ハイキュー!!全キャラクター一覧|誕生日、身長、声優等プロフィール情報!将来の裏話も大公開※ネタバレ注意

キャラクター図鑑

「ハイキュー!!」の登場キャラクターは、個性豊かで魅力的な人物が揃い、ファンを魅了し続けています!

本記事では、ハイキューの登場キャラの名前や誕生日、身長、好きな食べ物、声優、将来などの全ての情報をまとめたハイキューキャラクター一覧をお届けします。

さらに、公式のプロフィールも画像付きでご紹介!

烏野(からすの)や音駒(ねこま)、白鳥沢(しらとりざわ)、稲荷崎(いなりざき)など、主要チームのキャラ情報もお見逃しなく!

あなたの好きなキャラクターの詳細やプロフィールをぜひ確認してみてください!

ここからは作中の重大なネタバレを含みますのでご了承ください。

  1. 【烏野高校メンバー一覧】
    1. 日向 翔陽(ひなた しょうよう)/身長,声優,誕生日は?
    2. 影山 飛雄(かげやま とびお) /声優,誕生日,大人後は?
    3. 澤村 大地(さわむら だいち)/声優,ポジション,怪我の行方は?
    4. 菅原 孝支(すがわら こうし)身長,誕生日,彼女は?結婚した!?
    5. 東峰 旭(あずまね あさひ)/声優や年齢,留年の噂は本当?
    6. 西谷 夕(にしのや ゆう)/声優,誕生日,将来やその後は?
    7. 田中 龍之介(たなか りゅうのすけ)/声優,結婚,彼女は清水?
    8. 月島 蛍(つきしま けい)/声優や身長,覚醒後の活躍は?
    9. 山口 忠(やまぐち ただし)/声優,身長,キャプテン昇格後の活躍は?
    10. 清水 潔子(しみず きよこ)/声優,身長,田中と結婚!?
    11. 谷地 仁花(やち ひとか)声優,身長,日向や山口との関係は?
    12. 武田 一鉄(たけだ いってつ)/名言や担当教科は?
    13. 烏養 繋心(うかい けいしん)/名言,年齢,声優が変わったのは本当?
    14. 道宮 結(みちみや ゆい)/澤村との関係やその後は?
  2. 【音駒高校メンバー一覧】
    1. 黒尾 鉄朗(くろお てつろう)声優,身長,過去や彼女は?
    2. 孤爪 研磨(こづめ けんま)/声優,身長,大人後の将来は?
    3. 海 信行(かい のぶゆき)/声優,好物,職業は?
    4. 夜久 衛輔(やく もりすけ)/声優,身長,西谷との関係は?
    5. 山本 猛虎(やまもと たけとら)/声優,身長,その後は?
    6. 福永 招平(ふくなが しょうへい)/声優,好物,その後は?
    7. 犬岡 走(いぬおか そう)/声優,将来,消えた噂は本当?
    8. 灰羽 リエーフ(はいば りえーふ)/身長,声優,誕生日は?
    9. 芝山 優生(しばやま ゆうき)声優,身長,大人後は?
    10. 山本 あかね(やまもと あかね)/声優,兄は誰?
    11. 灰羽 アリサ(はいば アリサ)/声優,身長,年齢は?
    12. 猫又 育史(ねこまた やすふみ)
  3. 【梟谷学園高校メンバー一覧】
    1. 木兎 光太郎(ぼくと こうたろう)/声優,身長,過去は?
    2. 赤葦 京治(あかあし けいじ)/声優,身長,過去は?
    3. 木葉 秋紀(このは あきのり)/声優,身長,その後は?
    4. 鷲尾 辰生(わしお たつき)/声優,身長,将来は?
    5. 猿杙 大和(さるくい やまと)/日本代表入り!?大人後は?
    6. 小見 春樹(こみ はるき)
    7. 尾長 渉(おなが わたる)
    8. 雀田 かおり(すずめだ かおり)
    9. 白福 雪絵(しろふく ゆきえ)
    10. 夜中 司(よなか つかさ)/ 闇路 建行(やみじ たけゆき)
  4. 【青葉城西高校メンバー一覧】
    1. 及川 徹(おいかわ とおる)/声優,身長,その後は?
    2. 松川 一静(まつかわ いっせい)/身長,声優,大人後は?
    3. 花巻 貴大(はなまき たかひろ)/誕生日,声優,その後は?
    4. 渡 親治(わたり しんじ)/身長,声優,誕生日は?
    5. 矢巾 秀(やはば しげる)/声優,その後は?
    6. 金田一 勇太郎(きんだいち ゆうたろう)/身長,声優,大人後は?
    7. 国見 英(くにみ あきら)/声優,身長,大人後は?
    8. 京谷 賢太郎(きょうたに けんたろう)声優,その後の将来は?
  5. 【白鳥沢学園高校メンバー一覧】
    1. 牛島 若利(うしじま わかとし)/身長,父親, 最高到達点は?
    2. 大平 獅音(おおひら れおん)/誕生日,好物,結婚後は?
    3. 天童 覚(てんどう さとり)/その後の将来はショコラティエ!?
    4. 五色 工(ごしき つとむ)/声優,誕生日,いじめの噂は本当?
    5. 白布 賢二郎(しらぶ けんじろう)/誕生日,身長,将来は?
    6. 川西 太一(かわにし たいち)/好物やその後の将来は?
    7. 瀬見 英太(せみ えいた)声優,性格,プロフィールは?
    8. 鷲匠 鍛治(わしじょう たんじ)/モデル後や日向との関係
  6. 【稲荷崎高校メンバー一覧】
    1. 宮 侑(みや あつむ)/声優,誕生日,性格は?
    2. 宮 治(みや おさむ)/声優,誕生日,ポジションは?
    3. 角名 倫太郎(すな りんたろう)/声優,誕生日,大人後は?
    4. 北 信介(きた しんすけ)/声優,誕生日,身長は?
    5. 尾白 アラン(おじろ アラン)/声優,モデル,誕生日は?
    6. 銀島 結(ぎんじま ひとし)/身長,声優,その後の将来は?
    7. 大耳 練(おおみみ れん)/声優,身長,進路は?
    8. 赤木 路成(あかぎ みちなり)/誕生日,身長,その後は?
    9. 理石 平介(りせき へいすけ)
  7. 【鴎台高校メンバー一覧】
    1. 星海 光来(ほしうみ こうらい)/名言,最高到達点は?
    2. 白馬 芽生(はくば がお)/身長,声優は?
    3. 諏訪 愛吉(すわ あいきち)
    4. 昼神 幸郎(ひるがみ さちろう)
    5. 別所 千源(べっしょ かずよし)
    6. 上林 鯨一郎(かんばやし けいいちろう)
  8. 【常波高校メンバー一覧】
    1. 池尻 隼人(いけじり はやと)
  9. 【伊達工業高校メンバー一覧】
    1. 青根 高伸(あおね たかのぶ)身長,その後の将来は?
    2. 二口 堅治(ふたくち けんじ)/声優,誕生日,その後の将来は?
  10. 【扇南高校メンバー一覧】
    1. 十和田 良樹(とわだ よしき)/声優,その後の将来は?
    2. 秋宮 昇(あきみや のぼる)
  11. 【角川学園高校メンバー一覧】
    1. 百沢 雄大(ひゃくざわ ゆうだい)/身長,声優,その後はモデル?
  12. 【条善寺高校メンバー一覧】
    1. 照島 遊児(てるしま ゆうじ)/声優,その後の将来は?
  13. 【和久谷南高校メンバー一覧】
    1. 中島 猛(なかしま たける)/身長,声優,その後の将来は?
    2. 川渡 瞬己(かわたび しゅんき)
  14. 【白水館高校メンバー一覧】
    1. 黒石 純二(くろいし じゅんじ)
  15. 【新山女子高校メンバー一覧】
    1. 天内 叶歌(あまない かのか)/失恋!?田中との関係は?
  16. 【戸美学園高校メンバー一覧】
    1. 大将 優(だいしょう すぐる)/ みかとの結婚後は?
    2. 沼井 和馬(ぬまい かずま)
    3. 潜 尚保(くぐり なおやす)
    4. 大水 清心(おおみず きよし)
    5. 山架 美華(やまか みか)/彼氏は大将?別れた噂は本当?
  17. 【井闥山学院高校メンバー一覧】
    1. 佐久早 聖臣(さくさ きよおみ)/声優,誕生日,読み方は?
    2. 古森 元也(こもり もとや)/声優,身長,読み方は?
    3. 飯綱 掌(いいづな つかさ)/声優,性格,その後は?
  18. 【森然高校メンバー一覧】
    1. 小鹿野 大樹(おがの だいき)
    2. 千鹿谷 栄吉(ちがや えいきち)
    3. 大滝 真子(おおたき まこ)
  19. 【生川高校メンバー一覧】
    1. 強羅 昌己(ごうら まさき)
    2. 宮ノ下 英里(みやのした えり)
  20. 【椿原学園高校メンバー一覧】
    1. 越後 栄(えちご さかえ)
    2. 丸山 一喜(まるやま かずき)
    3. 寺泊 基希(てらどまり もとき)
  21. 【狢坂高校メンバー一覧】
    1. 桐生 八(きりゅう わかつ)/その後や弱いとの噂は本当?
    2. 臼利 満(うすり みちる)
  22. 【光仙学園中学校メンバー一覧】
    1. 長松 夢人(ながまつ ゆめと)
  23. 【雪ヶ丘中学校メンバー一覧】
    1. 泉 行高(いずみ ゆきたか)
    2. 関向 幸治(せきむかい こうじ)

【烏野高校メンバー一覧】

日向 翔陽(ひなた しょうよう)/身長,声優,誕生日は?

アニメ『ハイキュー!!』公式サイト

負けたくないことに理由って要る?

プロフィール-Profile-

クラス:烏野高校1年1組
ポジション:ミドルブロッカー(MB)
誕生日:1996年6月21日
身長:162.8cm→164.2cm
体重:51.9kg
最高到達点:327cm
好物:たまごかけごはん
最近の悩み:ボールが片手で掴めない
CV:KENN(VOMIC版) / 村瀬歩(テレビアニメ版)
決意表明:全国でも全部勝つ!!

バレーボールに対する熱い情熱を抱くこの少年は、烏野高校のエース「小さな巨人」を目指して5年生の頃からバレーボールを始めました。彼の強さは、単なる身体能力にとどまらず、まさに圧倒的なスピード、驚異的なジャンプ力、そしてどんな状況でも冷静に判断し、逆転を狙う姿勢にあります。そんな彼のプレースタイルは、相棒の影山と繰り広げる「変人速攻」に象徴され、瞬間的な連携から生まれるトリッキーな攻撃は、まさに圧巻!どんなブロックも瞬時に突破し、相手の隙をつかむそのプレーには誰もが驚かされることでしょう。

彼が持つ攻撃技術は実に多彩。フェイントを駆使し、オープン攻撃やバックアタック、さらにはブロックアウトと、相手の守備をかく乱する技を次々と繰り出します。特に「変人速攻」は、影山からのトスを信じて目を瞑って飛ぶという無謀とも思える攻撃方法が最大の特徴。誰もが予想しないタイミングで繰り出されるその速攻は、敵の目を見張らせる驚異的な速さを誇ります。


その闘志は、言葉では言い表せないほど。負けず嫌いの性格から、時には影山と激しく競い合うこともありますが、そんな中でも互いを信じ、支え合う姿勢は真の仲間を感じさせます。どんなに疲れていても「影山なら絶対にトスを上げてくれる」という絶対的な信頼を持ち続ける日向は、まさにその信念でチームを引っ張ります。


高校では、初めての試合から厳しい壁にぶつかり、試合前の緊張に何度も苦しみながらも、その経験を乗り越えました。試合の中で見せる集中力や、絶え間ない向上心は、仲間たちに強い影響を与え、チームの士気を高めています。そして、成長と共に彼のレシーブやジャンプ力はさらに磨かれ、インターハイや春高ではその実力を存分に証明しました!!

©「ハイキュー!!」製作委員会 ©古舘春一/集英社様より引用

時には試練に直面し、失敗から学ぶこともありますが、その度に成長を重ね、より強くなっていきます。特に全国大会では、身体の軽さやパワー不足が課題となりながらも、他の選手たちとの競り合いで彼の戦術は進化を遂げました。そしてその後、ビーチバレーでの修行を経て、さらなるスキルアップを果たし、強豪チームに加入することに。

ついには日本代表にも選ばれるほどに成長を遂げ、バレーボール界にその名を轟かせます!

影山 飛雄(かげやま とびお) /声優,誕生日,大人後は?

俺が居ればお前は最強だ!

プロフィール-Profile-

クラス 烏野高校1年3組
ポジション セッター(S)
誕生日 1996年12月22日
身長 180.6cm→181.9cm
体重 66.3kg
最高到達点 335cm
好物 ポークカレー温卵のせ
最近の悩み 動物に嫌われている様な気がする
CV 前野智昭(VOMIC版) / 石川界人(テレビアニメ版)
決意表明 全国最強セッターへの道

影山飛雄はまさに冷静かつ情熱的なセッターとして、その名を知られています。烏野高校1年生の彼は、日向翔陽の相棒であり、何よりもチームの司令塔として、試合を支配する圧倒的な能力を持つ選手です。彼の背番号は1年生時には9、3年生の時には2となり、その存在感をますます増していきました。どんな時も冷静な観察眼と精密なトスを武器に、試合の流れを完全に支配してしまう彼の姿勢は、まさに「天才セッター」の名にふさわしいものです。

彼がバレーボールを続ける上での原動力は、その圧倒的な努力と、決して満足しない向上心。誰もがその技術に舌を巻く中、影山自身は「天才」と呼ばれることを一切拒絶し、常に自らを厳しく律し続けます。自身の才能を過信せず、いつでもストイックに努力を重ね、周囲からは「容赦なくストイック」とも評されています。その姿勢に惹かれ、同じチームでプレーする仲間たちも、次第に彼との信頼関係を築いていきます。


影山の特徴は、その精密で予測不可能なトス回し。どんな状況でも相手のブロックをかいくぐり、相手を翻弄するそのトスの正確さと柔軟さは、まさに天才的。彼と日向の「変人速攻」は、まさにバレーボール界の神技といえる攻撃で、誰もがその速さと無駄のない動きに圧倒されます。青葉城西の及川から「神技速攻」と称賛されたそのプレーは、試合を支配する力を誇ります。


ただ、影山の本当の強さはそのプレーだけに留まりません。彼は冷静に相手の動きを読み、次の一手を考える「思考するセッター」であり、試合中に様々な局面で瞬時に最良の判断を下します。試合の中での冷徹なまでの判断力と、勝利への固い信念をもって、彼は相手のブロックを巧妙に切り抜け、時には自らも強烈なスパイクを放つなど、オールラウンダーとして活躍します。

性格は少々辛辣で、周囲の空気を気にせず自分の意見をはっきりと口にするため、時には誤解されることも。しかし、そんな彼の本心には仲間への深い愛情と、共に勝ち抜こうという強い意志が秘められています。特に日向との関係は、最初こそ反発し合いながらも、次第に強い絆で結ばれ、互いに最高のプレーを引き出す存在となります。


影山がかつて抱えていた「コート上の王様」というトラウマも、次第に克服し、チームのために、自分のためにプレーする姿勢に変わっていきます。その成長の過程で、彼は「静かなる王」として、チームをリードし続け、最終的には他のセッターたちと互角に戦い、時には彼らを圧倒する力を見せつけました!


プロの世界に進んだ影山は、その活躍の幅を広げ、ついには日本代表にも選ばれるほどに成長を遂げます。シュヴァイデンアドラーズに所属し、さらにイタリアのアリ・ローマへと移籍後も、その能力を高め続けています。その姿勢や努力は、今もなお多くのファンを魅了し、影山の名前はこれからもバレーボール界に刻まれ続けることでしょう!!

澤村 大地(さわむら だいち)/声優,ポジション,怪我の行方は?

勝てばいいよ 簡単ではないけど単純だ

プロフィール-Profile-

クラス 烏野高校3年4組
ポジション ウイングスパイカー(WS)
誕生日 12月31日
身長 176.8cm→176.7cm (1mm縮んだ)
体重 70.1kg
最高到達点 310cm
好物 しょうゆラーメン
最近の悩み 教頭のカツラが飛ぶ夢を頻繁に見る
C.V. 柳田淳一(VOMIC版) / 日野聡(テレビアニメ版)
決意表明 いざ オレンジコート!

背番号1、烏野高校男子バレー部の主将として、チームを支える真の大黒柱。派手なプレーは少ないかもしれませんが、その確かな実力と経験に裏打ちされたレシーブ力は、誰もが認めるところです。スパイクやサーブでも器用で繊細なプレーを見せる彼は、まさにユーティリティプレーヤー。相手チームの強力な攻撃に立ち向かうその姿は、まさに烏野の守護神です。「澤村がいなければ烏野の守備はもっと穴だらけだ」なんて言われるほど、その存在は絶対的。

身長の低さを気にしている場面もありますが、そんなことを感じさせないほどの勝負強さと、誰よりもチームを思う心で常に仲間を引っ張っています。影山や日向が暴走しがちな時に見せる冷静なフォローや、田中と西谷の突っ走るペースをしっかり制御するそのリーダーシップには、どれだけ多くのチームメイトが頼りにしていることでしょう。


「勝とうとしなきゃ勝てない」、その言葉を胸に、どんなに困難な状況でも戦い抜く。実直で、時に熱い叱咤激励を送るその姿勢は、部活を超えた深い信頼を生んでいます。試合中の冷静さと、何よりも仲間のメンタルケアを大切にする彼の存在が、烏野を支えてきました。


卒業後は警察官として新たな道を歩むことに。烏野バレー部で見せた強い覚悟とリーダーシップが、これからもどこででも輝き続けることでしょう!


菅原 孝支(すがわら こうし)身長,誕生日,彼女は?結婚した!?

でも…勝負に出なきゃ勝利もない!

プロフィール-Profile-

クラス 烏野高校3年4組
ポジション セッター(S)
誕生日 6月13日
身長 174.3cm→174.6cm
体重 63.5kg
最高到達点 299cm
好物 激辛麻婆豆腐(他、辛い物好きらしい)
最近の悩み 後輩に自分よりデカい奴が多い
C.V. 宮永恵太(VOMIC版) / 入野自由(テレビアニメ版)
決意表明 やるべき事をやる

背番号2、烏野高校男子バレー部の副主将として、影山と共にチームを支える頼れるセッター。影山に比べて派手さは控えめですが、確かな頭脳とプレーで周囲を支えるその姿勢は、誰もが認めるところです。プレースタイルは一貫して冷静で着実。スパイカーに合わせた正確なトス、そして試合の流れを見極めるその目配りが、チームの安定感を生んでいます。

影山の入部後、彼が正セッターに回る決断を受け入れ、裏方としてチームを支える姿勢には、一切の疑念もない。自分の役割をきっちり果たすことに喜びを感じる、その姿勢が本当に素晴らしいです。バレーのプレーだけでなく、チームの精神的支柱としても強力な影響力を持っており、特に後輩たちをしっかり導く姿勢は見逃せません。


その温厚で優しい性格とは裏腹に、試合では時に怖い一面も。ニコニコ笑顔で発せられる辛辣な言葉が時に相手を圧倒するというギャップも魅力的です。試合中、奇声を上げて興奮することもあり、彼の熱いプレーに心を打たれるファンも多いはず。


卒業後は、小学校の教師になり、また違った形で後輩たちを育てる立場に。※結婚した描写は描かれませんでした。

試合の中で見せた冷静さと、仲間を思う心がどこに行っても発揮されることでしょう。彼がいるからこそ、烏野はバラバラな時でも一丸となれるのです。

東峰 旭(あずまね あさひ)/声優や年齢,留年の噂は本当?

