今回のランキングでは、銀魂の全キャラクターを総合的に評価し、強さを徹底比較しました!
虚のような世界を揺るがす強者から、意外な実力を持つヘドロ、沖田などの実力派まで幅広く登場。もちろん、坂田銀時や高杉晋作、江華、次郎長といった実力者も見逃せません。
また、銀魂の公式では触れられない部分をこのランキングで解説。キャラクターの特徴や能力を診断し、ファンの間で話題になった戦闘シーンや考察も盛り込みました。
公式データに加え、知恵袋やなんjで語られる意見も反映し、さらに深掘りしています。
それでは、「銀魂」の最強キャラクターランキングをお楽しみください!
- 【最新】銀魂 強さランキングTOP40
- 第40位:山崎
- 第39位:定春
- 第38位:東城歩
- 第37位:柳生九兵衛
- 第36位:エリザベス
- 第35位:猿飛あやめ
- 第34位:椿平子
- 第33位:月詠
- 第32位:華陀
- 第31位:河上万斉
- 第30位:岡田似蔵(紅桜)
- 第29位:地雷亜
- 第28位:佐々木異三郎
- 第27位:斉藤終
- 第26位:陸奥
- 第25位:服部全蔵
- 第24位:今井信女
- 第23位:近藤勲
- 第22位:坂本辰馬
- 第21位:土方十四郎
- 第20位:朧
- 第19位:西郷特盛
- 第18位:泥水次郎長
- 第17位:阿武兎
- 第16位:范堺
- 第15位:猩覚
- 第14位:桂小太郎
- 第13位:神楽
- 第12位:沖田総悟
- 第11位:孫老師
- 第10位:馬董
- 第9位:圓翔
- 第8位:高杉晋助
- 第7位:坂田銀時
- 第6位:“夜王(やおう)“鳳仙
- 第5位:神威
- 第4位:星海坊主
- 第3位:屁怒絽
- 第2位:江華
- 第1位:虚
- 惜しくもTOP40圏外となったキャラクター
【最新】銀魂 強さランキングTOP40
第40位:山崎
銀魂 テレビ東京アニメ公式 – テレ東
俺たちは人気No.1になんてならなくていい踏み台No.1になればいいんだよ
©空知英秋・大崎知仁/集英社
山崎は真選組の監察方(密偵)として、冷静で頭脳派なキャラクターですが、その強さは戦闘力においても際立っています。
真選組動乱篇では、河上万斉に致命傷を負い一度は死亡扱いになりますが、サイボーグに改造されて見事に蘇ることに笑
新たに手に入れた機能はユニークで、完璧な変身機能やミサイル、大砲、ビーム砲を使った戦闘力は驚異的()
こんな異様な強さを持ちながら、時折見せるユーモアが、彼をただのキャラではなく愛される存在にしているのです。
第39位:定春
銀魂 テレビ東京アニメ公式 – テレ東
お久しぶりです、定春、只今服役から戻りました
©空知英秋・大崎知仁/集英社
定春は、実はただの可愛い犬ではありません。
身長170センチの巨大な犬型宇宙生物で、見た目と裏腹にその強さは衝撃的。
作中では、レギュラーキャラクターたちを次々と圧倒するシーンが描かれ、特に人気投票篇では、その力強さを存分に発揮しました笑
定春の強さの魅力は、無邪気な外見と、戦闘時の凶暴さや圧倒的な力とのギャップにあります。
見た目で油断してしまいがちですが、実はものすごく強い番犬なのです。
第38位:東城歩
銀魂 テレビ東京アニメ公式 – テレ東
東城歩は、柳生四天王のリーダー格として、剣の使い手として非常に優れた実力を持っています。
特に、柳生家の伝統を受け継ぎ、九兵衛の護衛役を務めるほどの実力があり、その剣技は四天王の中でもトップクラスとされています。
しかし、近藤と銀時との戦いでは、その実力を発揮しつつもあっさり敗北しました。
第37位:柳生九兵衛
銀魂 テレビ東京アニメ公式 – テレ東
僕は…十兵衛なんかじゃない 男でも女でもない僕は10-1は柳生九兵衞だァァァァァァァ!!
