今回は個人的な主観で、2020年に放送されたアニメ作品のオープニングをランキングにしてみました。
数多の名曲の中でトップに輝いたのは…?是非最後までご覧ください♪
※年間100曲近くの中からから厳選された15曲なので、順位はつけたものの15曲全て超名曲となっております。
それでは早速ランキング(本編)へどうぞ…!
- 【2020年アニメ総合opランキング】
- 第15位:恋する小惑星〈冬〉 OP「歩いていこう!」/ 東山奈央
- 第14位:ご注文はうさぎですか?BLOOM 〈秋〉 OP「天空カフェテリア」/ Petit Rabbit’s
- 第13位:体操ザムライ〈秋〉 OP「上海ハニー」/ ORANGE RANGE
- 第12位:放課後ていぼう日誌〈春〉 OP「SEA HORIZON」/海野高校ていぼう部
- 第11位:ランウェイで笑って〈冬〉 OP「LION」/坂口有望
- 第10位:ドロヘドロ〈冬〉 OP「Welcome トゥ 混沌」/(K)NoW_NAME
- 第9位:魔王城でおやすみ〈秋〉 OP「快眠!安眠!スヤリスト生活」/スヤリス姫(CV.水瀬いのり)
- 第8位:炎炎ノ消防隊 弐ノ章〈夏〉 OP「SPARK-AGAIN」/Aimer
- 第7位:魔女の旅々〈秋〉 OP「リテラチュア」/上田麗奈
- 第6位:ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld 2ndクール〈夏〉 OP 「ANIMA」/ReoNa
- 第5位:デカダンス〈夏〉 OP「Theater of Life」/鈴木このみ
- 第4位:Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season 〈夏〉 OP「Realize」/鈴木このみ
- 第3位:彼女、お借りします〈夏〉 OP「センチメートル」/the peggies
- 第2位:かくしごと〈春〉 OP 「ちいさな日々」/ flumpool
- 第1位:呪術廻戦〈秋〉 OP「廻廻奇譚」/ Eve
- 惜しくもランクインしなかったオープニング
- 【総括】
【2020年アニメ総合opランキング】
第15位:恋する小惑星〈冬〉 OP「歩いていこう!」/ 東山奈央
東山奈央の抜群に美しい歌声と感情に訴えかけるような優しくて情緒あふれるメロディーラインが胸に響きます。
今日も一歩踏み出そうと前向きな気持ちにさせてくれる素晴らしいオープニングです♪

第14位:ご注文はうさぎですか?BLOOM 〈秋〉 OP「天空カフェテリア」/ Petit Rabbit’s
「アニソン界の国歌」
個人的にごちうさの曲で1番印象的な楽曲で、ココアたちの可愛らしい歌声が永久的に耳に残り続けています。
オープニングムービーもカフェテリアのようにキャラクターが反転して移り変わっていく映像となっていて、1期、2期のリスペクトが込った名曲です。



第13位:体操ザムライ〈秋〉 OP「上海ハニー」/ ORANGE RANGE
かの名曲「上海ハニー」をアニソンとして使われるとは当時は思ってもおらず、超人気声優によるcoverがベストマッチしていてド肝を抜かれました…!
本編は何気にシリアスシーンも結構含まれていましたが、そんな心痛をまんまと吹き飛ばしてくれて毎週愉快な気持ちにさせてくれました♪

第12位:放課後ていぼう日誌〈春〉 OP「SEA HORIZON」/海野高校ていぼう部
イントロの時点で癒されて、ノスタルジックなメロディに心安らぎますね♪
熊本の田舎の情景が脳裏によみがえり、しみじみと感じさせるものがあります…

第11位:ランウェイで笑って〈冬〉 OP「LION」/坂口有望
坂口有望さんの透明感のある歌声も素敵で、サビのアップテンポも爽快感満載。
落ち込んだ時があってもこの曲を聴くと不思議と元気が出て前に走り出そうと想える大好きな楽曲です。


第10位:ドロヘドロ〈冬〉 OP「Welcome トゥ 混沌」/(K)NoW_NAME
色んなものをごちゃ混ぜにしたカオスなオープニングなのに不思議と統一感があり、怪奇的なムービーに奇妙にも引き込まれます。
再生数は1000万再生を突破し、人気番組ドレミファドンでも流れたりとそれだけ多くのファンから根強い人気があります。


第9位:魔王城でおやすみ〈秋〉 OP「快眠!安眠!スヤリスト生活」/スヤリス姫(CV.水瀬いのり)
水瀬いのりさんの唱法と絶妙なリズム感が最高にマッチしていて、とても心地好い…
オープニングムービーもお洒落かつめちゃくちゃ凝っていて、これだけ多くのキャラクターが登場する中で動きや表情が細かく描かれていて動画工房の本気が随所に伝わります。
寝る前に聴くとぐっすり安眠できそうですね💤



第8位:炎炎ノ消防隊 弐ノ章〈夏〉 OP「SPARK-AGAIN」/Aimer
躍動感溢れるアクション、炎のエフェクト作画が抜群にカッコよくて受け手も心熱くなります🔥
映像センスは勿論、要所要所にきっちり伏線を張っていて、凄く細部まで拘って作り込まれています。



第7位:魔女の旅々〈秋〉 OP「リテラチュア」/上田麗奈
美しい旋律と上田麗奈さんの心に優しく語りかけるような歌声が素敵で、指揮が曲のリズムに沿っているのもまた好い…
世界観にマッチした音楽と素晴らしい映像美にうっとり見惚れます✨