何度壁にブチ当たろうとも打ち切る 打ち切ってこそ エース!!!

プロフィール-Profile-

クラス 烏野高校3年3組
ポジション ウイングスパイカー(WS)
誕生日 1月1日
身長 184.7cm → 186.4cm
体重 75.2kg
最高到達点 330cm
好物 とんこつラーメン
最近の悩み 学生ですって言っても信じてもらえなかったり、1年生に恐がられたり、「見た目そんななのになんか弱い」って同級女子に勝手にガッカリされたり、あと進路どうしようとか、キャプテンが恐いとか(以下省略)
C.V. 細谷佳正
決意表明 何があっても打ち続ける

背番号3のエーススパイカー、烏野高校の東峰 旭。彼のジャンプサーブやスパイクは、まるで壁を打ち破るかのように力強く、何度も3枚ブロックを打ち砕いてきました。身長186cm、体重75kgという恵まれた体格を持ち、最高到達点333cmという驚異的なジャンプ力を誇る東峰。しかし、その力強さの裏には、繊細な心と深い葛藤が隠されています。


中学時代から「西光台の東峰」として名を馳せた彼は、烏野高校に入ると、すぐにエースとしての重責を担うことに。だが、実力を発揮する一方で、見た目が少しワイルドであるため、周囲からは「不良」だとか、「5年留年の成人」などと誤解され、恐れられる存在となってしまいました。それでも、東峰は気にせず、自分の道を進みます。彼の心の中には、どんなに苦しくても決して諦めない強い意志と、仲間を信じる気持ちが強く息づいています。

過去の苦い経験、特に伊達工戦での挫折が彼の成長を促し、その後、日向や影山といった仲間たちの励ましと信頼に支えられ、再びコートに立つことができました。試合の中で彼は次第に、「自分は一人ではない」ということに気づき、チームの力を信じて戦うようになります。特に、青根との対決や、春高本選前の「溜め」の技術を駆使してブロックを打ち破ったシーンなど、彼の成長と覚悟は見る者の心を震わせるものがありました!!


彼の外見が”サムライ”と呼ばれるように、勇気と決意に満ちたその姿勢は、バレーボールをするすべての人に勇気を与えてきました。卒業後、彼は東京でアパレルデザイナーとして新たな人生を歩み始めましたが、バレーボールへの情熱は今も消えることはありません!


西谷 夕(にしのや ゆう)/声優,誕生日,将来やその後は?

心配することなんか何も無え!! 皆 前だけ見てけよォ!! 背中は俺が護ってやるぜ

プロフィール-Profile-

クラス 烏野高校2年3組
ポジション リベロ(L)
誕生日 10月10日(旧体育の日)
身長 159.3cm→160.5cm
体重 51.1kg
最高到達点 300cm
好物 ガリガリ君(ソーダ)
最近の悩み 無し!!!
C.V. 岡本信彦
決意表明 高校No.1リベロ!

烏野高校のリベロ、背番号4の西谷 夕。小柄な体格ながらも、驚異的な反射神経と勘の鋭さで烏野の守護神としてチームを支える彼のレシーブには、誰もが驚嘆します。通称「ノヤッさん」として親しまれ、元気な性格とユニークな言動で、チーム内では欠かせない存在です。


リベロとして、彼のスキルはもはや伝説。ジャンプレシーブや素早い動きで、後ろから強力なサポートをし、試合の流れを引き寄せる存在となっています。その中でも、最も光るのは彼の精神力。かつては小心者だった彼が、祖父の言葉をきっかけにビビリを克服し、どんな厳しい試合でも立ち向かうようになった姿には、誰もが心を打たれます。

春高予選決勝戦で見せた、牛島若利に対する覚悟を決めた言葉、「烏野に俺有りっスから」という力強い言葉。あの瞬間、彼の心の中で何かが燃え上がり、スーパーレシーブを連続して決めるそのプレーは、チームの士気を一気に高めました。その姿に、試合が終わった後も多くの人が涙を流し、真のリベロとしての誇りを感じたことでしょう!!


また、彼には少しお茶目な一面も。時々調子に乗っては、日向の憧れの技「ローリングサンダー」を披露するなど、常に楽しい雰囲気を持っていますが、それは彼のチームに対する無償の愛と信念が根底にあるからこそ。何事にも手を抜かず、全力で挑む彼の姿勢は、バレーボールに対する情熱を深く掘り下げてくれます。


そして、彼のもう一つの魅力は、勉強には少し弱いところもありますが、その不器用さや、仲間との絆を大事にする一途な姿勢がファンに愛され続けています。卒業後は、バレーを離れて世界を旅し、その好奇心を満たし続けています!

田中 龍之介(たなか りゅうのすけ)/声優,結婚,彼女は清水?

ダセェのは勝負に負けるよりも 勝負にビビること

プロフィール-Profile-

クラス 烏野高校2年1組
ポジション ウィングスパイカー(WS)
誕生日 3月3日
身長 177.2cm→178.2cm
最高到達点 322cm
体重 68.8kg
好物 メロンパン
最近の悩み 校内で迷ったらしき1年女子に教室を教えてあげようと声をかけたら泣かれた
C.V. 本橋大輔(VOMIC版) / 林勇(テレビアニメ版)
決意表明 漢道!!

烏野高校バレー部の2年生、田中龍之介。身長178.2cm、体重68.8kg、ジャンプ最高到達点324cm。目を引く坊主頭と荒っぽい口調、まるで不良のような外見から、周囲は最初「危険人物」と感じるかもしれません。しかし、田中の本質はまったく違う。彼の心の中には、誰よりも熱い情熱が宿っています。


「次期エース」として、チームに欠かせない存在であり、ハードなプレーで数々の危機を救ってきた。ブロックやコースを巧みに打ち分ける技術も持ちながら、何より彼の強みは、その不屈の精神力にあります。いかなる状況でも、決して諦めずにチームを鼓舞し続ける姿勢は、まさにチームの支柱そのもの。春高本戦では、ついに木兎光太郎の超インナークロススパイクを体得し、さらに成長を遂げました!

また、彼の温かさは、言葉や行動に現れている。日向と影山を心から気にかけ、勉強を教えることすら惜しまない。人懐っこい性格ながらも、義理堅く、チームを大切にする一面も。彼の姉、冴子は先輩として部活を支えており、その背中を見て育った田中は、常に誇り高い姿勢を崩しません。


外見や言動で誤解されがちだが、実は誰よりも繊細で周囲を思いやる心を持つ田中。卒業後はスポーツインストラクターとして新たな道を歩む予定で、やがてはバレー界の新たな風を巻き起こす人物となるでしょう。

月島 蛍(つきしま けい)/声優や身長,覚醒後の活躍は?

ほんの僅か いらだちと焦りを含んだ綻びを まってたよ

プロフィール-Profile-

氏名 月島蛍
一人称 僕
所属高校 烏野高校
クラス 高校1年4組
ポジション ミドルブロッカー(MB)
誕生日 1996年9月27日
身長 188.3cm→190.1cm
体重 68.4kg
家族 父、母、兄
最高到達点 332cm
好物 ショートケーキ
最近の悩み 高校に入ってまた下の名前の読み方を色んな人に聞かれること
CV 内山昂輝、村中知(小学生時代)
決意表明 特になし

烏野高校1年生、月島蛍。身長190.1cm、体重68.4kg、ジャンプ最高到達点334cm。メガネをかけた冷静なブロッカーであり、烏野バレー部内で一際目立つ長身を誇る彼は、プレーの分析力と冷徹な判断力でチームに欠かせない存在だ。ブロックをシステムとして捉え、常にチーム全体の動きの中で自分の役割を冷静にこなす。その姿勢は、まるで職人のような真摯なもの。


月島の魅力は、その静かで冷静な外見の裏に隠された、鋭い洞察力と理論的なプレースタイルにあります。白鳥沢の天童から学び、ブロックの読みと駆け引きで確固たる自信を持つ月島は、自己主張を控えめにしつつも、そのプレーで周囲に大きな影響を与える存在です。彼の言う「ブロックはシステム」という言葉には、単なる個人の技術ではなく、チーム全体の連携を大切にする深い哲学が込められています。

性格は皮肉屋で、特に熱血タイプの日向や影山に対しては、挑発的な言動を繰り返すこともしばしば。しかし、それは彼自身の防衛本能から来ており、内心では二人の成長に対して驚きを隠せない。自分のプレースタイルに誇りを持ちながらも、仲間やライバルから刺激を受け、少しずつ変わり始める姿は、月島の成長を感じさせます。


夏の合同合宿で、後ろ向きな姿勢を変えた月島は、さらなる成長の兆しを見せる。まだまだ完璧とは言えない自分に対して厳しい月島だが、試合を重ねるごとに、「下手だから楽しくない」と思っていた自分を乗り越えていく。その成長の過程こそが、月島の真の魅力です!


学業成績も優秀で、卒業後は大学に進学し、さらなる知識と経験を積む予定。その後、V.League Division2の仙台フロッグスに所属し、バレーボールの道を追求していく月島の未来には、間違いなく大きな可能性が広がっています。


山口 忠(やまぐち ただし)/声優,身長,キャプテン昇格後の活躍は?

そんなモンッ プライド以外に何が要るんだ!!

プロフィール-Profile-

氏名 山口忠
一人称 俺
所属高校 烏野高校
クラス 高校1年4組
ポジション ミドルブロッカー(MB)
誕生日 11月10日
身長 179.5cm→180.0cm
体重 63.0kg
口癖 ツッキー!、ごめんツッキー
最高到達点 315cm
好物 ふにゃふにゃになったフライドポテト
最近の悩み カワイイ女の子が話しかけてきたと思ったらツッキーのことばっか聞かれる
CV 斉藤壮馬、中嶋ヒロ(小学生時代)
決意表明 全国でも決める。

山口忠、烏野高校バレー部の1年生MB(ミドルブロッカー)。彼はその身長、179.5cm(後に180.0cm)と、その高身長から繰り出すジャンプフローターサーブが特徴的な選手です。サーブに関しては一度失敗を経験した後、猛練習を重ね、試合で数々のサービスエースを決めるまでに成長。青葉城西戦でピンチサーバーとして公式戦に初出場した際の緊張感は、彼にとって大きな壁でしたが、その後の練習と成長が結果として現れました。

月島とは幼馴染で、常に「ツッキー」と呼びながら行動を共にする中で、彼の最大の理解者としての立ち位置を確立しています。月島の性格に理解を示し、彼の成長を支えることに尽力した山口は、ただの仲良しではない、本当に信頼し合える友人としてその絆を深めていきました。


その成長を支えたのは、他の1年生が活躍する姿を見ての焦り、そして試合での経験です。試合後の反省や自己嫌悪から、何度も練習を繰り返し、最終的には自らのサーブでチームを助ける存在となりました。日々努力を惜しまない彼の姿勢に、周囲はただ驚かされるばかり。その努力家としての姿勢は、春高予選の準決勝でも光り、周囲を圧倒する活躍を見せました。


高校卒業後は、月島と共に大学進学を決意し、将来は家電メーカーへの就職を目指している彼。バレーでの経験を活かし、これからも人としての成長を続けていくことでしょう。

清水 潔子(しみず きよこ)/声優,身長,田中と結婚!?

プロフィール-Profile-

クラス 烏野高校3年2組
ポジション マネージャー
誕生日 1月6日
身長 166.2cm
体重 51.4kg
好物 天むす
最近の悩み おやつはじゃがりこにするかジャガビーにするか
CV 内田真礼(VOMIC版) / 名塚佳織(テレビアニメ版)

烏野高校男子バレー部のマネージャーとして、その存在感を発揮しているのが清水潔子。彼女は、黒髪のロングヘアに眼鏡を掛け、いつも黒タイツを身にまとったその姿が特徴的です。その外見に目を奪われる者も多いものの、潔子は一貫して冷静で寡黙、仕事に対しては非常に要領よくこなす有能なマネージャーです。特に、インターハイ県予選後にはマネージャーの再募集活動を積極的に行うなど、部活動の未来を見据えた行動力にも驚かされます。

他の選手たちが目立つ中、彼女はいつも一歩引いて部の活動を支えてきましたが、次第にその役割に誇りを持ち、さらなる成長を遂げていきます。潔子はまた、その冷静な態度を保ちながらも、部員たちの成長を見守り続け、特に谷地仁花の入部以降、笑顔を見せることが増えました。彼女の仕事は裏方に徹することではありますが、その支えがなければチームは成り立たなかったことは間違いありません。


元々は中学時代、陸上部でハードル走をしていた潔子は、バレー部のマネージャーとして活動することに最初は迷いがありました。しかし、次第にその思いは変わり、部の一員として大きな役割を担うようになります。部活動を通じて多くの成長を遂げ、その後はスポーツショップ店員として新たな道を歩みました。


谷地 仁花(やち ひとか)声優,身長,日向や山口との関係は?

プロフィール-Profile-

クラス 烏野高校1年5組
ポジション マネージャー
誕生日 9月4日
身長 149.7cm
体重 42.5kg
好物 ふ菓子
最近の悩み 死ぬ、もしくは死にそうになる場面に出くわしたらどうしよう
CV 諸星すみれ

烏野高校バレー部の新米マネージャー。彼女が烏野に加入したのはインターハイ予選後、学期途中のことでした。外見は非常に小柄で、身長149.7cm、体重42.5kgと、バレー部のメンバーと並ぶと一際目立つ存在。そんな彼女がマネージャーとして奮闘する姿は、どこか頼りないけれど、どこか愛らしく、周囲の人々を惹きつけてやみません!

その性格は素直で、少しビビリなところがあり、心配性な面もありますが、少しずつ部活での活動に自信を持ち始めました。特に夏の合同合宿では、日向のスパイク写真を使った「寄付金募集ポスター」を作成し、遠征費を集めるために貢献するなど、マネージャーとして着実に成長を見せています。とはいえ、極度の妄想癖があり、彼女の思考回路は予測不可能な方向へと進みがちですが、そのユニークな視点が部の雰囲気を和ませることも多い。


家族からのプレッシャーもあり、一度はマネージャーを続けることに迷いがあったものの、最終的には自分の意思でバレー部を支えることを決意。特に、母親に向かって「私マネージャーやるから!」と叫ぶシーンは、彼女の覚悟と決意が表れています。


学業成績は優秀で、日向と影山に勉強を教えたり、彼らの赤点を減らすことに成功するなど、バレー部の成績以外でも活躍を見せました。卒業後は大学進学を果たし、その後は広告デザイン会社でのキャリアを目指しています。

武田 一鉄(たけだ いってつ)/名言や担当教科は?

プロフィール-Profile-

職業 烏野高校現代文教師
年齢 29歳
誕生日 1月10日
身長 166.5cm
体重 59.4kg
好物 肉じゃが
最近の悩み 生徒に「先生メガネダサイ」と言われた
CV 神谷浩史

烏野高校男子バレー部の顧問兼監督、武田一鉄。現代文の教師としても知られる彼は、バレーに関しては全くの素人からのスタートでした。しかし、その情熱と真面目な姿勢で、次第に部員たちから信頼を得るようになりました。最初はルールさえ知らなかった武田が、どんどん成長していく過程は、まさに努力と熱意の賜物です。彼は常にメモを取り、部員や繋心から学ぶことを惜しまなかった。その熱心な姿勢が、部活の成長を支える基盤となったのです。

しかし、言葉遣いやポエムのような訓辞が時折部員たちを驚かせることもあり、周囲に引かれていないか心配する一面も。そんな彼の特徴的な言葉の選び方も、部員たちには少しずつ親しみを感じさせるようになりました。バレー部を強くするために、人脈のない中で練習試合の手配や合同合宿の実現に奔走する姿は、まさに献身的そのもの。


また、酒にも強く、合同合宿で猫又監督と飲み交わしながら、彼らの間で交わされる言葉にはどこか温かさも感じられます。目の前にある困難に立ち向かう姿勢、そして誠実に部を支える姿が、部員たちにとって大きな支えとなったのでしょう。


烏養 繋心(うかい けいしん)/名言,年齢,声優が変わったのは本当?

「下を向くんじゃねえええええ!!!バレーは!!!常に上を向くスポーツだ」

プロフィール-Profile-

職業 坂ノ下商店後継ぎ 兼・・・・・・
年齢 26歳
誕生日 4月5日
身長 178.2cm
体重 72.2kg
好物 玉こんにゃく
最近の悩み まだ30にもなってないのに親に「早く結婚しろ」って言われる
CV 田中一成(~第3期8話)→江川央生(第3期9話~)

烏野高校男子バレー部のコーチ、烏養繋心はその名の通り、バレーへの深い愛情と理解を持つ人物です。かつては烏野高校バレー部の名監督、祖父の烏養監督に影響を受け、選手としても後輩たちに対して優れた指導力を発揮していましたが、コーチングを引き受けることに対しては当初は消極的でした。しかし、武田監督からの繰り返しの頼みに応じ、音駒高校との練習試合に参加することを決意。これをきっかけに、次第にその熱意が実を結び、コーチとしての道を歩むことになります。

繋心はバレーの戦術分析において優れた才能を持ち、対戦相手の戦術を鋭く見抜く眼力を誇ります。しかし、自己評価が高く、自分に指導する力量があるのかと不安に感じていたこともありました。それでも、部員たちの成長に喜びを感じ、時には厳しい指導を通じてチームを引っ張ります。特に、春高予選の準決勝でメンバーを叱咤激励した場面では、彼の情熱が部員たちに伝わり、チームの一体感を生み出しました。


プレーヤー時代にはスタメンのセッターとしては一試合の経験しかなかったが、その経験を元に菅原や月島などに的確なアドバイスを送り、彼らを成長させました。その冷静かつ戦略的なアプローチは、チームの強化に欠かせない存在となり、日々選手たちに教え続けています。卒業後も、彼は烏野高校バレー部のコーチとして、その手腕をさらに磨き続けているのでしょう。

道宮 結(みちみや ゆい)/澤村との関係やその後は?

プロフィール-Profile-

クラス 烏野高校3年1組
ポジション ウイングスパイカー
身長 159.3cm
体重 51.0kg
誕生日 8月1日
好物 なっとうごはん
最近の悩み 太もも たくましいね って言われる
CV 瀬戸麻沙美

烏野高校女子バレー部の元主将、道宮結。身長159.3cmと小柄な彼女は、強い意志と努力でチームを引っ張り、成長させた頼れるリーダーでした。澤村の中学時代の同級生として、部員たちの信頼を集め、主将としての責任を全うしていました。試合前には弱気になることもありましたが、澤村の励ましを受けて、部員たちの前では常に笑顔で頼もしい存在でいようと努力し続けました!


