公式Twitter

第8位:響け!ユーフォニアム3「音色の彼方」

『響け!ユーフォニアム』公式サイト

《アーティスト》

北宇治カルテット

作詞・作曲:ZAQ 編曲:白戸佑輔

久美子たちのヒストリーをエンディングムービーで補完してくれるのはありがたい‼︎

春夏秋冬をイメージした演出と久美子たちの今までの軌跡に心打たれました。

楽天ブックス
¥20,240 (2024/06/01 23:56時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天
\ポイント5%還元!/
Yahoo!ショッピング

(C)武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会

『響け!ユーフォニアム』公式サイト

『響け!ユーフォニアム』公式Twitter


第7位:バーテンダー「スピカ」

『バーテンダー 神のグラス』公式サイト

《アーティスト》

上白石萌音

作詞:micca、作曲:大橋好規

優しくて繊細なメロディーラインに儚く透き通った歌声が相まってとても素敵な曲に仕上がっています。

上白石萌音さんの清らかで心に寄り添うような歌声にとても癒されました。

(C)城アラキ・長友健篩/集英社・Bar hoppers

『バーテンダー 神のグラス』公式サイト

『バーテンダー 神のグラス』公式Twitter


第6位:ガールズバンドクライ「誰にもなれない私だから」

『ガールズバンドクライ』公式サイト

《アーティスト》

トゲナシトゲアリ

作詞:カイザー恵理菜、作曲:遊部優介

夜道に貰ったライトをボロボロにするなど普段は拗らせまくっている仁菜ですが、寧ろそんな狂気じみた彼女だからこそこんなにもロックな曲を熱唱できるんだなぁと痛感。

彼女の面倒臭さや寂しさ等の心情が、魂が歌詞に籠っていて震えます…!

第5位:忘却バッテリー「忘レナ唄」

『忘却バッテリー』公式サイト

《アーティスト》

マカロニえんぴつ

作詞:はっとり、作曲:はっとり

2人きりの絵本のようなメルヘンチックの世界観の中に山田たちが加わって現実になる演出がいいですね。

圭とハル、努力と才能の対比を表現した映像に込み上げるものがありました。

(C)みかわ絵子/集英社・KADOKAWA・MAPPA

『忘却バッテリー』公式サイト

『忘却バッテリー』公式Twitter


第4位:終末トレイン「ユリイカ」

『終末トレインどこへいく?』公式サイト

《アーティスト》

ロクデナシ

作詞作曲:傘村トータ

路線の先が真っ暗で何も見えないのが、これから何が待ち受けているのかという未知のワクワク感が感じられて良い…

キャラクターの表情をあえて隠すことでより不穏感を煽る演出もお見事です‼︎

第3位:狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF「アンダンテ」

『狼と香辛料 merchant meets the wise wolf』公式サイト

《アーティスト》

ClariS

作詞:小西裕子、作曲:ぽやん、編曲:田中隼人

優しいメロディとClariSの素敵な歌声にとことん癒されます♪

散歩中に聴いたら気分がより晴れそうですね…!

エスニックな曲調が狼と香辛料の世界観にマッチしていて堪りません。

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天
\ポイント5%還元!/
Yahoo!ショッピング

(C)2024 支倉凍砂・KADOKAWA/ローエン商業組合

『狼と香辛料 merchant meets the wise wolf』公式サイト

『狼と香辛料』公式Twitter


第2位:ダンジョン飯第2クール「キラキラの灰」

《アーティスト》

リーガルリリー

作詞:たかはしほのか 作曲:たかはしほのか

エンディングムービーから原作者である九井先生へのリスペクトが感じられて、公式が原作を大事に扱っていることが伝わってきて強く好感。

またアニメや原作であまり描かれなかった他のパーティのダンジョン攻略の様子をこのエンディングで観せてくれるのはとてもありがたい…!

第1位:無職転生 Ⅱ ~異世界行ったら本気だす~ 第2クール「守りたいもの」

『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』公式サイト

《アーティスト》

大原ゆい子

作詞:大原ゆい子、作曲:大原ゆい子

涙腺に響くメロディーラインがたまらなくエモーショナルで聴く者の心に響き渡る名曲。

中々初見に聴いただけで感動する曲というのは滅多にありませんが、この曲はもう初見で一度聴いただけで心奪われました。

迷宮編のラストでこの曲が流れればきっと涙する視聴者は続出するでしょう…。

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天
\ポイント5%還元!/
Yahoo!ショッピング
漫画全巻ドットコム 楽天市場店
¥34,650 (2024/06/02 20:56時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天
\ポイント5%還元!/
Yahoo!ショッピング

(C)理不尽な孫の手/MFブックス/「無職転生Ⅱ」製作委員会

『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』公式サイト

『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』公式Twitter


惜しくもランク外になったエンディングテーマ

  • 転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます「ハッピーの秘訣」/熊田茜音※特に入れたかった
  • この素晴らしい世界に祝福を!3「あの日のままのぼくら」/アクア(CV:雨宮天)、めぐみん(CV:高橋李依)、ダクネス(CV:茅野愛衣)
  • ゆるキャン△ SEASON3「So Precious」/亜咲花
  • 夜のクラゲは泳げない「1日は25時間。」/ツルシマアンナ
  • 鬼滅の刃 柱稽古編「永久 -トコシエ-」/HYDE×MY FIRST STORY

↑上記の記事も参考になりますので是非ともご覧ください♪

ブロトピ:ブログを更新しました!

ブロトピ:今日のブログ更新

ブロトピ:ブログ更新通知をどうぞ!

ブロトピ:ブログ更新しました

ブロトピ:ブログ更新しました

この記事を書いた人
はまちーず

職/元アニメーター(動画マン)、現在はフリーランス(コンビニ夜勤掛け持ち)※元々アニメの制作に携わっておりましたので作画や演出面の知識は備わっております。
~本サイトの詳細~
「アニメレーティング」では、アニメの感想や評価、ランキング等アニメ好きな方の参考になる記事を高頻度で発信中!
忖度なしで綿密なレビューを心がけておりますので是非ともご参考にしていってください♪

Twitterのフォロー、拡散等よろしくお願いいたします♪

利用規約・Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売数により収入を得ています。

↑こちらのバナーをタップしていただけると創作活動の励みになります🙏
ps.ついにブログ村のアニメカテゴリで注目ブログにランキングされました!
おかげさまで現在ランキング〇位!タップして現在のランキングを確認してね。

アニソンランキング
Twitterのフォロー、拡散等よろしくお願いいたします♪
タイトルとURLをコピーしました