2025年2月15日、今年一嬉しいニュースが届きました!
人気テレビアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』の第2期が制作されることが発表されました。
この発表は、15日に武蔵野の森総合スポーツプラザで開催されたライブイベント『結束バンド TOUR “We will B”』内で行われ、特報映像も公開されました。公式のSNSでも早速そのニュースが共有され、ファンの期待が高まっています。
今回は、そんな注目のアニメ制作陣についても触れたいと思います。
原作ははまじあきさん、監督は山本ゆうすけさん、脚本を吉田恵里香さん、キャラクターデザインを小田景門さん、そしてアニメーション制作を手掛けるのはCloverWorksです。
これらの才能溢れるスタッフが再び集結し、どんな新しい世界が描かれるのか楽しみでなりません。
それでは、これらのスタッフが関わった過去の作品や、その来歴について一緒に見ていきましょう!
★ぼっち・ざ・ろっく! 2期/特報映像
ぼっち・ざ・ろっく! 2期の制作会社、監督、キャスト一覧
監督:山本ゆうすけ
主な担当作品:
• ケロロ軍曹(1st/2ndシーズン、監督・絵コンテ・演出)
• N・H・Kにようこそ!(監督・絵コンテ・演出)
• ヤマノススメ(1期〜4期、監督・脚本・絵コンテ・演出)
• 少年メイド(監督)
• 推しが武道館いってくれたら死ぬ(監督・絵コンテ・演出)
山本監督は、作品にリスペクトを込めたパロディーを多く取り入れ、独自の世界観を作り出しています。
アニメ業界入り当初、監督を打診されるも自信がなかった彼は、まず演出チーフとしてその腕を磨き、ついには『御先祖賛江』で監督デビューを果たしました。影響を受けた人物として、師匠の井内氏や『機動戦士Vガンダム』の富野由悠季監督を挙げています。
脚本:吉田恵里香
主な担当作品:
• ぼっち・ざ・ろっく!1期(シリーズ構成・脚本)
• 劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく!(シリーズ構成・脚本)
• 神之塔 -Tower of God-(シリーズ構成・脚本)
• TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より-(シリーズ構成・脚本)
吉田恵里香脚本家は、作品に込める情熱と深い洞察力で知られ、**「第9回Anime of the Year 最優秀脚色賞」**を受賞するなど、その才能が高く評価されています。
尊敬する脚本家には、岡田惠和氏、坂元裕二氏、渡辺あや氏を挙げ、向田邦子や川上弘美の作品からも影響を受けています。
キャラクターデザイン:小田景門
主な担当作品:
• 呪術廻戦(第2期)(作画監督補佐)
• その着せ替え人形は恋をする(作画監督・原画・第二原画)
• Do It Yourself!!(作画監督補佐・原画)
• ワンダーエッグ・プライオリティ(アニメーション武器デザイン、作画監督・原画)
小田景門(けろりら)さんは、細やかな作画でキャラクターの心情や日常をリアルに描き出す作風が特徴です。
『ぼっち・ざ・ろっく!』では、躍動感あふれるギャグ調の作画でもその才能を発揮し、視覚的に作品を盛り上げました。
キャラクターデザイン:けろりら
主な担当作品:
• その着せ替え人形は恋をする(作画監督・原画・第二原画)
• Do It Yourself!!(作画監督補佐・原画)
• ワンダーエッグ・プライオリティ(アニメーション武器デザイン、作画監督・原画)
けろりらさんは、アニメ業界人サークル「TAP」のメンバーであり、2022年に放送された『ぼっち・ざ・ろっく!』でキャラクターデザイン・総作画監督を務め、名を広めました。
特に、アニメ制作の中で表現されるキャラクターの動きや感情を細かく描写することに注力し、その結果、作品の魅力が一層引き立っています。
アニメーション制作:CloverWorks
主な代表作品:
• ぼっち・ざ・ろっく!
• その着せ替え人形は恋をする
• SPY×FAMILY(シリーズ)
• ダーリン・イン・ザ・フランキス
• 約束のネバーランド(第1期)
• Fate/Grand Order シリーズ
CloverWorksは、アニメ業界においてその確かな実力を発揮してきた制作会社です。
多くの注目作を手掛けてきた同社は、制作面での革新性やクオリティの高さで知られています。『ぼっち・ざ・ろっく!』をはじめ、名作を数多く世に送り出してきました。
これらの才能豊かなスタッフたちが『ぼっち・ざ・ろっく!』第2期をどのように形作るのか、非常に楽しみです。
それぞれがこれまでに築いてきた実績を活かし、次なる新しい一歩を踏み出すことでしょう。
ぼざろファンとしても、その成果に期待せずにはいられません。
ぼっち・ざ・ろっく!とは?
『ぼっち・ざ・ろっく!』は、芳文社の『まんがタイムきららMAX』で連載中の、はまじあきによる人気4コマ漫画が原作です。
この作品は、極度の人見知りで陰キャな少女・後藤ひとりが、個性豊かなメンバーが揃うバンド「結束バンド」に加入し、成長していく姿を描いています。
2022年10月から12月にかけて放送されたテレビアニメは、特に若者を中心に大きな反響を呼び、瞬く間に人気が爆発。その結果、数々の賞を受賞し、国内外で絶大な支持を集めました。
さらに、音楽面では、作中で登場するバンド「結束バンド」のフルアルバム『結束バンド』が、2023年のオリコン「デジタルアルバムランキング」で年間1位を獲得するなど、音楽業界にも大きな影響を与えました。2024年には、劇場版の総集編が前後編として公開され、その勢いはますます加速しています。
ぼっち・ざ・ろっく!第2期決定!監督からのコメント
『ぼっち・ざ・ろっく!』第2期の制作決定が発表され、ファンの期待が高まる中、テレビシリーズ1期の監督を務めた斎藤圭一郎氏と、2期で監督を引き継ぐ山本ゆうすけ氏からのコメントが公開されました。
■斎藤圭一郎さんのコメント
ぼっち・ざ・ろっく!2期の発表おめでとうございます!
今回、山本ゆうすけさんに監督をバトンタッチする形ではありますが、アニメが放送終了してから今まで沢山の方から2期を期待する声をいただき、また、沢山の方がアニメ2期制作の実現に向けて動き続けて来た事を知っているので、こうして皆様の前で発表まで至れた事を大変嬉しく思っています。
山本さんなら、とても笑えて可愛くて熱いアニメに仕上げてくださると信頼しているので、今から本当に楽しみです!ぼっち・ざ・ろっく!まだまだ楽しいが続くのね〜!Thank you
■山本ゆうすけさんのコメント
この場での発表は時期尚早かもしれませんが、一人でも多くのファンの皆様に直接届けたいという想いから、本日の発表を決意しました。再び結束バンドと共にエンジョイできることを嬉しく思っています!
新ぼざろ制作チームとして、どうか温かい応援をよろしくお願いします。
©はまじあき/芳文社・アニプレックス様より引用