卒業後、東京でホテルスタッフとして新たな一歩を踏み出し、セパタクロ―選手としても活動を開始した結。バレー部を離れた後も、彼女の中にはバレーで培った精神力やチームワークの重要性がしっかりと根付いています。澤村に対しては、春高予選の決勝戦後に渡した「御守」にも見られるように、彼に想いを寄せる一面もあり、卒業後の生活でもその想いがどこかで影響を与えているのかもしれません。

彼女の悩みは、少しコンプレックスを感じていた「太ももたくましいね」と言われること。でも、それもまた彼女がどれほど真剣に努力してきた証拠です。


【音駒高校メンバー一覧】

黒尾 鉄朗(くろお てつろう)声優,身長,過去や彼女は?

俺達は血液だ 滞り無く流れろ 酸素を回せ “脳”が正常に働くために

プロフィール-Profile-

クラス 音駒高校3年5組
ポジション ミドルブロッカー(MB)
誕生日 11月17日
身長 187.7cm
体重 75.3kg
最高到達点 330cm
好物 サンマの塩焼き
最近の悩み 寝癖がとれない
CV 中村悠一

音駒高校バレー部のキャプテンとして、チームを牽引する黒尾鉄朗は、187.7cmという恵まれた体格と卓越した技術を誇るミドルブロッカーです。巧みなジャンプサーブやスパイクはもちろん、その強靭なレシーブ力にまで定評があり、攻守のバランスを完璧にこなす選手です。特にリードブロックにおいては圧倒的な存在感を放ち、数々の後輩にその技術を伝授しています。彼のプレースタイルは、冷静かつ鋭い判断力を基にした戦略的なものであり、試合ごとに相手の弱点を突く彼の動きはまさに計算され尽くしています。

彼が掲げる「我慢と粘り、そして最後に咲くブロック」という言葉は、音駒バレー部内でも伝説のように語り継がれています。その哲学を後輩たちにしっかりと伝え、リーダーとしての責任感も非常に強く、常にチーム全体を鼓舞し続けています。そんな彼は、面倒見が良く気さくで世話好きな一面を持ち、孤爪や灰羽、そして烏野の月島など、多くの後輩たちにアドバイスを送りながら彼らの成長を支えてきました。


高校卒業後、黒尾は日本バレーボール協会の競技普及事業部で活動を開始。その後も多彩な活動を続けており、日向とのコラボ動画を提案するなど、バレー界にとどまらず新たな場でも活動の幅を広げています。これからも彼は、バレーボールを支える存在であり続けるでしょう。


孤爪 研磨(こづめ けんま)/声優,身長,大人後の将来は?

最初クリアできそうにないゲームでも繰り返すうちに慣れるんだよ

プロフィール-Profile-

クラス 音駒高校2年3組
ポジション セッター(S)
誕生日 10月16日
身長 169.2cm
体重 58.3kg
最高到達点 295cm
好物 アップルパイ
最近の悩み 夏は暑いし冬は寒いこと
CV 梶裕貴

音駒高校の2年生セッター、孤爪研磨は、169.2cmという小柄な体格ながら、その頭脳と観察力を駆使してチームを支える重要な存在です。鋭い観察眼で相手の動きを読み、的確に対応するその姿は、黒尾から「音駒の背骨で脳で心臓」と称されるほど。彼は、対戦相手の戦術に対しても一歩先を見越して動き、試合の流れを自在に操る巧妙なプレーヤーです。そのクールな外見とは裏腹に、実は非常に勝負に対してこだわりを持っており、負けず嫌いな一面が顔を覗かせることもしばしば。

研磨は、特別にバレーが好きというわけではなく、むしろ「疲れる」と公言するほどバレーに対して無関心に見える一方で、幼馴染の黒尾の影響でバレーを続けてきました。そのため、彼のバレーに対する情熱は、単に友情から始まったもの。しかし、いつしかバレーは彼にとって欠かせない存在となり、その中で次第に自分なりの「バレー観」を深めていきました。とりわけ、バレーにおける「逆境をどう乗り越えるか」という点に関しては、彼の知恵と工夫に満ちた作戦が光ります。


その冷静な頭脳で、春高予選では早流川工の作戦を逆手に取るなど、困難な状況を見事に切り抜けていきました。また、日向との対戦では、初めて「たーのしー」と感情を漏らすなど、彼の中で何かが変わる瞬間がありました。それが、ただのゲームではなく、彼の成長と発見へとつながっていったのです。


研磨の将来は、バレーボールを続けながらも、ゲームの世界でも名を馳せることが確実です。彼は「KODZUKEN」として知られるプロゲーマーでもあり、株式トレーダーやユーチューバーとしても活躍する多才な一面を持ち、日向のブラジル修行を支援するなど、幅広い分野で影響力を持ち続けています。

海 信行(かい のぶゆき)/声優,好物,職業は?

プロフィール-Profile-

クラス 音駒高校3年4組
ポジション ウイングスパイカー(WS)
誕生日 4月8日
身長 176.5cm
体重 68.9kg
最高到達点 309cm
好物 海ぶどう
最近の悩み 些細な気掛かりはありますが、生きていれば何とかなると思っています
cv 星野貴紀

音駒高校バレー部副主将を務める海信行は、穏やかな性格でありながら、チームの支えとなる存在です。身長176.5cm、ジャンプ最高到達点309cmの高い身体能力を持ちながら、そのプレースタイルは一歩引いて周囲を見守るもの。特にブロックフォローやレシーブにおいてその優れた技術が光り、チーム内では常に冷静で頼れるリーダーとして活躍しています。


信行は、1年生の頃、音駒のキャプテンである黒尾と夜久の間で繰り広げられる対立を和らげる役割を担っており、その調和を大切にする姿勢が、チーム全体の雰囲気にも良い影響を与えてきました。部員たちが試合で高揚する中でも、常に落ち着いた態度でメンバーを導き、全員が自分らしく力を発揮できるようにサポートします。

高校卒業後、信行は造園業に進み、樹木医として活躍することに決めました!


夜久 衛輔(やく もりすけ)/声優,身長,西谷との関係は?

プロフィール-Profile-

クラス 音駒高校3年5組
ポジション リベロ (Li)
誕生日 8月8日(世界猫の日)
身長 165.2cm
体重 60.2kg
好物 野菜炒め
最近の悩み 後輩がなんか色々心配
CV 立花慎之介

音駒高校のリベロ、夜久衛輔は、165.2cmの身長を感じさせない圧倒的な守備力を誇り、音駒の「守備の司令塔」としてその名を知られています。彼のレシーブ力は非常に高く、相手チームのスパイカーが避けたがるほど。その冷静で的確なプレーに、他校の選手も一目置く存在です。特に春高予選では、アクシデントに見舞われながらもチームを支え、彼の不屈の精神は周囲に強い影響を与えました!


夜久は、音駒の中でも苦労人として知られ、多くの問題児のフォローをしている一方で、後輩たちの成長を見守り続けています。部活内では、その気配りと支えにより、菅原とは自然と気が合い、合宿ではまったりとしたひとときを過ごすことも。その落ち着いた性格と冷静な判断力が、いかに試合で活かされているかは計り知れません。

高校卒業後、夜久はロシアのプロリーグ「Cheegle Ekaterinburg」に所属し、その技術をさらに磨いています。東京オリンピックでは日本代表としても活躍し、その成長の軌跡はまだ続いています!!


山本 猛虎(やまもと たけとら)/声優,身長,その後は?

プロフィール-Profile-

クラス 音駒高校2年1組
ポジション ウィングスパイカー(WS)
誕生日 2月22日
身長 176.7cm
体重 69.1kg
最高到達点 322cm
好物 ヤキソバパン
最近の悩み 女性とはどう会話すれば良いのでしょうか
CV 横田成吾

音駒高校のエーススパイカー、山本猛虎は、その情熱的なプレースタイルと高い攻撃力でチームを引っ張っています。身長176.7cm、ジャンプ最高到達点322cmの驚異的な身体能力を活かし、クロス打ちを得意とする彼の攻撃は、相手のディフェンスを破る強力な武器です。しかし、山本のプレーは単なる力任せではなく、音駒らしい粘り強い守備力も兼ね備えており、試合終盤にはその意地を見せるレシーブで、観客を驚かせることもありました。


根性と情熱を信条とする山本は、時には感情的になり、先輩たちに注意されることもありますが、その熱さがチームを鼓舞する源にもなっています。特に、守備に対して軽視することなく、エースでありながらも全体を支えるプレーを見せ、灰羽と共に音駒の強さの一端を担っています。


バレーボールに対する情熱が強い一方、私生活では女性との会話に悩む一面も。特に、運動部の女子マネージャーに憧れを持ちながらも「女子とどう会話すればよいのか分からない」と悩み、黒尾からの許可を得ても実際に会話が進まないなど、その不器用さが愛されるところです。


入部当初、孤爪と馬が合わず対立していたものの、次第にお互いを認め合い、信頼関係を築いていきました。

福永 招平(ふくなが しょうへい)/声優,好物,その後は?

プロフィール-Profile-

クラス 音駒高校2年2組
ポジション ウィングスパイカー(WS)
誕生日 9月29日
身長 178.3cm
体重 68.3kg
最高到達点 315cm
好物 あたりめ
最近の悩み 山本が「もっとしゃべれ」っていう
C.V. 澤田龍一(2024劇場版)、長南翔太(アニメ版)

音駒高校の2年生、福永招平は、見た目こそ無口で静かな印象を受けるが、そのプレーには思わず心が躍るほどの個性があります。身長178.3cm、ジャンプ最高到達点315cmという身体能力を駆使し、バックアタックやスパイクのコースを巧みに打ち分けるテクニックに定評があります。レシーブにもその実力を発揮し、地道な努力を惜しまない姿勢でチームを支えてきました。


何より特徴的なのは、その極度に無口な性格だが、何かを思いつくと、ふとした瞬間に「プッ」と笑う癖があり、その姿が周囲を和ませることもしばしば。さらに唐突にダジャレを飛ばすことがあり、その意外性がまた魅力となっています。ですが、同期の山本からは「もっとしゃべれ」と無茶振りをされるなど、その内向的な性格は時に周囲にとって悩みの種でもあります。


卒業後、福永は意外な道を選び、お笑い芸人の道へと進むことに。彼の鋭い観察眼と隠れたユーモアのセンスは、バレーボールの技術と同じように人々を惹きつけています。そして、イタリア料理店でアルバイトをしながら、パエリアを披露するなど、さまざまな経験を積んでいます。


犬岡 走(いぬおか そう)/声優,将来,消えた噂は本当?

プロフィール-Profile-

クラス 音駒高校1年1組
ポジション ミドルブロッカー(MB)→ウィングスパイカー(WS)
誕生日 11月1日
身長 185.3cm
体重 74.3kg
最高到達点 333cm
好物 唐揚げとご飯
最近の悩み 食べても食べてもお腹がすくこと
C.V. 池田恭祐

音駒高校の1年生、犬岡走は、バレーボールのミドルブロッカーとして、その高い身体能力と俊敏さで注目を浴びる選手です。身長185.3cm、ジャンプ最高到達点333cmという規格外の高さを誇り、特に変人速攻を一人で止めた実力が語り草となっています。バレーボールにおける高いセンスは、まさに天賦の才。試合中はその身体能力を活かしたプレーで、周囲を驚かせることが多い。


ですが、犬岡の魅力はそのプレーだけに留まりません。親しみやすい性格で、特に日向との会話は擬音だらけで、二人のやり取りは周囲を楽しませること間違いなし!常に笑顔を絶やさず、何事も楽しむ精神を持つ彼は、チームのムードメーカー的存在となっています。そんな彼の悩みは、「食べても食べてもお腹がすく」という、実に犬岡らしいもの。エネルギーに溢れた彼は、どんな場面でも全力で挑み、仲間を励まし続けています。


卒業後、犬岡は意外な方向性として、保育士の道を選ぶことに。子どもたちと触れ合う仕事で、持ち前の明るさやエネルギッシュな性格を活かし、将来は多くの子どもたちに夢を与える存在となるでしょう!

※ 犬岡はチームから消えておらずしっかり活躍を果たしました。


灰羽 リエーフ(はいば りえーふ)/身長,声優,誕生日は?

プロフィール-Profile-

クラス 音駒高校1年3組
ポジション ミドルブロッカー(MB)
誕生日 10月30日(ロシア第一革命の日)
身長 194.3cm(9巻時点の身長。10巻で2mm伸びたらしい)
最高到達点 345cm
体重 79.7kg
好物 おいなりさん
最近の悩み 先輩たちがヘンなアダ名つけようとしてくる
CV 石井マーク

音駒高校の1年生、灰羽リエーフは、その圧倒的な体格とプレーで注目を集める新人ミドルブロッカーです。身長194.3cm、ジャンプ最高到達点345cmという並外れたフィジカルを持つ彼は、日本人とロシア人のハーフ。バレーボールの実力ももちろん高く、変人速攻を一人でシャットアウトした実績を持つほど…!しかし、バレーボールを始めたのは高校からであり、そのためかレシーブ技術にはまだ課題が残ります。音駒の「お家芸」である守備力を強化するため、黒尾や夜久から厳しい指導を受けています。


彼の個性は、何よりもその自信に満ちた態度に現れています。自らを「エース」と名乗り、周囲からは驚かれることもありますが、その自己肯定感が彼の成長を加速させています。初めてチームワークを実感した瞬間、灰羽の思考とプレーに変化が訪れ、これからの成長が非常に楽しみです。

未来には、姉と共にモデルの道に進む予定で、ファッション業界でもその大きな体格と独特の魅力を活かすことになるでしょう!

芝山 優生(しばやま ゆうき)声優,身長,大人後は?

プロフィール-Profile-

クラス 音駒高校1年4組
ポジション リベロ (Li)
誕生日 12月16日
身長 162.5cm
体重 53.3kg
最高到達点 280cm
好物 オムライス
最近の悩み 皆レシーブが上手くて僕は全然かなう気がしないけれど、練習を頑張りたいと思います。
C.V. 渡辺拓海

音駒高校の1年生、芝山優生は、レシーブの技術が高く、試合では冷静にその技を活かし、チームを支えるリベロです。身長162.5cm、ジャンプ最高到達点280cmと、バレーボールにおいては決して恵まれた体格とは言えませんが、その分、技術と精神力でカバーしています。特に春高予選の開催地代表戦では、夜久が負傷し交代で出場したものの、緊張しながらもその高い技術でチームに貢献。試合の終盤には、灰羽とのコンビネーションで勝利を収める場面が描かれました。


山本 あかね(やまもと あかね)/声優,兄は誰?

プロフィール-Profile-

クラス 音駒中学校2年B組
誕生日 3月13日
身長 144.3cm
体重 35.4kg
好物 そぼろごはん
最近の悩み 友達にバレーの話をするとひかれること
CV 富田美憂

音駒中学校の2年生、山本あかねは、まだ13歳にしてバレーボールの情熱家。兄の山本猛虎が音駒高校バレー部のエーススパイカーとして活躍する姿を見て育ち、その影響でバレーに魅了された彼女は、兄のバレー部活動をよく理解し、時には試合の解説を担当するほどの知識を持っています。小柄な体格ながら、その知識と熱意はまさに本物。


「あかねちゃん、バレーの話をするとうるさいって言われちゃうんだよね」と彼女が言うように、時にはその情熱が周りに引かれてしまうこともあります。それでも、バレーボールに対する愛は一切変わることなく、日々試合の分析や練習をサポートする彼女の姿には感心させられました…。


音駒中学を卒業後、あかねも兄と同じ音駒高校に進学し、バレーボールに対する熱い気持ちをさらに深めていくことでしょう。高校卒業後は、大学に進学し、出版社でインターンとして働く予定であり、今後はバレーボールの知識を活かした仕事にも挑戦する可能性が高い。

灰羽 アリサ(はいば アリサ)/声優,身長,年齢は?

プロフィール-Profile-

誕生日 4月5日
身長 178.5cm
体重 56.5kg
好物 おすし(ウニ)
最近の悩み 弟がかっこ良くてモテすぎちゃわないか心配!
CV M・A・O

19歳の灰羽アリサは、音駒高校バレー部の1年生、灰羽リエーフの姉として、バレーボールを始めたばかりの弟を見守り続けてきた存在です。その美しい容姿は、周囲を引きつける魅力を放ち、音駒のバレー部のメンバーたちも一目置く存在。しかし、彼女の心は決してその外見に頼らず、家族や弟に対する深い愛情で満たされています。


アリサは弟のリエーフを「レーヴォチカ」と呼び、彼を心からかわいがってきました。リエーフがバレーボールを始めたことで、自身もバレーの知識を少しずつ学び、彼をサポートしています。彼女はバレーのルールや戦術を理解するようになり、春高予選ではリエーフの応援に駆けつけ、解説役としてもその知識を発揮しました。


モデル業に進んだアリサは、そのスタイルと美貌を生かし、ファッション業界での活躍を夢見ているが、弟への愛情を大切にしながらも、自身の道をしっかりと歩んでいきます。


猫又 育史(ねこまた やすふみ)

プロフィール-Profile-

職業 音駒高校バレー部監督
年齢 68歳

音駒高校バレー部の監督、猫又育史は、68歳になった今でもバレーボールへの情熱を失うことなく、チームの指導を続けています。彼はかつて、バレーボールにおける勝利の定義を「ボールを落とした方が負け」として重視し、攻撃と守備のバランスを絶妙に保つことを教えています。時に現場を離れていたものの、近年は再び指導の場に戻り、音駒高校バレー部を次のステージへと導いています。


その優しい口調の中には、負けず嫌いな一面が垣間見えます。特に、烏野高校の烏養一繋とのライバル関係は長年続いており、お互いの成長を見守りながらも、再戦の日を心待ちにしています。中学時代、宮城で知り合った一繋とその後もライバルとして切磋琢磨し、音駒と烏野の対戦は、彼らにとって何よりも熱い思い入れのある試合となりました!

【梟谷学園高校メンバー一覧】

木兎 光太郎(ぼくと こうたろう)/声優,身長,過去は?

“その瞬間”が有るか、無いかだ

プロフィール-Profile-

クラス 梟谷学園高校3年1組
ポジション ウイングスパイカー(WS)
誕生日 9月20日
身長 185.3cm
体重 78.3kg
最高到達点 339cm
好物 焼き肉!!
最近のなやみ ・・・・・・なやみって漢字でどう書くっけ??
CV 木村良平

梟谷学園高校バレーボール部の主将として、3年生の木兎光太郎は、まさにその名の通り、常に輝く存在です。身長190cmを誇り、そのパワフルなスパイクで全国トップ5に名を連ねるエーススパイカーでありながら、実は巧みな技術を持ち合わせた技巧派でもあります。特にリバウンドやブロックアウト、フェイントを駆使し、相手のディフェンスを翻弄するそのプレーは、見ている者を圧倒します。合同合宿で披露した超インナークロススパイクでは、烏野高校のメンバーたちも思わず唖然としてしまいました。

木兎はその熱心さと貪欲な練習量でも知られ、自主練習には赤葦をはじめ、時には黒尾が付き合うほど。しかし、感情の起伏が激しく、プレーに影響を与えることもしばしば。特にミスが続くと、セッターである赤葦に対して「今日はもう俺にトスを上げるな」と言うこともあり、まるで子どものように「しょぼくれモード」に入ってしまうこともあります。それでも、その明るく元気な性格でチームの士気を上げることはお手の物で、他校からも「敵ながら称賛を送りたくなる選手」と評されています。


高校時代に烏野の月島や日向との交流を通じて、彼らの成長にも貢献した木兎。特に日向には「俺の一番弟子」と呼び、攻撃の多様性やフェイントを教えました。現在、彼はブラックジャッカルに所属し、日本代表としても活躍中!