↑管理人の一推し商品です。気になった方は是非ともお買い求めください♪
第6位:ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld 2ndクール〈夏〉 OP 「ANIMA」/ReoNa
SAOの曲中でも特に盛り上がる楽曲で、激しいメロディーなのにReoNaさんの温かい歌声が心に染みます。
本作にとって集大成であり、アリシゼーションのラストを締めくくるのにこれ以上ないくらい相応しい名曲です。



第5位:デカダンス〈夏〉 OP「Theater of Life」/鈴木このみ
2話からの衝撃的展開でこのオープニングが流れた当初は驚きの連続でした。
グレンラガンやキルラキルを彷彿とさせるような熱く疾走感のある曲調で、ワクワク感と作中の重厚な世界観が相まって冒険心をくすぐられます。
第4位:Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season 〈夏〉 OP「Realize」/鈴木このみ
イントロ部分のエキドナと蝶の演出が今でも鳥肌が立つくらい洒落ていて、腕や脚が消し飛ばされようとも仲間を救う為に自分自身をかなぐり捨てて突っ走るスバルの強靭な精神に魅せられます…
唯一の汚点はこんなに素晴らしい楽曲なのにオープニングが本編にほとんど流れなかったところ。2期は気合いが入りすぎていたといえばそれまでですが、これだけの名曲をほぼ全ての回でカットしたのはかなり勿体なく感じました。



第3位:彼女、お借りします〈夏〉 OP「センチメートル」/the peggies
本作の物語性にベストマッチした最上のオープニングテーマ。
ラブコメ作品でありながらオープニングの視聴数は1600万回超えという偉業を成し遂げており、アニソン界でも屈指の人気を誇ります。
和也と千鶴の手に届きそうであと数センチメートル足りない距離感に胸が高鳴りますね…!
オープニングムービーの尊さも堪らなくて、ヒロイン4人のダンスシーンは各々の仕草や表情が愛らしく描かれていて見応え満載です。
彼女だけでなく此方の楽曲CDもレンタルしたくなるくらい魅力がたっぷり詰まっています♪



第2位:かくしごと〈春〉 OP 「ちいさな日々」/ flumpool
オープニング冒頭の桜の花びらが舞い散るシーンを察するに、当時の2020春アニメはコロナ禍で延期する作品が続出でしたが、本作は延期せず放送されていて、どうしても「春」に放送したかったという製作陣の強い意志を感じました。
背景や色使いも味があって引き込まれますし、メロディやアニメーションが洗練されていて多幸感に包まれました。


第1位:呪術廻戦〈秋〉 OP「廻廻奇譚」/ Eve
感情の籠った爽やかなボイスと疾走感の溢れるサウンドに釘付けになります。
オープニングムービーだとやはり印象的なのは虎杖と順平のカットで今観ると甚い気持ちになりますね…。
深みのある歌詞、ダークな曲風、めちゃくちゃカッコよく中毒性もあり、本作の良さを最大限に凝縮した名曲です。
【呪術廻戦 感想,レビュー】アニメ2期放送記念,キャラ,声優の魅力や情報,人気になった所以を解説 – アニメレーティング (anime-rating.com)
【かっこいい/疾走感溢れるアニソンランキング】熱くなれるアニメソング30選(2023年時点) – アニメレーティング (anime-rating.com)
↑以前に本作のレビュー記事と此方の楽曲が対象の【かっこいい/疾走感溢れるアニソンランキング】も投稿しておりますので是非ご覧下さい♪



↑管理人の一推し商品です。気になった方は是非ともお買い求めください♪
惜しくもランクインしなかったオープニング
- 無能なナナ OP「Broken Sky」/富田美憂※特に入れたかった
- かぐや様は告らせたい?~天才たちの恋愛頭脳戦~ OP「DADDY ! DADDY ! DO ! feat. 鈴木愛理」/鈴木雅之※特に入れたかった
- 異種族レビュアーズ OP「イこうぜ☆パラダイス」/スタンク・ゼル・クリムヴェール※特に入れたかった
- グレイプニル OP「Altern-ate-」/ H-el-ical
- とある科学の超電磁砲T OP「final phase」/fripSide
- おちこぼれフルーツタルト OP「キボウだらけのEVERYDAY」/フルーツタルト
- 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… OP「乙女のルートはひとつじゃない!」/angela
- 映像研には手を出すな!OP 「Easy Breezy(イージーブリージー)」/ chelmico(チェルミコ)
- 虚構推理 OP「モノノケ・イン・ザ・フィクション」/嘘とカメレオン
- 波よ聞いてくれ OP「aranami」/tacica
【総括】
【私的2020年アニメ総合opランキング】は如何でしたでしょうか。
「廻廻奇譚」や「センチメートル」、「Welcome トゥ 混沌」など1000万再生を突破した楽曲もいくつかあって2020年はアニソンに関してはかなり豪華な年代でした。
次回は2020年の総合edランキングを投稿する予定なので是非とも楽しみにしていてください♪
【無職転生考察】ルーデウスの家系図「グレイラット家」を徹底解剖,結婚相手が衝撃⁉︎ – アニメレーティング (anime-rating.com)
【サマータイムレンダ 感想,レビュー】アニメの評価は?モザイクのキャストなど考察,ネタバレあり – アニメレーティング (anime-rating.com)
【夏に観たくなるおすすめアニメランキング】超厳選したおすすめ20選(2023年版) – アニメレーティング (anime-rating.com)
↑上記の記事も参考になりますので是非ともご覧ください♪