東京オリンピックでの活躍も記憶に新しく、今後のバレー界において更なる活躍が期待される存在です。


赤葦 京治(あかあし けいじ)/声優,身長,過去は?

プロフィール-Profile-

クラス 梟谷学園高校2年6組
ポジション セッター(S)
誕生日 12月5日
身長 182.3cm
体重 70.7kg
最高到達点 327cm
好物 菜の花からし和え
最近の悩み もうちょっとパワーをつけたい
CV 逢坂良太

梟谷学園高校バレー部の副主将であり、攻撃型セッターとしてプレーする赤葦京治は、その冷静さと鋭い観察力でチームを支えています。身長182.3cmのクールなプレースタイルが特徴的で、2年生ながらもその実力と責任感は、チーム内外で高く評価されています。彼が最も得意とするのは、エース木兎が気持ちよくスパイクを打てるようにすること。木兎の弱点をすぐに見抜き、約0.5秒で彼の行動を予測することができるため、木兎のプレーを最大限に引き出します。その結果、木兎が絶好調の時のスパイクは、敵にとって恐怖そのものです。


赤葦はまた、木兎の感情の波をうまくコントロールする役割を果たし、チームメイトに合図を送って調整します。そのため、木兎が感情的になると、赤葦が冷静にサポートする姿がよく見られます。しかし、その冷静さの裏には、彼自身のバレーに対する情熱と責任感が込められており、木兎のプレーだけでなく、チーム全体を引き締める存在でもあります。

もともとバレーボールに強い情熱を持っていたわけではありませんが、梟谷学園で木兎のプレーを目の当たりにしたことがきっかけで、彼のプレースタイルに魅了され、熱意を持ってチームの一員として成長しました。黒尾からは「冷静だが、同時に真面目で義理堅い奴」と評されるその人物像は、まさにチームの中で欠かせない存在。


卒業後は出版社に就職し、文芸志望だった彼が週刊少年漫画の編集者として働くことに。担当編集として、元バレー部の仲間である宇内天満と共に試合観戦を楽しみ、日向世代の成長を見守り続けています。

木葉 秋紀(このは あきのり)/声優,身長,その後は?

プロフィール-Profile-

クラス 梟谷学園高校3年3組
ポジション ウィングスパイカー(WS)
誕生日 9月30日
身長 178.8cm
体重 65.9kg
最高到達点 322cm
好物 竜田揚げ
最近の悩み 木兎のバカさが一周回って天才の方なんじゃないかという気がしてきてなんか腹立つ
CV 村田太志

梟谷学園高校バレーボール部の3年生である木葉秋紀は、攻守ともに高いレベルでこなすオールラウンダーとして知られています。そのプレースタイルは、いわば「隠れた実力者」。強力な攻撃力を誇るわけではありませんが、守備の安定感とその冷静なプレーでチームの陰の立役者として活躍しています。彼の特筆すべきは、どんな状況でも冷静にプレーをこなすその器用さ。しかし、その“器用さ”が時に「地味」とも評され、まるで木兎に華を持っていかれてしまうこともしばしば。


木兎への辛辣な言葉が聞かれるものの、それは決して嫌悪感からではなく、彼に対する信頼と理解の証です。実際、木葉は木兎が引っ張るチームにおいて、その頼れる存在となり、安定したパフォーマンスでチームを支えています。そんな彼の真価は、試合の緊張した瞬間でも、確実なセットアップと冷静な判断力を発揮するところにあります。

卒業後は東京のエーツガイア製薬に就職し、社会人バレーボールチームの一員として新たなステージへと踏み出しています。


鷲尾 辰生(わしお たつき)/声優,身長,将来は?

プロフィール-Profile-

クラス 梟谷学園3年5組
ポジション ミドルブロッカー(MB)
誕生日 8月29日
身長 187.8cm
体重 80.5kg
最高到達点 335cm
好物 ぶりの照り焼き
最近の悩み 初対面の子供に泣かれた
CV 古賀明

187.8cmの堂々とした身長を誇る鷲尾辰生は、梟谷学園高校バレーボール部の3年生のミドルブロッカー。彼のジャンプサーブは強力で、相手チームを圧倒する破壊力を持っています。春高本戦では、試合が進む中でチームメイトの木兎がテンションダウンしてしまった際に、「大丈夫だ、俺たちの方が強いから」と冷静に言い放ち、チームを支えました。その自信に満ちた言葉は、チーム全体の士気を上げ、試合を有利に進める原動力となりました。


卒業後はV.League Division1のEJP(東日本製紙)RAIJINに所属し、更なる高みを目指しています。頼れるキャプテンとして、試合の勝敗を左右する重要な役割を果たし続けています。その後の活躍にも期待が高まる鷲尾の今後は、まさにバレーボール界での名を馳せるためのスタートラインに立ったともいえるでしょう。

猿杙 大和(さるくい やまと)/日本代表入り!?大人後は?

プロフィール-Profile-

クラス 梟谷学園高校3年2組
ポジション ウィングスパイカー(WS)
誕生日 8月2日
身長 181.5cm
体重 74.2kg
最高到達点 328cm
好物 大根おろし
最近の悩み 笑っていないのに「笑うな」と言われる事がある
CV 橘潤二

梟谷学園高校の3年生、猿杙大和は、木葉秋紀と並ぶオールラウンダーの選手です。木兎から「猿」と呼ばれるその姿は、ひときわ目立つものではないかもしれませんが、その地道な努力と安定感はチームにとって不可欠な存在となっています。得意な攻守のバランスを持ち、あらゆるプレーにおいて一貫した実力を発揮し、試合の流れを変える力を秘めています。


卒業後、猿杙は東京で区役所職員として新たな人生を歩んでいますが、その職業でも彼の真面目で誠実な性格は変わらず、周囲に信頼されています。バレーボールにおける「スター選手」ではなくとも、猿杙は常にチームの「支え」として、静かに重要な役割を果たし続けています。


小見 春樹(こみ はるき)

プロフィール-Profile-

クラス 梟谷学園高校3年2組
ポジション リベロ(L)
誕生日 1月23日
身長 164.7cm
体重 60.5kg
最高到達点 298cm
好物 エビフライ
最近の悩み 昼飯の後に昼寝の時間が無いこと
CV 菊池幸利

小見春樹は、梟谷学園高校バレーボール部の3年生、リベロとして活躍しています。164.7cmという身長ながらも、驚異的な反応速度と身体能力で、守備の要としてチームを支えてきました。日々の練習では、どんな小さなミスも見逃さず、それを修正することに余念がない姿勢は、仲間たちに良い影響を与えています。


卒業後、小見は東京で役者としての道を選びました。その表現力や精神力は、バレーボールで培ったものを活かして、舞台でも活躍しています。バレーボールの厳しい練習で鍛えられたその精神力は、今後彼の俳優としてのキャリアに大きな力となるでしょう!!

尾長 渉(おなが わたる)

プロフィール-Profile-

クラス 梟谷学園高校1年4組
ポジション ミドルブロッカー(MB)
誕生日 4月14日
身長 191.3cm
体重 81.1kg
最高到達点 330cm
好物 プリン(濃厚なやつ)
最近の悩み 一部同級生に本気で「面長君」と間違えて呼ばれる事
CV 原俊之

梟谷学園高校の1年生である尾長渉は、191.3cmという高身長を活かしたミドルブロッカーとしての素質を持ち、今後の成長が非常に楽しみな選手です。試合中、その圧倒的な存在感で相手の攻撃を封じ込めるその姿は、まさに将来が期待される若手選手の象徴。


卒業後は、金田一と同じくV.League Division2の「たまでんエレファンツ」に所属し、さらに経験を積んでいく予定とのこと。


雀田 かおり(すずめだ かおり)

梟谷学園高校バレーボール部のマネージャー、雀田かおりは、その明るく社交的な性格で、チームのムードメーカーとして欠かせない存在です。頬にそばかすが浮かぶその笑顔は、常に周囲を和ませ、チームメイトたちに安心感を与えています。特に、木兎とのやり取りが印象的で、彼の「ちょっとしたおバカさ」に笑いながらも、時に鋭いツッコミを入れるその様子は、まさに彼女の気さくさと愛情が感じられる瞬間です。


木兎の無茶な言動に手を焼きながらも、彼を扱うその腕前はまさに「熟練マネージャー」と呼ぶにふさわしいものです。


卒業後、かおりは東京でスポーツプロモーターとして活躍することになります。バレーボール部で培ったチームワークやマネジメント力を活かし、今度はスポーツ業界で新たな挑戦をしています。名前の由来となった「スズメフクロウ」のように、小さな体に大きな力を秘めた彼女は、未来に向けて力強く羽ばたいていくことでしょう。


白福 雪絵(しろふく ゆきえ)

白福雪絵は、梟谷学園高校バレーボール部のマネージャーとして、優れた気配りとおっとりした性格で、チームを支える重要な役割を担っています。彼女の語尾を伸ばす口調は、その穏やかな性格を反映しており、どんなに忙しい場面でも周りを安心させるいわば癒しのような存在です。特に、合同合宿最終日のバーベキューではその大食いっぷりが明らかになり、チームメイトたちを驚かせたエピソードは一度聞いたら忘れられません。


木兎から借りたノートを100回以上催促するなど、少し天然な一面もあり、そんな彼女の愛らしい性格にチームメンバーはいつも助けられています。卒業後は千葉で食品メーカーの栄養士として、健康に関する知識を活かし、さまざまな食事のサポートに従事している雪絵。今後もそのおっとりとした性格で、数多くの人々に愛され、支えられながら活躍していくことでしょう。名前の由来となった「シロフクロウ」のように、静かで冷静な存在感を持ちながらも、内に秘めた力強さを持っています。


夜中 司(よなか つかさ)/ 闇路 建行(やみじ たけゆき)

梟谷学園高校バレーボール部の監督を務める夜中司(または、連載での名前「闇路建行」)は、チームの舵取りとして常に冷静かつ厳格に指導を行い、そのリーダーシップで選手たちを導いてきました。夜中は、そのしっかりとした指導力と独自の教育法で、チームの戦術面だけでなく、選手個々の成長を促してきました。試合の際には冷静な分析を行い、選手たちに必要な指示を与え、その戦術をしっかりと実行させるための力を惜しまない姿勢は、選手たちからの信頼を集めています。

【青葉城西高校メンバー一覧】

及川 徹(おいかわ とおる)/声優,身長,その後は?

無いと思ってたら多分一生無いんだ · 行きたい舞台は どうせ変わらない 

プロフィール-Profile-

クラス 青葉城西高校3年6組
ポジション セッター(S)
誕生日 7月20日
身長 184.3cm
体重 72.2kg
最高到達点 335cm
好物 牛乳パン
最近の悩み 烏野のマネちゃんに声かけたらガン無視された(けどきっと照れてただけだし別に全然気にしてなんかない全然別に)
CV 浪川大輔

青葉城西高校バレー部の誇る攻撃型セッター、及川徹。背番号1を背負う彼は、まさにチームの司令塔であり、その才能は一目見ればすぐに分かります。トスの華麗さや強烈なジャンプサーブ、そして何よりも、その驚異的なコミュニケーション能力によって、仲間たちの個性やプレースタイルを最大限に引き出していきます。彼のプレーには、どこかカリスマ的な魅力があり、試合の最中、ピンチサーバーとして登場した際にはその力強さと安定感で相手に圧倒的な印象を残しました。

ですが、及川の魅力はその卓越したプレーだけではない。彼はまた、人間的にも非常に魅力的な人物で、誰彼構わずあだ名をつけるユーモアと、周囲を引っ張るリーダーシップを兼ね備えています。その一方で、プライドの高い一面もあり、天才と呼ばれる選手たちに対して異常なまでのライバル心を燃やしていました。影山や牛島といった天才選手たちとの対峙では、時にその苛烈な心情を見せつけますが、その反面、心の中では彼らの実力を認め、敬意を抱いていました。


高校卒業後、及川はアルゼンチンのプロリーグ、CAサン・ファンに挑戦することを決意。彼が選んだ道は、目標としていた選手であるホセ・ブランコを追い求めること。アルゼンチンでの挑戦を経て、2021年のオリンピックではアルゼンチン代表として名を馳せることに。日向との再会を喜びながらも、今や自らの夢を叶えるために、青葉城西での努力の成果を証明しました!

普段はおちゃらけた性格で女子からの人気も高く、時にその愛嬌で周囲を楽しませているが、試合中には一言でチームを奮い立たせる力を持つ。その姿勢こそが、まさに及川徹の魅力を物語っています。

松川 一静(まつかわ いっせい)/身長,声優,大人後は?

プロフィール-Profile-

クラス 青葉城西高校3年1組
ポジション ミドルブロッカー(MB)
誕生日 3月1日
身長 187.9cm
体重 73.8kg
最高到達点 331cm
好物 チーズINハンバーグ
最近の悩み 制服が似合わないって言われる
CV 祐仙勇

青葉城西高校バレー部の中心的な存在、松川一静。背番号2を背負うミドルブロッカーとして、その存在感は圧倒的です。身長187.9cmの長身を活かし、コースを絞ったブロックで試合の流れを変えるプレーを得意としています。特に春高予選では、相手の攻撃に対して積極的に立ち向かい、シャットアウトではなく確実にコースを限定するブロックで注目を集めました。この冷静で計算されたプレーが、チームの勝利に大きく貢献してきました。


松川は、誰もが認める実力派でありながらも、どこかおちゃらけた一面を持っており、及川からは「松(まっ)つん」と呼ばれるなど、チームメイトとの距離感も絶妙です。その反面、思わぬ一言で状況を打開することもあり、試合中の緊張感を和らげつつも、その気配りはチームの強さに繋がっていきます。


青葉城西でのバレーキャリアを終えた後、松川は宮城で葬儀会社に勤務することを選び、まったく異なる分野で新たな挑戦を始めました。


花巻 貴大(はなまき たかひろ)/誕生日,声優,その後は?

プロフィール-Profile-

クラス 青葉城西高校3年3組
ポジション ウイングスパイカー(WS)
誕生日 1月27日
身長 184.7cm
体重 72.0kg
最高到達点 327cm
好物 シュークリーム
最近の悩み 腕相撲でどうしても岩泉に勝てない
CV 櫻井トオル

青葉城西高校のバレー部で活躍した花巻貴大。背番号3を背負い、ワイドスパイカーとしてその力強さとテクニックを発揮してきました。身長184.7cmの恵まれた体格を活かし、どんな局面でも力強く決定的な一撃を放つ彼のスパイクは、相手チームにとっては大きな脅威です。試合では、及川の代わりにトスを上げることもあり、ポジションを越えた柔軟さを見せるそのプレーは、チームにとって貴重な武器となっています。


その一方で、花巻はチームメイトとの関係も非常に大切にしており、時には冗談を言い合いながらも、バレーに対する真摯な思いをしっかりと持ち続けていました。特に、試合の中で周囲とのコンビネーションを大事にし、ポジションに縛られずに柔軟に活躍するその姿勢には、彼のバレーへの情熱が感じられます。

高校卒業後、花巻は東京で転職活動をしながら、未知の世界で新たな挑戦を始めました。

渡 親治(わたり しんじ)/身長,声優,誕生日は?

プロフィール-Profile-

クラス 青葉城西高校2年6組
ポジション リベロ(Li)
誕生日 4月3日
身長 171.2cm
体重 62.5kg
最高到達点 290cm
好物 ゆでたまご(カチカチ茹で)
最近の悩み もっと筋肉つけたい
CV ランズベリー・アーサー

青葉城西高校のリベロ、渡親治。背番号7を背負い、171.2cmの身長を活かし、素早い動きと鋭い反応で相手の攻撃を防ぐその姿勢は、まさに守備の要です。しかし、渡親治はただのリベロではありません。セッター経験もあり、アタックライン手前からジャンプしてトスを上げるという、通常のリベロでは考えられない離れ業をやってのけるなど、そのプレーには驚きが隠せません。


「渡っち」と呼ばれ、周囲に愛されるその性格は、ピンチのときでもチームを鼓舞し、試合を有利に運ぶ重要な役割を担っています。守備力では他の選手に及ばないと自覚しているものの、「チームが勝つためにできること」を瞬時に判断し実行に移す能力は、彼を欠かせない存在にしています。


高校卒業後、渡は神奈川で水族館に勤務し、バレーのコートから離れた新しい世界でもその適応力を発揮していることでしょう。

矢巾 秀(やはば しげる)/声優,その後は?

プロフィール-Profile-

クラス 青葉城西高校2年5組
ポジション セッター(S)
誕生日 3月1日
身長 181.9cm
体重 69.0kg
最高到達点 320cm
好物 いくら丼
最近の悩み 及川さんの後釜キツイ
CV 河西健吾

青葉城西高校のセッター、矢巾秀。背番号6を背負う2年生でありながら、故障中の先輩・及川の代わりとしてスタメンで活躍する場面もあり、注目の若手選手です。身長181.9cmの体格を活かし、長身の利点を存分に活かしたトス捌きと、チャラい性格ながらも真剣にバレーに取り組むその姿勢は、周囲に多大な影響を与えています。


彼は、チームメイトや先輩に対する思いを大切にし、試合中には冷静にアドバイスを送る一面も。特に春高予選の準決勝で、京谷がミスを連発して交代させられた際には、厳しくも的確な言葉で彼を諌めるなど、リーダーシップを発揮しました。ミスを恐れず、チームを支えるべく全力で戦うその姿勢は、今後のバレー界で大きな成長を遂げる可能性を秘めています。


卒業後は宮城でスポーツインストラクターとして新たな道を歩むことを決め、これからもバレーを通じて他者をサポートしていくことでしょう。

金田一 勇太郎(きんだいち ゆうたろう)/身長,声優,大人後は?

プロフィール-Profile-

クラス 青葉城西高校1年5組
ポジション ミドルブロッカー(MB)
誕生日 6月6日
身長 189.2cm
体重 74.3kg
最高到達点 332cm
好物 焼きとうもろこし
最近の悩み クラスの女子に「金田一君って“大きい”っていうより“長い”って感じだよね」と言われた
CV 古川慎

青葉城西高校バレー部の若き才能、金田一勇太郎。背番号12を背負うミドルブロッカーで、身長190cm近い長身と高いジャンプ力を活かし、試合で圧倒的な存在感を放っています。中学時代は影山とともにプレーしていたものの、影山の横暴なプレーに反旗を翻した過去があり、現在もその心の中にはバレーに対する真摯な思いが色濃く残っています。金田一は高い打点から放たれるスパイクで相手を圧倒し、及川の指導を受けながら、潜在的なスキルを引き出されスタメン選手に成長しました。


その成長には試練もありました。練習試合で日向と影山のスピードに翻弄され、自信を失いかけることも。しかし、日向の姿勢を見て学び、また影山への想いを整理する中で、自分をさらに高めていきます。時折、「らっきょヘッド」と呼ばれる髪型に気づかずに苦笑いする、どこか天然な一面も持つ彼ですが、その心の強さは揺るがないものです。


大学進学後もバレーの道を追求し、卒業後は電気工事会社で働きつつ、V.League Division2のたまでんエレファンツでプレーしています。彼のバレーへの情熱は、コートを離れても続いており、影山と「また一緒にバレーをやろう」と約束を交わしたのでした!


国見 英(くにみ あきら)/声優,身長,大人後は?

プロフィール-Profile-

クラス 青葉城西高校1年6組
ポジション ウィングスパイカー(WS)
誕生日 3月25日
身長 182.8cm
体重 66.1kg
最高到達点 320cm
好物 塩キャラメル
最近の悩み 授業中起きてるのツライ
CV 田丸篤志

国見英は青葉城西高校バレー部のクレバーなウィングスパイカー。背番号13を背負い、身長183cmの彼は、非常に高いセンスとバレーの能力を持っています。冷静な性格と「効率よく・燃費よく」のプレースタイルで、試合を観察しつつも常に最適な動きを選ぶことができる国見は、他の選手にはない独自の存在感を放っています。しかし、積極性に欠けるため、練習中にコーチから注意されることも多く、チームメイトの影山と時には意見がぶつかることもあります。それでも彼の実力は確かなもので、影山もその能力を認めています。


特に春高予選の烏野戦では、後半に動きが鈍くなった他のチームメイトに対し、国見は最後まで冷静なプレーを貫き、勝利に貢献します。マイペースな性格であり、「がむしゃら」という言葉が嫌いな国見ですが、その実力は本物で、周囲に与える影響力は大きいです。中学時代の影山に対する思いを抱えながらも、彼の成長を支える一助となり、金田一の心を軽くする言葉をかける場面も。


卒業後は大学に進学し、今後は銀行勤務に就くことが決まっていますが、バレーへの情熱は決して消えることなく、試合後には影山と再びバレーをする約束を交わしています。


京谷 賢太郎(きょうたに けんたろう)声優,その後の将来は?

プロフィール-Profile-

クラス 青葉城西高校 2年1組
ポジション ウイングスパイカー(WS)
誕生日 12月7日
身長 178.8cm
体重 70.8kg
最高到達点 327cm
好物 ハミマのチキン
最近の悩み ローンソの「新!かりゃあげ君」も捨て難い
CV 武内駿輔

青葉城西高校バレー部の強力なスパイカー、京谷賢太郎。背番号16を背負い、ジャンプ力とパワーを駆使して攻撃を繰り出す彼のプレースタイルは、まさに「強打」の一言に尽きます。春高予選での烏野戦では、強烈なスパイクを何度も決め、試合の流れを一気に変える活躍を見せますが、同時にその攻撃的なプレースタイルが原因で独善的な行動も見られました。トスを奪い取ったり、乱れたトスをそのまま強打してブロックにシャットアウトされるなど、勝利よりも自分のパフォーマンスを優先してしまう一面が、チーム内で問題になったことも。


とはいえ、その後は同学年の矢巾から厳しく諌められ、チームプレーの大切さに気づき、調子を取り戻します。パワーとバネで強力な攻撃を展開する京谷ですが、その性格が災いして他の選手と衝突し、一時はバレー部を離れることになりました。しかし、その後、再び部活に戻り、チームのために戦う覚悟を新たにしました。


高校卒業後、彼はV.League Division2の仙台ブロックスでオポジットとしてプレーしています。以前のように自分だけの力を誇示するのではなく、今ではチームの勝利を目指して努力する姿勢を見せています。

【白鳥沢学園高校メンバー一覧】

牛島 若利(うしじま わかとし)/身長,父親, 最高到達点は?

見られることで俺達が弱くなることはない

プロフィール-Profile-

クラス 白鳥沢学園3年3組
ポジション ウイングスパイカー(WS)
誕生日 8月13日
身長 189.5cm(高校3年10月現在)
体重 84.8kg(高校3年10月現在)
最高到達点 345cm
好物 ハヤシライス
最近の悩み なし
CV 竹内良太

白鳥沢学園高校バレー部の主将、牛島若利は、まさに「怪物」と称される選手であり、その名はバレーボール界でも広く知れ渡っています。189.5cmの身長と345cmのジャンプ力、そして左利きという特殊なスキルを武器に、全国トップ3に名を連ねるエーススパイカーとしてチームを牽引してきました。パワーと高さ、そして無駄のない動きで、牛島は「絶対王者」として圧倒的な強さを誇り、白鳥沢の攻撃を担っています。

彼のプレースタイルは、監督・鷲匠の教えを忠実に守りつつ、日々の鍛錬と強い意志で形作られています。試合中の冷静な分析と力強いスパイクで、チーム得点の約40%を稼ぎ、その存在感はもはやチームにとって欠かせないものです。その真面目さゆえに、時折彼の率直な言葉が周囲に誤解を与えることもありますが、それは彼の裏表のない性格からくるものです。特に、天才セッター・及川には「天才」として嫌悪されることもありますが、牛島は彼の能力を非常に高く評価しており、試合前の言葉でもその敬意が見て取れます。


春高予選の際、日向に対して異常なまでの敵意を示しながらも、彼の潜在能力に気づく瞬間があり、日向という「異質なモノ」を感じ取ったことで、さらに自らの成長を誓うのでした。卒業後はプロ入りし、影山と共にシュヴァイデンアドラーズに所属。プロの舞台でもその実力を存分に発揮し、未来のバレーボール界を担う選手として大きな活躍が期待されています。

大平 獅音(おおひら れおん)/誕生日,好物,結婚後は?

プロフィール-Profile-

クラス 白鳥沢学園3年4組
ポジション ウイングスパイカー(WS)
身長 182.7cm(高校3年10月現在)
体重 82.4kg(高校3年10月現在)
最高到達点 332cm
誕生日 10月30日
好物 サバの味噌煮
最近の悩み 座る時に「よっこらしょ」的な事をつい言ってしまう事
CV 丹沢晃之

白鳥沢学園高校バレー部の副主将、大平獅音は、エーススパイカーとして、また安定したレシーブ力を持つ貴重な選手です。身長182.7cm、ジャンプ力332cmと高い身体能力を誇り、強力なブロックを上から打ち込むパワースパイカーとしての顔を持ちながらも、その繊細なレシーブ技術は彼の大きな武器です。チーム内では、牛島に次ぐ存在感を放ち、その実力を認められています。


獅音は見た目や名前とのギャップに悩み、日向に「弁慶」とあだ名を付けられたことを気にしている一面もありますが、内心ではその誠実さと真面目さがにじみ出ています。ブロック力やスパイク力では牛島には一歩及びませんが、確かなプレーの安定性と、その控えめな性格でチームを支え続けています。


卒業後はスポーツメーカーに勤務し、V.League Division3の「キンイロスポーツジャンパーズ」でOH(アウトサイドヒッター)として活躍しています。


天童 覚(てんどう さとり)/その後の将来はショコラティエ!?

プロフィール-Profile-

クラス 白鳥沢学園3年2組
ポジション ミドルブロッカー(MB)
身長 187.7cm(高校3年10月現在)
体重 71.1kg(高校3年10月現在)
最高到達点 327cm
好物 チョコのアイス
誕生日 5月20日
最近の悩み 周りのみんながジャンプを読まなくなってきたこと
CV 木村昴

天童覚は、白鳥沢学園高校バレー部のミドルブロッカーで、187.7cmの身長と327cmのジャンプ力を持ち合わせた驚異的なブロック能力を誇る「ゲスモンスター」と称される選手です。彼の強みは、ただの力任せのブロックではなく、相手の動きを「読み」、巧みにタイミングを合わせることでボールをシャットアウトするその嗅覚にあります。試合中、その独自の感覚と冷徹な判断力で、数々の決定的なブロックを成功させています。


幼少期にはその自由で独特なプレースタイルが理解されず、「妖怪」とあだ名をつけられることもありましたが、白鳥沢に入学し、その個性を尊重する環境に身を置くことで、本当の自分を発揮できるようになったのです。体力の消耗が早いことから試合中に交代することが多いものの、試合の中で見せるその「ゲスモンスター」としての輝きは、他の誰にも真似できないものです。


天童は、日向と影山を「妖怪」と呼び、彼らの異常な才能に敬意を示す一方、自分のバレーボールに対する姿勢を崩すことなく、日々バレーを楽しんでいます。高校卒業後は、バレーボールを引退し、ショコラティエとしての道を歩み始め、パリでその名を轟かせることになります。


五色 工(ごしき つとむ)/声優,誕生日,いじめの噂は本当?

プロフィール-Profile-

クラス 白鳥沢学園1年4組
ポジション ウイングスパイカー(WS)
身長 181.5cm(高校1年10月現在)
体重 69.5kg(高校1年10月現在)
最高到達点 328cm
誕生日 8月22日
好物 カレイの煮付け
最近の悩み もっと鋭いクロスを打てるようになりたいです
CV 土屋神葉

白鳥沢学園高校バレー部の1年生ウイングスパイカー、五色工は、まだ若干の経験しかないにもかかわらず、既に「次期エース」として大きな期待を寄せられています。181.5cmの身長、328cmのジャンプ力を誇り、そのパワフルなプレーはもちろん、テクニックにも優れ、特にストレート攻撃は周囲から高く評価されています。影山から「キレキレストレート野郎」と言われるほどのストレート打ちの精度は、彼の武器の一つです。


プライドが高く、お調子者な性格で、常に周囲との競争を意識していますが、その根底には深い尊敬の念もあります。特に牛島にはライバル心を燃やし、張り合うものの、心の中では「敵わない相手」として敬意を持っているのです。その真剣さと素直な一面が垣間見えるエピソードが、県1年生選抜強化合宿での日向とのやり取り。日向から「キレキレのストレートを見せてくれ」と賞賛され、久しぶりにチヤホヤされて喜ぶ姿が印象的でした。


五色の将来は非常に明るいものです。卒業後は大学に進学し、Vリーグ Division 1の「Azuma Pharmacy グリーンロケッツ」に所属。OHとしてのキャリアをスタートさせ、プロの舞台でその名を広めていくことが期待されます。

※作中でも噂のいじめの描写はありません。

白布 賢二郎(しらぶ けんじろう)/誕生日,身長,将来は?

プロフィール-Profile-

クラス 白鳥沢学園2年4組
ポジション セッター(S)
身長 174.8cm (高校2年10月現在)
体重 64.4kg (高校2年10月現在)
最高到達点 305cm
誕生日 5月4日
好物 しらす
最近の悩み 身長が欲しい
CV 豊永利行

白鳥沢学園高校バレー部の2年生セッター、白布賢二郎は、その一見控えめで地味な外見とは裏腹に、非常に強烈な個性を持つプレーヤーです。身長174.8cm、ジャンプ最高到達点305cmというスペックに加え、非常に高度なセッティング技術を持つ彼は、「誰よりも目立たないセッターになること」を目標に掲げていますが、そのプレースタイルは決して目立たないものではありません。鷲匠監督が「うちのエースを見よ」と評するほど、白布のセットアップはエーススパイカーである牛島にピッタリと合致し、強烈な自己主張を感じさせます。


白布の魅力はその率直さと冷静さにあります。春高予選の決勝戦では、疲労が溜まりつつある牛島に対しても、躊躇することなく「どんな時でもトスを上げろというのは、牛島さんが使い物になる内はということですよね?」と、決して遠慮しない態度で問いかけます。この姿勢からは、彼がただのサポート役に甘んじないことがうかがえます。


元々は攻撃的なセッターであり、及川のような華のあるプレースタイルに憧れた白布は、牛島の圧倒的な力強さに触れることで、彼のプレースタイルに大きな影響を受け、白鳥沢学園で新たな道を歩み始めました。彼のプレースタイルは、まだ若干荒削りではありますが、その冷静さと実力に裏打ちされた自信が、今後の成長を予感させます。


卒業後は大学医学部に進学しており、バレーボールと学業の両立を目指している真面目な彼。将来、バレーボール界だけでなく、医療の分野でも大きな活躍が期待されています。


川西 太一(かわにし たいち)/好物やその後の将来は?

プロフィール-Profile-

クラス 白鳥沢学園2年5組
ポジション ミドルブロッカー(MB)
誕生日 4月15日
身長 188.3cm(高校2年10月現在)
体重 74.0kg(高校2年10月現在)
好物 すきやき
最近の悩み 花粉症デビューしちゃったかもしれない…
CV 大森大樹

白鳥沢学園高校バレー部の2年生ミドルブロッカー、川西太一は、確かな実力と冷静な判断力を誇る選手です。188.3cmの高身長と330cmのジャンプ力を持ち合わせ、ブロックの要としてチームを支えています。彼の最大の強みは、瞬時に状況を読み取る能力で、試合中にトスの意図や相手の動きを見極め、最適な対応を迅速に行います。普段はリードブロックを得意とし、相手の攻撃を巧みに防ぎますが、対戦相手や状況に応じて、天童が得意とする「ゲスブロック」や、日向には「コミットブロック」で対応するなど、状況に応じた多彩な守備を見せることから、天童に「雑食ブロック」とも言われるほど。


川西の性格は、落ち着いており計算高い一面を持ち、冷静に試合をコントロールします。高校卒業後は東京で大学生活を送りながら居酒屋でアルバイトをしており、金銭的な理由で宮城で行われる試合に参加できなかったことも。彼のバレーに対する情熱は尽きることがなく、日々の練習に励みながらも、将来の夢に向けて確実に歩んでいます。

瀬見 英太(せみ えいた)声優,性格,プロフィールは?

プロフィール-Profile-

クラス 白鳥沢学園3年1組
ポジション セッター(S)
身長 179.5cm(高校3年10月現在)
体重 70.5kg(高校3年10月現在)
最高到達点 325cm
誕生日 11月11日
好物 鉄火巻き
最近の悩み 天童に「私服がダサい」と言われた事
CV 寺島拓篤

白鳥沢学園高校の3年生セッター、瀬見英太は、攻撃型のセッターとしてその高い技術で注目されています。身長179.5cm、325cmのジャンプ力を持ち、セッターとしては非常に巧みなトス回しを得意としていますが、そのプレースタイルには一つ大きな特徴があります。それは「自己主張が強すぎる」点です。自身の力を誇示し、強烈なジャンプサーブを武器としている一方で、ブロックを振り切りたいという欲求から、白鳥沢のセッターに求められる「個を抑えたチームプレー」にフィットしきれず、控えに甘んじている部分もあります。


それでも、瀬見は自己を知り、自由にできる部分を強烈に生かしていきます。そのジャンプサーブは試合中でも非常に効果的で、彼なりのバレーに対する情熱を感じさせます。高校卒業後は、公務員としての道を選びつつ、バンドマンとして音楽の世界にも挑戦しています。これからはバレーだけでなく、音楽や公務員としても新たな挑戦をする姿が楽しみですね!


鷲匠 鍛治(わしじょう たんじ)/モデル後や日向との関係

プロフィール-Profile-

職業 白鳥沢学園高校バレーボール部監督
年齢 71歳
身長 169cm
最近の悩み 最近は自主性のある生徒が減った気がする
CV 中尾隆聖

白鳥沢学園高校バレー部の監督、鷲匠鍛治は、71歳という年齢を感じさせないほど、選手一人ひとりの個性を見抜き、育て上げる天才的な指導者です。彼の指導哲学は非常にシンプルで、バレーにおける「個の力」を徹底的に鍛え上げ、勝利に導くことに重きを置いています。鷲匠は自らが現役時代、小柄な体格で体格に恵まれた選手たちに引け目を感じた経験から、選手に高さとパワーを重要視した指導を行っています。そのため、白鳥沢のチーム作りには一貫して「身長を活かしたプレー」が強調されており、1年生選抜合宿でも選ばれた選手たちの多くは190cm前後という大柄な選手ばかりでした。


また、鷲匠はバレーの技術だけでなく、選手の性格や精神面にも深い洞察力を持っており、影山のセレクションを受けた際には、その能力の高さを認めつつも、セッターとしての強いこだわりがチームのスタイルに合わないと判断し、白鳥沢には合格させませんでした。


鷲匠の指導哲学は、烏野高校の監督・烏養一繋とは正反対のアプローチですが、「点をもぎ獲る」という共通の目的を持っています。烏野との試合では、常に「コンセプトの戦い」を繰り広げ、試合ごとにその戦術を進化させてきました。しかし、春高予選の決勝で烏野に敗れた後、彼の考え方には変化が見られ、「小さな選手たちには高さに代わって、異なる力を与えられている」と日向のプレーを評価しています。

【稲荷崎高校メンバー一覧】

宮 侑(みや あつむ)/声優,誕生日,性格は?

「俺下手糞と試合すんのほんま嫌いやねん」
「俺のセットで打てへんやつはただのポンコツや」

プロフィール-Profile-

クラス 稲荷崎高校2年2組
ポジション セッター(S)
誕生日 10月5日
身長 183.6cm(高校2年1月現在)
体重 73.3kg(高校2年1月現在)
好物 トロ
最近の悩み 指先が乾燥ぎみになる季節
CV 宮野真守

稲荷崎高校2年生のセッター、宮侑は、その卓越した才能と独自のプレースタイルで周囲を圧倒します。身長183.6cm、体重73.3kgの体格に恵まれ、背番号7を背負う彼は、セッターとして圧倒的な実力を誇り、常に完璧なセットアップを提供します。特に、オーバーハンドでのトスを極限まで高精度で決めるその技術には、思わず息を呑むことでしょう!!そのプレーの精度は、スパイカーに「上手くなった」と錯覚させるほどのレベルです。また、サーブの名手としても知られ、強烈なスパイクサーブと高速ジャンプフローターサーブの二刀流で相手を翻弄します。

彼はまた、感情豊かで明るい性格の持ち主。時折毒舌な一面も見せますが、それも彼の魅力のひとつです。双子の治とのコンビプレーは完璧で、そのコンビネーション攻撃は「宮ツインズ」として多くのファンを魅了しました‼︎ 春高では「変人速攻」をも試み、その成果を上げるなど、常に新しいプレースタイルを求めて挑戦し続ける姿勢が光ります。ユース強化合宿では、影山を自分の殻を破るきっかけにし、今後の成長にも大きな影響を与えました!!


高校卒業後はプロのセッターとして活躍しており、日向とともに「変人速攻」を決めたシーンは、観客の記憶に残ることでしょう。オリンピックでは日本代表に選ばれ、国際舞台でもその実力を証明しています。さらに、最近では「超ハイブリッドサーブ」を使いこなす三刀流のセッターとして、今尚成長を遂げています。


宮 治(みや おさむ)/声優,誕生日,ポジションは?

プロフィール-Profile-

クラス 稲荷崎高校2年1組
ポジション ウィングスパイカー(WS)
身長 183.8cm
体重 74.5kg
誕生日 10月5日
好物 めし
最近の悩み 人生最期の日に何を食べるか決められる気がしない事
CV 株元英彰

侑の双子の兄である宮治は、冷静で落ち着いた性格を持ちつつも、バレーボールにおいては爆発的なプレーを見せることができる選手です。身長183.8cm、体重74.5kgと、兄の侑と同じく恵まれた体格を誇り、背番号11を背負うオポジットとして活躍しています。侑との双子ならではの息の合ったコンビネーション攻撃は、チームにとって大きな武器であり、彼のプレーは常に見逃せません!!

治はその冷静さで侑を支える存在ですが、実はその信頼関係は表面上のものではありません。治は、侑の成長に嫉妬や悔しさを感じながらも、兄の成長を支えるために尽力しています。「侑の方がほんの少しだけバレーを愛している」と語る治の言葉には、彼のバレーボールへの真摯な思いが込められています。その一方で、彼は常に前向きで努力家であり、成長し続ける侑を見守りながらも、自分自身の力を磨いていきます。

高校卒業後はバレーボールを辞め、故郷でおにぎり屋「おにぎり宮」を開店しました。

角名 倫太郎(すな りんたろう)/声優,誕生日,大人後は?

プロフィール-Profile-

クラス 稲荷崎高校2年1組
ポジション ミドルブロッカー(MB)
誕生日 1月25日
身長 185.7cm
体重 73.2kg (高校2年1月現在)
好物 チューペット
最近の悩み 双子にツッ込んでたまるか
CV 島﨑信長

稲荷崎高校2年生のミドルブロッカー、角名倫太郎は、その大きな体格を活かして攻守両面で活躍する選手です。身長185.7cm、体重73.2kgの恵まれた体型を持ち、背番号10を背負う倫太郎は、攻撃面ではターン打ちや速攻で相手のブロックを翻弄し、守備面ではブロックで相手の攻撃をことごとくシャットアウトします。特に春高の烏野戦では、田中の超インナークロスを次々と止めるなど、そのブロック能力はチームにとって非常に重要な要素となっています。


倫太郎はスロースターターであり、試合の序盤では目立たないことが多いものの、試合が進むにつれてその能力が開花し、特に後半に入るとその実力を存分に発揮します。愛知出身で、稲荷崎の選手の中では唯一標準語を話す彼は、普段は冷静で落ち着いた性格を持ちますが、試合ではその強靭な精神力と反応速度で相手を圧倒しました。


卒業後、倫太郎はV.League Division1のEJP RAJINに所属し、今後ミドルブロッカーとしてさらに進化を遂げることでしょう。

北 信介(きた しんすけ)/声優,誕生日,身長は?

プロフィール-Profile-

クラス 稲荷崎高校3年7組
ポジション ウイングスパイカー(WS)
身長 175.2cm
体重 67.5kg
誕生日 7月5日
好物 豆腐ハンバーグ
最近の悩み バァちゃんが今から俺の結婚式を楽しみにしている事
CV 野島健児

稲荷崎高校バレーボール部の主将を務める北信介は、その冷静な判断力と実直な姿勢でチームを引っ張る存在です。身長175.2cm、体重67.5kgの体格で、決して目立つタイプではありませんが、コートに立つとその存在感は格別です。バレーボールの実力自体は「まあ上手い方」と自己評価する信介ですが、彼の真価はプレーの精度と一貫性にあります。「練習でできることは試合でも必ずできる」との信念を貫き、試合の緊張にも動じることはなく、その冷静さで周囲を支えています。


信介の特徴は、何よりもその精神的な安定感とチームの親的存在としての役割です。メンタル的に未熟な仲間たちをうまくコントロールし、試合や練習ではその言動や行動が周囲に安心感を与えます。長い間、スタメンを務めることができなかった過去を持つ信介は、入学から3年目にしてようやく背番号1を手にすることができ、その涙を流すシーンは、努力が実を結んだ瞬間でした。自分の実力には限界を感じているものの、その実直な姿勢と信念により、チームにとってはかけがえのない存在です。


卒業後、農家となった信介は、「ちゃんと」という名前のお米を生産し、その品質の高さが評価されています。彼が作ったお米はおにぎり宮でも使用されるほどで、その誠実さと地道な努力が今後も周囲に影響を与えていくことでしょう。


尾白 アラン(おじろ アラン)/声優,モデル,誕生日は?

プロフィール-Profile-

クラス 稲荷崎高校 3年5組
ポジション ウィングスパイカー(WS)
身長 184.7cm
体重 80.2kg
誕生日 4月4日
好物 リッツ
最近の悩み 穴の開いたパンツを「もう1回履いたら捨てよう」と思って結局3回目履いてる

稲荷崎高校バレーボール部のコートキャプテンを務める尾白アランは、その圧倒的なパワーと破壊力で知られるエーススパイカーです。身長184.7cm、体重80.2kgの体格に恵まれ、好調時にはチームの他のエーススパイカーを凌駕するほどの力強いスパイクを放つ彼は、まさに高校5大エーススパイカーの一人です。その圧倒的な打撃力と精度で、どんな強敵にも恐れず立ち向かっていく姿はまさに力強さの象徴。


アランはまた、ユーモアのセンスも持ち合わせており、仲間たちとの関係ではツッコミ役を担うことが多いです。宮兄弟とは小学生の頃から顔馴染みで、2人には時折鋭いツッコミを入れながらも、その関係性は深い絆で結ばれています。アランが発するダジャレは時折仲間に通じず、笑いを引き起こす場面も多く、チームメンバーにとっては彼のユーモアも欠かせない魅力となっています。


高校卒業後、アランはV.League Division1の立花Red FalconsにOHとして加入し、さらなるステップアップを遂げました。その強力なスパイクは、今後も数多くの試合で光り輝くことでしょう。また、東京オリンピックでは日本代表にも選ばれ、その存在感を世界に示しました!

銀島 結(ぎんじま ひとし)/身長,声優,その後の将来は?

プロフィール-Profile-

クラス 稲荷崎高校2年2組
ポジション ウイングスパイカー
誕生日 8月21日
身長 180.3cm
体重 72.7kg
好物 肉巻きポテト
最近の悩み 尾白さんが俺にも双子へのツッコミを求めてくる

稲荷崎高校バレーボール部の2年生、銀島結は、責任感と熱意を持ち合わせた選手です。身長180.3cm、体重72.7kgという恵まれた体格を持ちながらも、何よりもその真面目で一生懸命な性格が特徴的です。彼はバレーボールに対する熱い思いを持ち、どんな状況でも前向きに取り組む姿勢が周囲に良い影響を与えています。たとえ風邪を引いても部活を休まず、熱心にプレーを続けるその姿勢は、仲間たちの励みとなり、信頼を集めています。ですが、そんな彼を見て、北からは「体調管理をしっかりして欲しい」と注意されることもしばしば。


結はバレーボールへの情熱を胸に、練習でできることを試合で必ず発揮するタイプです。負けず嫌いで、どんな状況でも最後まで全力を尽くす姿勢は、まさにチームの支えとなる存在。高校卒業後は、大阪でジムインストラクターとして活躍していますが、今もその熱いバレーボール愛を忘れずに生きています。


大耳 練(おおみみ れん)/声優,身長,進路は?

プロフィール-Profile-

クラス 稲荷崎高校3年7組
CV 宮園拓夢
ポジション ミドルブロッカー(MB)
身長 191.5cm
体重 80.5kg
好物 白身魚の刺身
最近の悩み 北とお茶を飲んでいたら侑に「老夫婦みたい」言われた事

稲荷崎高校の3年生、大耳練はその卓越したブロック力と安定したプレーで、チームに欠かせない存在となっています。身長191.5cm、体重80.5kgの大きな体格を持ちながら、その実力は計り知れません。背番号2を背負い、ブロックの要として活躍する彼は、相手の強力な攻撃にも冷静に対処し、その対応力でチームを守ります。特に日向の囮攻撃や田中のインナークロスを見破った瞬間など、圧倒的な判断力と技術を見せつけました。

卒業後、練は大阪で税関職員として働きながらも、バレーボールの世界からは離れることなく関わり続けています。


赤木 路成(あかぎ みちなり)/誕生日,身長,その後は?

プロフィール-Profile-

クラス 稲荷崎高校3年6組
ポジション リベロ
誕生日 4月12日
身長 174.2cm
体重 70.8kg
好物 さけるチーズ
最近の悩み 体脂肪率増えてきた….

稲荷崎高校3年生のリベロ、赤木路成は、174.2cmの身長に反して非常に高い技術を持つディフェンダーとして知られています。背番号15を背負い、守備の要として活躍する彼は、その素早い反応と冷静な判断力で数多くの難しいボールを捌き、チームの勝利に貢献しています。特に印象的だったのは、尾白のレシーブから流れたボールを足先で巧みに繋いだシーン。あの瞬間、彼の反応速度と柔軟性に観客も驚嘆したことでしょう‼︎


赤木のプレースタイルは、ただ単にボールを拾うだけではありません。彼の守備は、まるで流れるように連携が取れており、攻撃に転じるための足がかりを提供することもしばしば。性格はおおらかで、仲間と楽しむことを大切にしつつも、細かい部分にも気を配り、常に向上心を持って練習に励んでいます。


また、赤木は高校卒業後、兵庫で体育教師としての道を歩んでいます。教師として、若い選手たちにバレーボールを教えるだけでなく、自身が培った経験を生かし、彼らの成長をサポートしています!

理石 平介(りせき へいすけ)

プロフィール-Profile-

クラス 稲荷崎高校1年4組
ポジション ウイングスパイカー
誕生日 3月13日
身長 185.2cm
体重 71.5kg
好物 テリヤキピザ
最近の悩み 試合に出るチャンスはあるだろうか…!?

稲荷崎高校1年生のワイドスパイカー、理石平介は、185.2cmという恵まれた体格とサーブの腕前で注目されています。背番号14を背負う彼は、春高の烏野戦で第2セットにピンチサーバーとして登場し、最初は緊張からかミスをしてしまうものの、その後のリカバリーでしっかりと成功を収めました。この経験から、平介は自分の中途半端な部分に気付き、次のチャンスに向けて着実に成長していくことを誓いました!!


彼の最大の強みはサーブで、特にピンチサーバーとしての役割では、その威力と精度でチームに大きな力を与えることができます。しかし、バレーボールに対する姿勢はただの技術だけではありません。彼は常に冷静にプレーしようと心掛け、試合の流れを意識してプレーしています。最初の失敗から学び、自分の弱点を克服していくその姿勢には、今後の成長が大いに期待されます。


平介は、高校卒業後、大学に進学し、VリーグDivision1のVC神奈川でプレーすることが決まっています。大学4年生としてさらなる成長を遂げ、将来はプロ選手として活躍することでしょう!!そのバレーボールに対する真摯な情熱と努力は、どんな環境でも着実に花を咲かせるはず…!


【鴎台高校メンバー一覧】

星海 光来(ほしうみ こうらい)/名言,最高到達点は?

小さい事はバレーボールに不利な要因であっても 不能の要因では無い!!

プロフィール-Profile-

クラス 鴎台高校 2年A組
ポジション ウィングスパイカー(WS)
身長 169.2cm(高校2年1月現在)
体重 61.7kg(高校2年1月現在)
誕生日 4月16日
好物 かっぱえびせん梅味
最近の悩み 俺をナメる奴が減ってきた

身長169.2cm、体重61.7kg、誕生日は4月16日。鴎台高校2年生のエーススパイカー、星海光来は、その小さな体躯に似合わぬ驚異的な攻撃力で注目を集める存在です。背番号5を背負い、チームの攻撃の中心となる彼は、低身長でありながらも圧倒的なジャンプ力を駆使して、強烈なスパイクやサーブを決める姿が印象的です。影山は彼のジャンプを日向以上に安定して高いと評し、その攻撃力はまさに「小さな巨人」の名にふさわしいものです。

身長のことで注目を浴びがちな彼ですが、そのことに対しては冷ややかな態度を見せます。マスコミのインタビューを避け、低身長を話題にする記者に対しては「身長が低いことは不利の要因であっても、決して不能の要因ではない」と、強い言葉で反論しています。その一方で、対戦相手が「低身長」と侮った結果、試合でその能力を見せつけて驚かせる瞬間が気に入っているという一面も。彼にとって、身長という物理的な制約はただの挑戦に過ぎず、それを乗り越える力が自分の武器だという確固たる自信が感じられます。


また、ユース合宿での出来事からも分かるように、彼はチームメイトとの関係も重要視しています。影山に自分のジャンプ力を分析され、それが日向のジャンプ力向上に繋がったエピソードは、星海が仲間を成長させる存在であることを証明しています。高校卒業後はVリーグ Division1のシュヴァイデンアドラーズで活躍し、牛島や影山といった実力者たちとチームメイトとしてともに戦っています。そして、東京オリンピックでの日本代表選出という栄光を掴み、その未来には更なる高みが待っていることでしょう!!

白馬 芽生(はくば がお)/身長,声優は?

プロフィール-Profile-

学年 鴎台高校2年5組
身長 203.3cm
体重 100.4kg
誕生日 6月27日
ポジション ウイングスパイカー
好物 てりやきピザ
最近の悩み 身体もうちょっと絞った方が良いとは思ってる……

白馬芽生は、圧倒的高身長を持つ容姿で注目を集めるプレイヤーです。背番号10を背負う彼は、バレーを高校から始めたものの、その成長の速さには目を見張るものがあります。特にその高さを活かしたプレーにおいて、相手に圧力をかける存在です。しかし、守備力については他のチームメイトに比べて若干の課題があると言われており、そこが今後の彼の成長のカギとなるでしょう‼︎


春高開会式では日向とぶつかりますが、日向に気づかずに通り過ぎてしまうなど、そののんびりとした一面も。また、身体に関しては少し絞るべきだと感じているものの、その大柄な体型から繰り出す力強いプレーは、見る者を圧倒するものがあります。今後、彼がその身体能力をどれだけ活かし、バレーボール選手として成長していくのかが楽しみです。


高校卒業後は、Vリーグ Division1の立花Red Falconsでミドルブロッカーとしてプレーしており、その力強いブロックがチームの防御の要となっています。さらに、東京オリンピックにも日本代表として選ばれ、国際舞台でもその実力を証明するチャンスを得ました!!


諏訪 愛吉(すわ あいきち)

プロフィール-Profile-

身長 177.8cm
体重 70.3kg
誕生日 6月8日
ポジション S
背番号 1

身長177.8cm、体重70.3kg、誕生日は6月8日。鴎台高校バレー部のキャプテンとして、チームを支え続ける存在が諏訪愛吉です。背番号1を背負う彼は、セッターとしてチームの攻撃を組み立て、バレーの勝敗を大きく左右する役割を担っています。彼の得意とするサーブは、ジャンプフローターを巧みに使い分け、白馬や星海と並ぶほどの強力さを誇ります。そのサーブで相手を圧倒し、試合を有利に進めることができるため、チームの中でも非常に重要な存在です。


キャプテンとしては、他の選手たちに対する指導も行き届いており、2年生たちには時折その強い個性に対して心配もありますが、それも愛情をもって指導しています。諏訪の優れたリーダーシップは、チームをまとめ上げ、試合においてその力を発揮しました!


高校卒業後は、長野で写真家としての道を歩んでいますが、バレーボールを通じて得た経験や価値観が、今後の人生にも大いに役立っていくことでしょう!


昼神 幸郎(ひるがみ さちろう)

プロフィール-Profile-

クラス 鴎台高校2年6組
ポジション ミドルブロッカー(MB)
身長 190.4cm(高校2年1月現在)
体重 80.8kg(高校2年1月現在)
誕生日 2月3日
好物 具が大きいシュウマイ
最近の悩み 姉の彼氏ノロケうっとうしい
CV 宮崎遊

鴎台高校2年生のミドルブロッカー(MB)、昼神幸郎は、その高身長と安定したブロック力から「不動の昼神」と称されています。背番号6を背負い、鴎台の鉄壁の守備を支える存在です。決してブロックに振られることなく、どんなボールでも確実に処理するその姿はまさに圧巻で、全国トップクラスの実力を誇ります。


昼神はバレー一家に生まれ、幼少期から厳しく育てられました。中学時代は名門・優里西中学で頭角を現し、バレーに対して非常に真摯に向き合ってきました。しかし、その厳しさが過ぎることもあり、時には自分自身を追い詰めすぎることも。ある試合で、自分のミスが原因で敗北を喫した際、その悔しさから拳をコンクリートの壁に打ちつけ、出血するほどの精神的な負担を抱えました。そんな彼に対して、控え選手だった星海は「(バレーを)やめても死なねぇ」と語りかけ、それが昼神のプレースタイルを大きく変えるきっかけとなりました。この言葉をきっかけに、昼神はどんな状況でも冷静にプレーをするようになり、現在の落ち着いたプレースタイルが築かれました。


高校卒業後は、獣医を目指して大学の獣医学部に進学し、将来は動物たちの健康を守る仕事に就くことを目指しています。彼の身近には、兄・福郎がシュヴァイデンアドラーズのキャプテンとして活躍しており、姉の招子もVリーガーとしてその名を馳せています。

別所 千源(べっしょ かずよし)

プロフィール-Profile-

身長 186.7cm
体重 73.4kg
誕生日 3月22日
ポジション MB
背番号 8
好物 アジフライ

鴎台高校1年生のミドルブロッカー(MB)で、背番号8を背負う別所千源は、その実力で早くも1年生からレギュラーの座を勝ち取りました。身長や体格に恵まれた彼は、守備力に長け、チームの防御において欠かせない存在です。無表情で冷静に見える彼ですが、その心の中では数々の文句やダジャレを思い浮かべているという、ユニークな一面も持っています。


別所のプレースタイルは非常に安定しており、相手の攻撃を冷静にさばき、チームに貢献しています。しかし、外見とは裏腹に、他の選手たちと同じように悩みや不安も抱えています。その落ち着きの裏には、日々の努力や冷静な分析があるのでしょう。


高校卒業後、別所はVリーグ Division2の静岡ペネクトジャガーズにミドルブロッカーとして加入しました!


上林 鯨一郎(かんばやし けいいちろう)

プロフィール-Profile-

身長 173.2cm
体重 64.5kg
誕生日 11月29日
ポジション L
背番号 13

鴎台高校3年生のリベロ(L)、上林鯨一郎は、背番号13を背負い、守備の要としてチームを支えています。彼の特長は、常に冷静にプレーし、試合の流れをしっかりと見極めるその観察力。ディフェンスのスペシャリストとして、日々努力を惜しまず、守備の精度を高めています。


ただし、彼には少しおちゃめな一面もあります。気を抜くと、チームメイトである星海のようなエーススパイカーにレシーブで負けてしまうこともありますが、それを乗り越えるために、彼は常に努力を続けています。その真面目な性格と謙虚な姿勢は、チームメイトにも良い影響を与え、信頼を集めています。


卒業後は長野で社会福祉士として働き、地域社会に貢献する道を歩んでいます。バレーボールで培った精神力とチームワークは、今後の彼の仕事にも大いに役立つことでしょう!

【常波高校メンバー一覧】

池尻 隼人(いけじり はやと)

プロフィール-Profile-

クラス 常波高校3年1組
ポジション ウイングスパイカー(WS)
誕生日 2月19日
身長 177.2cm
体重 67.5kg
最高到達点 295cm
好物 オムそば
最近の悩み 進路とか…
CV 宮崎寛務

常波高校のサイドアタッカー、池尻隼人はその身長177cmの中でしなやかで力強いプレーを見せる、典型的な「技術派」の選手です。彼のバレーへの情熱は、試合中のその一瞬一瞬の動きに凝縮されており、何事にも冷静に対応し、相手を引き込む力を持っています。中学校時代から親しくしていた澤村とは、インターハイ県予選で烏野高校に敗北した後も、激励し合い、お互いの成長を願い続けてきました。


高校の引退を迎えた池尻は、卒業後、宮城の仙台市役所に就職し、バレー部にも所属しています。市役所職員として新たな一歩を踏み出した彼は、仕事の忙しさにもかかわらず、バレーに対する情熱を決して忘れることなく、その情熱を周囲にも伝え続けています。元旦の初詣で偶然再会した澤村に再びエールを送りました。

【伊達工業高校メンバー一覧】

青根 高伸(あおね たかのぶ)身長,その後の将来は?

プロフィール-Profile-

クラス 伊達工業高校2年A組
ポジション ミドルブロッカー(MB)
誕生日 8月13日
身長 191.8cm→192cm
体重 88.2kg
最高到達点 335cm
好物 栗きんとん
最近の悩み 電車に乗って座席に座る両サイドに誰も座ってくれないこと
CV 松川裕輝

伊達工業高校のミドルブロッカー、青根高伸は、192cmという恵まれた体格と、335cmのジャンプ力を誇る選手です。その長身と力強いプレーから、「鉄壁」の一角として相手を圧倒し、特にブロックにおいては無敵の存在感を放っています。青根の真骨頂は、無駄のない動きと正確な判断力で、相手の攻撃を封じ込めるその姿勢にあります。彼の「ロックオン」指差し癖は、実力に裏打ちされた自信の表れです。


その無口で無表情な姿勢が、周囲から怖がられることもありますが、青根はその内面に熱い心を秘めています。インターハイ県予選の烏野戦では、敗戦後に仲間に「共に春高を目指そう」と語りかけるなど、勝利のために尽力し、悔しさをバネに次に向かっていく強さを持っています。また、日向との交流を重ねるうちに、彼をライバルと認め、次第にお辞儀を交わす姿勢も見せるようになりました。高校卒業後、建築会社に就職し、社会人チームでプレーを続けています。


二口 堅治(ふたくち けんじ)/声優,誕生日,その後の将来は?

プロフィール-Profile-

クラス 伊達工業高校2年A組
ポジション ウイングスパイカー(WS)
誕生日 11月10日
身長 184.2cm
体重 71.5kg
最高到達点 325cm
好物 すっぱいグミ
最近の悩み 親知らずを抜きに行かないといけない
CV 中澤まさとも

伊達工業高校のバレー部主将、二口堅治は、184cmの身長を持つ技巧派のサイドアタッカーで、青根とのコンビで「鉄壁」の一角を担っています。普段は軽い態度で、どこか掴み所のない一面を持っていますが、その裏には、チームを勝利に導くために戦う強い意志が息づいています。試合ではチームメイトを鼓舞し、積極的に声をかけ、時にその不器用なまでに真剣なプレーが光ります。


青根とのコンビネーションはお互いの個性を補完し合い、試合を通して成長してきました。特にインターハイ県予選後に主将を引き継いだ二口は、その責任感から、以前の軽薄な自分の態度を反省し、チームのためにより一層努力しようとしています。黄金川の生真面目さには時に手を焼くものの、それを理解し、支え合っていく姿勢には成長を感じさせます。

高校卒業後はエネルギーメーカーに就職し、青根とともに社会人チームのVC伊達に所属しています。

【扇南高校メンバー一覧】

十和田 良樹(とわだ よしき)/声優,その後の将来は?

プロフィール-Profile-

クラス 扇南高校2年A組
背番号 4 → 1
ポジション ウイングスパイカー
誕生日 8月24日
身長 182.1cm
体重 75kg
好物 コロッケパン
CV 西田雅一

扇南高校バレー部の主将、十和田良樹は、見た目や口調こそ荒々しく、まるでヤンキーのような雰囲気を持っていますが、その内面には情熱と誠実さが溢れる人物です。身長182cm、体重75kgという体格から繰り出される力強いプレーで、チームを引っ張る存在。特に、勝利への執着心は並外れたものであり、どんな試合でも勝利を目指して突き進みます。


ある日、トイレで偶然出会った日向の純粋な勝利への熱意を最初は鼻で笑っていましたが、そのプレーを目の当たりにしたことで心境が一変。「馬鹿は俺だ」と反省し、日向のように真摯にバレーに取り組む姿勢を学びました。荒々しい一面とは裏腹に、彼の中には思いやりの心も息づいています。特に、かつての主将・秋宮の励ましの言葉や、白鳥沢に惨敗した際の秋宮の背中を忘れることができません。それらが彼の心に深く刻まれ、チームを導く力となっています。


秋宮 昇(あきみや のぼる)

プロフィール-Profile-

学校 扇南高校
身長 170.2cm
体重 62.3kg
誕生日 10月18日
好物 肉ぎょうざ
最近の悩み 中学生と間違われる事がある
CV 菅沼久義

扇南高校バレー部の前主将、秋宮昇は、その小柄な体格とおっとりした性格に反して、試合では非常に熱い心を持つリーダーでした。身長170cm、体重62kgの彼は、ジャンプ力やパワーで他の選手に引けを取ることもありますが、周囲を鼓舞し、支える姿勢が何よりの強みです。インターハイ県予選で白鳥沢に大敗し、引退を迎えた彼はその後も後輩たちにとっての大きな支えとなりました。


秋宮は、「後輩思い」の優しさを持つ人物であり、試合の最中でも仲間に元気づけの言葉をかけ、いつでも支える役目を果たしました。彼が扇南のバレー部を牽引してきたその姿勢は、後輩たちに強く影響を与えています。春高一次予選の烏野戦では、引退後にも関わらず十和田たちを激励し、彼の存在がどれほどチームにとって重要だったかを再認識させられました。


その特徴的な髪型や、後輩たちから愛される「アッキー君主将」の呼び名に象徴されるように、秋宮はその気配りと優しさで、バレーだけでなく人間的にも素晴らしいリーダーだったと言えるでしょう!!

【角川学園高校メンバー一覧】

百沢 雄大(ひゃくざわ ゆうだい)/身長,声優,その後はモデル?

プロフィール-Profile-

誕生日 4月3日生まれ
身長 201.2㎝
体重 88.2kg
最高到達点 347cm
好物 やきそば
最近の悩み レシーブ難しい
CV 山本祥太

角川学園高校の新星、百沢雄大は、201cmの圧倒的な長身と347cmのジャンプ力を誇るエーススパイカーであり、バレーボール界でもその存在感を放っています。しかし、そんな百沢も実はバレーボールを高校から始めたばかりの初心者であり、最初はレシーブに苦しみ、バレーボールが思ったよりも単純ではないことに気づかされました。特に、烏野高校との対戦で、日向の技術や戦術を目の当たりにし、彼のプレーから多くを学び、考え方が大きく変わったのです。


最初は自分に自信を持てず、1年生選抜強化合宿でも練習に遅れを取る場面がありましたが、日向に助言され、2対2のプレーで成功を収めることで、少しずつ自信を取り戻します。そんな彼の姿には、周囲の選手たちからも期待が集まります。将来、百沢はその高身長を生かして、今後のバレー界を引っ張っていく選手となるでしょう。


高校卒業後、彼はDivision1の大日本電鉄ウォリアーズにミドルブロッカーとして所属し、東京オリンピックに日本代表選手として出場することが決まっています!

【条善寺高校メンバー一覧】

照島 遊児(てるしま ゆうじ)/声優,その後の将来は?

プロフィール-Profile-

クラス 条善寺高校2年7組
ポジション ウイングスパイカー(WS)
誕生日 4月18日
身長 177.2cm
体重 66.7kg
好物 ウインナー挟まってるパンのやつ
最近の悩み 購買のパンがおいしくなくなった
CV 江口拓也

条善寺高校のバレー部主将を務める照島遊児は、177cmの身長に軽やかな身体能力を誇り、その自由な発想とエネルギッシュなプレーでチームを引っ張るエーススパイカーです。「アソビの条善寺」と称されるそのプレースタイルは、まさに遊び心満載で、試合を楽しみながらも確かな実力を持つ競技者です。


照島の特徴は、そのユニークな発想にあります。烏野高校の「同時多発位置差(シンクロ)攻撃」を見て、ただカッコいいからという理由で見様見真似で取り入れ、実践で成功させるなど、その自由さはバレーボールの枠を超えた魅力を持っています。しかし、時にはその熱さが暴走してしまい、三咲先輩に窘められることも。だが、彼はどんな時でも成長を続け、冷静に敗因を分析し、次の試合に向けて学びを得ます。春高予選の敗因を、澤村のような「土台となる選手」が欠けていたと冷静に指摘できるその思慮深さは、他の選手にとっても刺激的と言えます。


【和久谷南高校メンバー一覧】

中島 猛(なかしま たける)/身長,声優,その後の将来は?

プロフィール-Profile-

クラス 和久谷南高校3年1組
ポジション ウイングスパイカー(WS)
誕生日 8月20日
身長 173.4cm
体重 65.8kg
最高到達点 324cm
好物 ずんだ餅
最近の悩み 親父の生え際が日に日に後退してる気がする
CV 阿部敦

和久谷南高校バレー部の主将、中島猛は、身長173cmというやや小柄な体格ながら、その技巧的なスパイクで敵を圧倒するエーススパイカーです。324cmというジャンプ力を駆使し、スパイクの角度を巧みに調整することでブロックを打破するそのスタイルは、まさに「小さな巨人」を彷彿とさせます。かつて、春高で「小さな巨人」を目の当たりにし、そのプレーに勇気づけられた中島は、日向と同じ背番号10番を背負って、自己の成長に懸命に挑んできました。


家族からは「自由人ジュラシック・パーク」と称されるほどの個性派揃いの家庭で育った中島は、その自由奔放な環境が自分に強く影響を与えたと語ります。和久谷南バレー部でも、その個性豊かなメンバーをしっかりとまとめ上げる頼れる存在で、周囲の選手たちに安心感を与えます。彼のプレースタイルは、まさにバレーボールの自由さと技術を最大限に活かすものであり、その成長は他の選手たちにも良い影響を与えています。


卒業後、中島は宮城のスポーツメーカーに勤務し、V.League Division3の「キンイロスポーツジャンパーズ」に所属します。ポジションは高校時代のWSからリベロに転向し、新たな挑戦を始めました。


川渡 瞬己(かわたび しゅんき)

プロフィール-Profile-

学校  和久谷南高校
背番号  2
ポジション  WS
身長  174cm
CV  堀井茶渡

和久谷南高校バレー部の3年生、川渡瞬己は、身長174cmのバランスの取れた体格と、322cmのジャンプ力を持つWS(ウィングスパイカー)です。お調子者でありながらも、どこか憎めない一面を持つ川渡は、チームのムードメーカー的存在で、練習の合間にメンバーを盛り上げる役割を果たしています。


中島と並ぶチームの大黒柱として、川渡はそのエネルギーで和久谷南バレー部を支えると共に、かつて白鳥沢の白布と中学時代にチームメイトだったという過去も持ちます。観戦者から「パイナップルヘッド」と呼ばれる特徴的な髪型は、彼のユニークなキャラクターを象徴するものであり、試合中に見せるその華やかなプレーは、周囲の注目を集めます。


高校卒業後、川渡は宮城の旅行代理店に就職し、日々忙しい仕事の合間にバレーを続けながらも、バレーボールの道を歩み続けるつもりです。また、中島と共に日向と影山の試合を観戦するなど、バレーボールへの情熱は冷めることなく続いています。

【白水館高校メンバー一覧】

黒石 純二(くろいし じゅんじ)

白水館高校の1年生リベロ、黒石純二は、まさに“守りの要”として注目される若手選手です。身長173cmと平均的な高さながら、その身のこなしには圧倒的なスピードと精密さが光ります。特にレシーブ時には、テニス選手のようにスプリットステップを駆使し、相手の攻撃を確実に捉えるその動きは、まさに芸術。彼のレシーブ技術は、同じくバレーを学んでいた日向にも大きな影響を与え、日向の成長を促す原動力となりました。

黒石は、県1年生選抜強化合宿メンバーにも選ばれるなど、その実力を若干の年齢差を感じさせることなく証明しています。その冷静で計算されたプレーは、試合を観ている者を引き込むほど。まだ若干の経験値が足りない部分もありますが、バレーに対する情熱と謙虚な姿勢は、今後の成長を予感させます。

将来、黒石はその強靭な守備力を武器に、全国的に名を馳せるリベロとなることでしょう!


【新山女子高校メンバー一覧】

天内 叶歌(あまない かのか)/失恋!?田中との関係は?

プロフィール-Profile-

クラス 新山女子高校 2年7組
ポジション ウィングスパイカー(WS)
身長 182.5cm(高校2年1月現在)
体重 62.4kg(高校2年1月現在)
誕生日 10月24日
好物 ツナおにぎり
最近の悩み サーブレシーブがなかなか上達しない事とストレート打ちの苦手意識が強い事と人見知りが治らない事とあと(以下省略)
CV 大西沙織

新山女子高校2年生、天内叶歌は、まさに未来のエースとして名を馳せる若手ウイングスパイカー。身長182.5cm、体重62.4kgの恵まれた体格を活かし、攻撃面で圧倒的な存在感を放つ選手です。彼女は、高校バレーの世界でその名前を知らぬ者は少なく、雑誌にも取り上げられるほどの有望株として、期待されています。


小学生時代に、親友でありバレーの仲間である田中に誘われてバレーを始めたのが、彼女の人生を変えるきっかけとなりました。最初は高身長に対するコンプレックスを抱えていた天内ですが、バレーを通して自分に自信を持つようになり、今ではその背丈を活かしてチームの中心として活躍しています。特に攻撃力においては、他の選手を圧倒するほどの破壊力を誇り、次期エースとしてその名が挙がるのも当然です。


一方で、彼女にはまだ課題も残されています。サーブレシーブが安定せず、ストレート打ちに苦手意識を持つ彼女は、バレーに対する情熱だけでなく、自己改善への強い意志も見せました!

天内の未来は明るく、彼女の努力と向上心は確実に大きな実を結ぶことでしょう!高校卒業後は、プロのバレー選手として活躍し、オリンピックの舞台にも立つことが期待されています。

【戸美学園高校メンバー一覧】

大将 優(だいしょう すぐる)/ みかとの結婚後は?

プロフィール-Profile-

クラス 戸美学園3年6組
ポジション ウイングスパイカー(WS)
誕生日 7月1日
身長 178.6cm
体重 66.5kg
好物 パピコ
最近の悩み サーブの威力を上げたい
CV 興津和幸

戸美学園高校バレーボール部の主将、大将優は、バレーボールの試合において単なる技術以上の能力を持っています。身長178.6cm、体重66.5kgという体格に加え、彼の最大の武器はその心理戦の巧みさにあります。昔は力で勝負していた大将ですが、高校に入ると技術を身につけ、まさに“心理戦の達人”として成長を遂げました。春高開催地の代表戦では、技術力に乏しい状況でも諦めずに真っ向勝負を繰り広げ、試合を盛り上げました。

一方で、彼の私生活も波乱万丈です。恋愛では美華という彼女とのすれ違いが生じ、木兎に冷やかされる場面もありましたが、春高予選後には見事に仲直り。チームメイトたちからは、その微妙な関係を弄られながらも、彼らの前で温かな一面を見せることもありました。

高校卒業後は、VリーグDivision2のヨツヤモータースピリッツに所属し、OH(アウトサイドヒッター)として活躍しています。

沼井 和馬(ぬまい かずま)

プロフィール-Profile-

クラス 戸美学園3年1組
ポジション ウイングスパイカー(WS)
誕生日 8月4日
身長 178.8cm
体重 71.5kg
好物 高菜チャーハン
最近の悩み 1.2年生は根性が足りない気がする!
CV 柳田淳一

戸美学園高校バレーボール部のエーススパイカー、沼井和馬は、威力あるサーブと力強いスパイクを武器に、試合を圧倒する存在です。身長178.8cm、体重71.5kgというバランスの取れた体格を持ち、攻撃の要として活躍してきました。特に、準決勝で親指を脱臼しながらも音駒戦でピンチサーバーとして出場し、見事にサーブを決めた姿勢は、チームメイトたちに深い印象を与えました。


沼井の悩みのひとつは、後輩たちに「根性が足りない」と感じていること。これまでのエースとしての経験を活かし、後輩たちに自分の精神力やプレーを引き継ぎたいと願っています。


潜 尚保(くぐり なおやす)

プロフィール-Profile-

クラス 戸美学園1年3組
ポジション ウイングスパイカー(WS)
身長 180.6㎝
体重 68.2㎏
誕生日 9月9日
好物 山菜そば
最近の悩み 髪形が不まじめだと先生たちに怒られること
CV 大塚剛央

戸美学園高校バレーボール部の1年生、潜尚保は、その美しいフォームと冷静なプレーで、周囲を驚かせる存在です。身長180.6cm、体重68.2kgと、これから成長していくであろう選手であり、次期エーススパイカーとしての可能性を大いに秘めています。コースを読めない技術に加え、そのクールな態度は、周囲から「感情を表に出さない」と評されることが多いですが、試合での敗北に悔し涙を流す姿がその真摯な姿勢を物語っています。


監督やチームメイトからは、その冷静さと技術に高い評価を受けつつも、感情を表に出さないことが一部では評価されきれていない部分もあります。しかし、これからの成長に期待がかかります。将来的には、その無駄のない技術と冷静な判断力で、戸美学園のエースとして君臨し、チームを引っ張っていく存在となることが予想されます。


大水 清心(おおみず きよし)

プロフィール-Profile-

職業 戸美学園バレーボール部監督
年齢 39歳
最近の悩み デ○ズニー映画を見て号泣していたら10歳の娘に引かれた事がショック

戸美学園高校バレーボール部の監督、大水清心は、熱血漢であり、情熱的な指導を行う人物です。39歳という年齢で、最近赴任したばかりですが、彼の指導スタイルはすぐに選手たちの心を掴みました。特に、フェイントなどの技術をさらに洗練させ、チーム全体のレベルアップを図るために力を注いでいます。


最近の悩みは、ディズニー映画で号泣していたことを10歳の娘に引かれたことがショックだったという一面もありますが、それでも自分の情熱をどこまでも選手たちに伝える姿勢は、まさに指導者としての本分を全うしています。彼の指導によって、戸美学園バレー部は確実に強化され、今後の試合ではその成果が現れることでしょう。


山架 美華(やまか みか)/彼氏は大将?別れた噂は本当?

山架美華は、戸美学園高校バレーボール部の大将優の彼女であり、その存在感は試合だけでなく、彼の私生活にも大きな影響を与えています。身長156.3cm、体重44.3kgと小柄ながら、その心の強さと支え合う姿勢で、大将との関係を深めていきます。最初はバレーボールに夢中な大将とのすれ違いがあったものの、春高東京代表決定戦での大将の奮闘を見て心境が変化し、再び彼との絆を深めました。


彼女は、高校卒業後、東京で看護師として活躍していますが、その優しさと責任感はバレーボール部でも生かされていました。今後も、大将とともに支え合いながら、彼女自身の道を歩んでいくことでしょう。

※大将とは別れておらず、良好な関係を築いています。

【井闥山学院高校メンバー一覧】

佐久早 聖臣(さくさ きよおみ)/声優,誕生日,読み方は?

プロフィール-Profile-

所属 井闥山学院
ポジション ウィングスパイカー
身長 189cm
体重 72.4kg
家族構成 父・母・兄・姉
誕生日 3月20日
好物 梅干し
cv 鳥海浩輔

井闥山学院高校バレーボール部の2年生、佐久早聖臣は、その存在感と圧倒的な実力で、すでに全国の舞台で名を馳せるエーススパイカーです。身長192.3cm、体重80.2kgという恵まれた体格を誇り、全国トップ3に名を連ねる実力派として知られています。特に、その異常なまでに柔らかい手首を活かし、コースを打ち分けるだけでなく、ボールに強い回転をかけるスパイクやサーブは、相手チームのレシーブを困難にし、彼を一層際立たせています。


彼は、ユース代表合宿で白鳥沢の牛島に絡み、影山に切り返される一幕もありましたが、その才能は揺るぎないものです。潔癖症という性格も、試合前にマスクを着けて全員にインフルエンザの予防接種を確認する姿など、彼らしい一面を見せています。高校では、春高予選決勝で梟谷学園を破り、「東京第1代表」としての座を手に入れましたが、その後も成長を続け、大学進学後には日向と共にブラックジャッカルで活躍。大学選手権大会ではMVPに輝き、期待の大型ルーキーとして注目されています。

将来的には、東京オリンピックに日本代表として選ばれるなど、バレーボール界のエースとしてますます成長を遂げることでしょう!

古森 元也(こもり もとや)/声優,身長,読み方は?

プロフィール-Profile-

所属 井闥山学院
ポジション リベロ(L)
身長 180.2cm
体重 66.8kg
誕生日 7月30日
cv 上村祐翔

井闥山学院高校バレーボール部の2年生、古森元也は、その気さくで人懐っこい性格がチームメイトから愛される存在です。身長180cmのスリムな体格ながら、リベロとしては全日本男子ユース代表合宿メンバーにも選ばれるなど、その守備力においてはすでに高校No.1リベロとの評価を得ています。従兄弟である佐久早聖臣とは、チームの中心として互いに切磋琢磨し、時には支え合っています。


元也は、影山にも友好的に接し、どんな時でも温かい言葉をかけるその性格がチームのムードメーカーとなっています。大学では、鷲尾や角名と共にV.League Division1のEJPに所属し、これからの活躍が非常に楽しみです。東京オリンピックでは、日本代表にも選ばれ、国際舞台でもその実力を証明しました!!


飯綱 掌(いいづな つかさ)/声優,性格,その後は?

プロフィール-Profile-

身長 181.4cm
体重 69.5kg
誕生日 4月27日
ポジション S
背番号 1

井闥山学院高校バレーボール部の3年生、飯綱掌は、チームの司令塔としてその実力をいかんなく発揮しています。身長181cmの安定した体格を持ち、セッターとして活躍する彼は、JOCでベストセッター賞を受賞した実力の持ち主です。試合中に足をつって途中退場した春高準々決勝の犬伏東戦では、チームの逆転負けという結果に涙を流し、その悔しさがより一層、彼のバレーボールへの情熱を燃やしました。


飯綱は、冷静で戦術的な頭脳を駆使してチームをまとめ、時には感情を露わにしながらも、常に勝利を目指してプレーしています。卒業後はVリーグDivision2のDESEOホーネッツに所属し、プロの舞台でそのセッターとしての才能を存分に発揮していることでしょう。彼の持ち味である技術と指導力は、今後のチームにとって重要な役割を果たすことは間違いありません!!


【森然高校メンバー一覧】

小鹿野 大樹(おがの だいき)

森然高校バレーボール部の主将を務める3年生、小鹿野大樹は、その巧妙な戦術とリーダーシップでチームを牽引しています。背番号1を背負い、特に得意とするのは、コンビネーションプレーによる対戦相手のかく乱。彼の戦術的な動きは、まさにチームの中心としての役割を果たしています。しかし、その冷静な戦略家である小鹿野も、異次元の速さを誇る「変人速攻」には翻弄される一面もあり、バレーの奥深さを実感しているようです。


また、彼の特徴的な「ブロッコリーのようなモジャモジャ頭」は、仲間たちに愛されるキャラクターであり、特に生川の強羅とは、お互いを「タラコ(唇)」「ブロッコリー(頭)」と呼び合い、まるで兄弟のようにお互いを気にかけています。このユニークなやり取りに対して、黒尾から「食べ物に失礼だろう」とツッコミを入れられたこともありますが、その自然体でフレンドリーな性格は、チーム内外で親しまれています。


春高予選では、惜しくも決勝で敗退しましたが、彼のリーダーシップと戦術眼は、後輩たちにとって大きな学びの源です。


千鹿谷 栄吉(ちがや えいきち)

プロフィール-Profile-

クラス 森然高校1年5組
ポジション ミドルブロッカー(MB)
誕生日 10月19日
身長 193.2cm(高校1年12月現在)
体重 78.5kg(高校1年12月現在)
好物 焼きたらこおにぎり
最近の悩み マネさんが赤飯に凝っててよく炊いてくれるんだけど赤飯好きじゃない…。
CV 長南翔太

森然高校バレーボール部の1年生、千鹿谷栄吉は、その圧倒的な体格とプレーで注目を集めています。身長193.2cmの彼は、すでに全日本男子ユース代表合宿に参加し、その実力を証明しました。ユース合宿では、影山と共に行動し、影山からの鋭い言葉に少し驚いたものの、その言葉を糧にしてさらに成長しています。


また、千鹿谷は小鹿野と同じくモジャモジャ頭の持ち主であり、影山に「ブロッコリー2号」と心の中で名付けられるなど、その個性的な外見でも仲間から愛されています。彼は、先輩たちとの春高観戦の際には、影山が活躍する姿を見て、誇らしげに「マブダチ」として自慢をしていました。


今後の成長が非常に楽しみな彼は、その高身長を活かしたプレーだけでなく、バレーボールに対する真摯な姿勢でも周囲を引きつけることでしょう。

大滝 真子(おおたき まこ)

森然高校バレーボール部のマネージャー、大滝真子は、その明るく気さくな性格でチームのムードメーカーとして知られています。夏休みの合同合宿中、烏野の選手たちに対して「3年生はしっかりしていそう」と評価をし、その真摯な眼差しでチームを支えています。特に、烏野の潔子から返された意外な言葉に一瞬驚いた様子が印象的でしたが、そのような日々のやり取りを通じて成長していく姿も魅力の一つです。

彼女の強みは、選手たちを支えながら、細かな気配りでチームを盛り上げるところ。選手たちと積極的にコミュニケーションを取って場を和ませています。


【生川高校メンバー一覧】

強羅 昌己(ごうら まさき)

生川高校バレーボール部の主将、強羅昌己は、そのエーススパイカーとしての実力を遺憾なく発揮しています。強烈なジャンプサーブを武器に、数多くの試合でチームを牽引し、後輩たちにとっては憧れの存在です。夏の合同合宿では、バーベキューの際に、烏野の仁花に優しく声をかける一幕があり、その紳士的な姿勢が印象的でした。彼の優しさはプレーだけでなく、人柄にも表れています。


春高観戦の際には、小鹿野、大樹、千鹿谷とともに訪れ、試合を見守りながら、梟谷や音駒、烏野の選手たちに賛辞を送るなど、他校の選手たちへのリスペクトも忘れません。その姿勢からは、単なるエーススパイカーとしての才能だけでなく、人間的な魅力が溢れています。


宮ノ下 英里(みやのした えり)

生川高校バレーボール部のマネージャー、宮ノ下英里は、常に笑顔を絶やさず、誰とでもフレンドリーに接するその人当たりの良さで、選手たちをサポートしています。特に潔子や仁花に、サーブの強さの理由を教えた際、その努力家としての一面も垣間見えました。練習後に100本のサーブを行なうその姿勢からは、彼女自身のバレーボールへの深い理解と愛情が伝わってきます。

【椿原学園高校メンバー一覧】

越後 栄(えちご さかえ)

プロフィール-Profile-

身長 183.2cm
体重 71.5kg
ポジション セッター
背番号 2
CV 石毛翔弥

椿原学園高校バレーボール部の主将、越後栄はその深い視野と冷静な判断力でチームを支える存在です。身長183.2cm、体重71.5kgのバランスの取れた体格を持ち、常に冷静にプレーを進める彼は、ゲームの流れを読む力に長けています。特に、寺泊との連携プレーにおける平行パスは、彼の最大の武器であり、その精密さとタイミングで数多くのポイントを生み出しています。


越後の魅力は、ただのテクニックや身体能力にとどまらず、彼の「達観した視野」にもあります。冷静に全体を見渡し、状況に応じた適切な指示を出すその姿は、まさにチームの指揮官としての真髄を感じさせます。しかし、プライベートでは少し内向的な一面もあり、友達や彼女と遊んでいると「もう少しハシャいで」と注意されることもあるとのこと。そんな彼の成長の余地を感じさせる部分も、また彼を魅力的にしている要素の一つです。


将来的には、彼の冷静で戦略的な判断力は、バレーボール界で欠かせない存在となり、指導者としてもその手腕を発揮することでしょう!!


丸山 一喜(まるやま かずき)

プロフィール-Profile-

身長 177.8cm
体重 67.0kg
誕生日 11月4日
ポジション WS
背番号 1
CV 中島ヨシキ

椿原学園高校バレーボール部の3年生、丸山一喜は、その大きな声と技術力でチームを引っ張る頼れる存在です。身長177.8cm、体重67.0kgのサイズ感に似合わず、ブロックアウトやフェイントといった繊細な技術を得意とし、その多彩な攻撃は相手チームにとって脅威です。彼の声量の大きさは、一見すると自身の自信の表れのように感じられますが、実際は緊張しやすい性格が影響しており、その緊張を隠すために声を大きくしているという一面もあります。


丸山の悩みの一つは、「もしかして俺って小心者?」という思いが時折顔を覗かせること。しかし、そんな自己疑問を感じつつも、プレー中はその緊張をうまくコントロールし、技術面では一級品の実力を誇っています。仲間たちと共に積み重ねてきた経験が、彼を確実に成長させてきました!

卒業後はその才能を生かして、バレーボールの更なるステージで活躍することが期待されます。


寺泊 基希(てらどまり もとき)

プロフィール-Profile-

身長 190.5cm
体重 80.7kg
誕生日 4月12日
ポジション WS
背番号 4
CV 内田修一

椿原学園高校の3年生、寺泊基希は、その190cmを超える長身と圧倒的なパワーで、相手チームに常に圧力をかけ続けるスーパープレーヤーです。身長190.5cm、体重80.7kgの彼は、まさに超高校級のパワーを誇り、攻撃の際にはその長身を生かした力強いスパイクを武器にしています。その一方で、コースがややクロスに偏りがちであり、その点が今後の成長において克服すべき課題となっています。


プライベートでは、3歳年下の弟との関係に悩みを抱えており、弟が冷たいと感じることが心の中でひっかかっています。その悩みを抱えつつも、試合ではそのエネルギーをすべてバレーボールに注ぎ込み、チームを勝利に導くことに全力を尽くします。


卒業後は、さらに強力なアスリートへと進化し、プロのバレーボール選手としてその名を世界に轟かせる可能性を秘めています。

【狢坂高校メンバー一覧】

桐生 八(きりゅう わかつ)/その後や弱いとの噂は本当?

プロフィール-Profile-

異名 九州のキリュウ,悪球打ちの桐生
クラス 狢坂高校3年1組
ポジション ウイングスパイカー(WS)
身長 188.3cm
体重 85.6kg
誕生日 4月8日
好物 生牡蠣
最近の悩み サーブレシーブ,後輩指導,妹の髪が茶色くなった
実家に毎年来ていたツバメが最近来ないこと(以下省略)

身長188.3cm、体重85.6kgの桐生八は、狢坂高校バレー部の3年生であり、主将としてチームを牽引する存在です。背番号1を背負い、まさにエーススパイカーとして、試合の勝敗を左右する重要な役割を担っています。彼のプレースタイルは、パワフルな攻撃が特徴であり、コースよりも威力を重視するその打撃は、相手ブロックを圧倒し続けます。しかし、桐生の特筆すべき点は、乱れたトスでも力強い攻撃を繰り出せる「悪球打ち」としての卓越した技術です。多少の不安定な状況でも、踏み込みやタイミングを巧みに調整し、強烈なスパイクを決めるその姿勢には、バレーボールに対する深い愛情と一途な思いが込められていました。


見た目は厳しい坊主頭に剃り込みを入れた精悍な外見の桐生ですが、実は心配性でマイナス思考な一面を持っています。周囲の意見や他の強力なエーススパイカーとの比較に悩み、時折自身に対する不安を感じることもあります。その心の葛藤を乗り越え、桐生は常に「上がったトスは全部決める」という強い決意を持ってプレーしています。彼の過去の経験がその決意を支えており、中学時代に敗戦から学んだ「自分がしっかり決めることでチームを支える」という思いが、今日のパワフルな攻撃へと繋がったのです。


桐生は、決して弱い選手ではなく、将来においてもその実力を更に開花させ、VリーグDivision1のAzuma Pharmacy(アズマファーマシー)グリーンロケッツで活躍することが決まりました!


臼利 満(うすり みちる)

プロフィール-Profile-

クラス 狢坂高校2年4組
ポジション セッター(S)
身長 182.2cm
体重 70.5kg
誕生日 12月12日
好物 そぼろご飯
最近の悩み 時々目が怖いって言われる

身長182.2cm、体重70.5kgの臼利満は、狢坂高校2年生のセッターとしてチームを支える役割を担っています。背番号9をつける彼は、傑出した体力やスキルこそないものの、その鋭い頭脳と戦略でチームの試合を有利に進める巧妙な策士です。仲間からは「ハツラツと性格が悪い」と評され、プレーの中で心理戦を得意とし、相手選手を巧みに揺さぶり、試合の流れを乱すことに長けています。


春高本戦の梟谷戦では、相手セッターである赤葦の心情を読み取り、その焦りを巧みに誘うことで、一時的に赤葦を交代させるまでに追い込む活躍を見せました!!臼利の勝負師としての一面が垣間見える瞬間であり、まさにゲームの流れを掌握するその能力は、相手にとっては恐怖の要素でもあります。


名前の由来である「ウスリータヌキ」からも分かるように、臼利は常に冷静かつ賢明に戦略を立て、時には予想外の手を打つことで周囲を驚かせます。彼は、チームメイトの力を引き出すことに長けており、相手の弱点を巧妙に突くことで、チームの勝利へと導く存在です。時にはその冷徹さが目立つこともありますが、試合を有利に進めるためには一切の妥協を許さない姿勢が彼の真骨頂。

臼利は、まだ高校2年生と若く、その可能性は無限大です。今後もその戦略眼を活かし、チームを次々と勝利に導いていくことでしょう!!

【光仙学園中学校メンバー一覧】

長松 夢人(ながまつ ゆめと)

長松夢人は光仙学園中学校の3年生として、その身長189.0cmの恵まれた体格を活かし、バレーボールのミドルブロッカー(MB)として活躍しています。彼は、県内の1年生選抜強化合宿に参加し、その実力を証明しました。実力を重ね、進学先として白鳥沢学園が決定している長松は、将来有望な選手として注目されています。


春校バレーの準備期間では、白鳥沢学園の3年生やOBとの練習試合前に、日向にボトルの準備を頼むなど、そのフレンドリーな性格も垣間見えます。長松の強さはその体格にだけ頼らず、バレーボールに対する真摯な態度や、相手との試合に臨む集中力にあります。今後、白鳥沢学園でさらに経験を積み、全国大会でその名を轟かせることが期待されます。


【雪ヶ丘中学校メンバー一覧】

泉 行高(いずみ ゆきたか)

プロフィール-Profile-

CV:神原大地(VOMIC版)/池田恭裕(TVアニメ版)

泉行高、通称「イズミン」は、日向の中学時代の親友であり、彼のバレーボール人生の大きな支えとなった人物です。身長もあり、非常に運動神経が良く、バスケットボール部のエースとして活躍していた泉は、日向がバレーに転向する際にも、熱心にその練習を手伝い続けました。彼がバレーボールの公式戦に出場することはほとんどなかったものの、試合の場面で背番号6を着けて登場し、試合の雰囲気に溶け込みました。日向がバレーを始めた当初からの付き合いであり、長年の親友として共に過ごしてきた彼は、日向の大切なサポーターであり、また心の支えでもあります。


その熱心なサポート姿勢は春高予選の決勝戦でも変わらず、試合を応援しに駆けつけた彼が影山を見たときには、当初の「なぜお前がいる?」という言葉が出てきました。それは、初めて日向が影山と出会ったときと同じ反応であり、泉の素直な驚きの表れでもありました。彼の存在は、日向にとっては大きな励みとなり、バレーボールの道を歩む上で欠かせない支えとなっていたのでしょう。


将来においては、バレーボールからは少し離れた生活を送っている泉ですが、今でも日向にとっては切っても切り離せない存在です!!


関向 幸治(せきむかい こうじ)

プロフィール-Profile-

CV:竹内栄治 (VOMIC版)/横田成吾(TVアニメ版)

関向幸治、愛称「コージー」は、日向の中学時代からの親友であり、泉と共に日向を支えた大切な存在です。彼もまた、バレーボールに本格的に取り組んでいたわけではなく、もともとはサッカー部のエースとして活躍していました。足の速さと運動能力を活かし、サッカーの練習に明け暮れていた彼が、日向の誘いでバレーボールに参加することになったのは、彼自身にとっても思いもよらぬことでした。


バレーボールの試合に出場する際には背番号5を背負い、サッカーで鍛えた足技を生かしてコートを駆け回りますが、バレーボールの知識については初心者であり、最初はルールや技術に関して戸惑うことも多かったコージー。しかし、運動神経に恵まれた彼はすぐにそのセンスを活かし、周囲と調和しながらバレーボールを楽しんでいました。


春高予選決勝戦で彼が応援に駆けつけた際、影山を見て放った「なぜお前がいる?」という言葉は、日向と影山が出会った時と同様に、彼なりの驚きと戸惑いの気持ちを表した一言です。コージーにとっても、日向のバレーボール人生は身近に感じていたものの、その成長や新しい仲間に触れることで驚きと共に新たな感情を抱いたのでしょう。

アニメ『ハイキュー!!』公式サイト

『ハイキュー!!』|集英社『週刊少年ジャンプ』公式サイト

©「ハイキュー!!」製作委員会 ©古舘春一/集英社様より引用

漫画全巻ドットコム 楽天市場店
¥21,802 (2025/03/12 17:28時点 | 楽天市場調べ)

管理人の一推し商品です。気になった方は是非ともお買い求めください♪

↑こちらの記事も参考になりますので是非ともご覧ください!

この記事を書いた人

アニメのキャラクターやストーリーに対して強い情熱を注ぎ、綿密な評価やランキング、強さの格付けを行いながら考察しています。アニメの魅力を細かく分析し、皆さんとその魅力を共有できれば嬉しいです!

Twitterのフォロー、拡散等よろしくお願いいたします♪

利用規約・Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売数により収入を得ています。

↑こちらのバナーをタップしていただけると創作活動の励みになります🙏
ps.ついにブログ村のアニメカテゴリで注目ブログにランキングされました!
おかげさまで現在ランキング〇位!タップして現在のランキングを確認してね。

キャラクター図鑑
Twitterのフォロー、拡散等よろしくお願いいたします♪
タイトルとURLをコピーしました