©空知英秋・大崎知仁/集英社
柳生九兵衛は、柳生家の次期当主であり、剣術の天才として知られるキャラクターです。
小柄な体格にもかかわらず、その剣技は常人には捉えられないほど速く、鬼の副長をも圧倒するほどの力を誇ります。
しかし、実戦経験が不足していたため、坂田銀時との最後の決戦では逆転されてしまいました。
この戦いは、実力だけでは勝てないという重要な教訓を彼女に与えることとなります。
それでも、彼女の剣術の才能は疑う余地がなく、作中での女性キャラクターの中ではトップクラスの強さを持つ存在です。
第36位:エリザベス
銀魂 テレビ東京アニメ公式 – テレ東
エリザベスは、見た目の可愛らしさとは裏腹に、非常に高い戦闘力を持つキャラクターです。
初めは桂小太郎の「変なペット」として登場しますが、実は器用で勘が鋭く、戦闘では頼りになる存在に変わりました。
特に、腕力や体術、剣術のすべてにおいて優れた能力を持ち、新八と神楽を抱えながら走ることができるほどの腕力を持ちます。
彼の万能性が、シリアスな場面でも軽妙に場を和ませる愛らしい存在にしているのです♪
第35位:猿飛あやめ
銀魂 テレビ東京アニメ公式 – テレ東
────メス豚モードON!「銀さァァァん!!」
©空知英秋・大崎知仁/集英社
あやめは、忍者としての実力が非常に高く、様々な武器を駆使して戦うことができるキャラクターです。
普段はギャグ要員として登場することが多いですが、その実力は本物。
特に「将軍暗殺篇」では、忍者としての本来の力を発揮し、将軍暗殺を阻止するために見事な活躍を見せました!!
瞬時に敵の伏兵を見抜き、臆せず立ち向かうその姿は、まさに忍者の本領を発揮しています。
第34位:椿平子
銀魂 テレビ東京アニメ公式 – テレ東
椿平子は、かつて四天王と抗争を繰り広げていた特攻隊長で、非常に頭脳明晰かつ策略家です。
抗争に敗れた後も、父・次郎長をかぶき町のトップに戻すために巧妙に計画を立て、四天王同士の戦争を引き起こすことに成功。
彼女の冷静な判断力と駆け引きの上手さは、物語の中でも大きな強みとなっています。
最終的には万事屋と共に戦うことになりますが、その行動力と実行力から、単なる策略家にとどまらず、戦闘でもしっかりと活躍しました‼︎
第33位:月詠
銀魂 テレビ東京アニメ公式 – テレ東
「弟子を荷ごと背負うのが師匠の役目なら 弟子の役目は何じゃ ───師を背負えるまでに大きくなることじゃ」
©空知英秋・大崎知仁/集英社
月詠は「死神太夫」の異名を持つ、地下都市吉原桃源郷の最強の番人。
戦闘では、特に苦無術が際立っており、遠くからでも精密に狙いを定めて攻撃できる腕前を誇ります。
たとえば、神楽の番傘の銃口を狙い撃ちする場面がその実力を物語っています。
彼女の強さは、数人がかりの相手に対しても圧倒的な力を見せ、周囲から「いかなる手練れでも敵わない」と評価されていました。
身体能力も非常に高く、どんな攻撃にも耐えるタフさを持ち、戦闘の中でもその強さを存分に発揮しています。
第32位:華陀
銀魂 テレビ東京アニメ公式 – テレ東
華陀はかぶき町四天王の一角を担う、冷酷かつ傲慢な美女で、その支配欲は並大抵ではありません。
彼女の強さは、単に物理的な力に頼るのではなく、心理戦や策略を駆使して相手を支配する能力にあります。
作中では、部下を容赦なく切り捨てたり、目的達成のためには卑劣な手段を使う冷徹さが際立ちました。
相手の腹の内を読んだり、勢力間での対立を引き起こす巧妙さも持ち合わせていますが、過信が災いして最後には失脚してしまうのでした。
第31位:河上万斉
銀魂 テレビ東京アニメ公式 – テレ東
「なかなか…ロックな連中でござる」
©空知英秋・大崎知仁/集英社
河上万斉は「人斬り万斉」として知られる高杉率いる鬼兵隊の剣豪で、戦闘能力が非常に高いです。
特に彼の武器である三味線には刀が仕込まれており、弦を使ったトラップが非常に厄介。
鉄の強度を誇る弦を使い、対象を絡め取ることで、相手は無理に動けなくなり、身体が引き裂けるほどの威力を持っています。
銀時との戦闘ではその戦闘力の高さが際立ち、鬼兵隊内でも特に頼りにされる存在です。
第30位:岡田似蔵(紅桜)
銀魂 テレビ東京アニメ公式 – テレ東
岡田似蔵は盲目でありながら、居合い斬りの達人としての戦闘力を誇ります。
紅桜篇では、妖刀「紅桜」の力を使いこなし、銀時との対決ではその技術を見せつけましたが、紅桜の暴走に飲み込まれてしまいました。
それでも彼の実力は本物で、過去には銀時や桂を「古い伝説」と呼んで侮辱し、紅桜を使って辻斬り騒動を起こすほどの強さを持っていました。
戦闘では銀時に重傷を負わせるなど、その腕前を証明しており、冷徹で狂気を帯びたキャラクター性が印象的でした。
第29位:地雷亜
銀魂 テレビ東京アニメ公式 – テレ東
地雷亜は、元御庭番衆の忍で、「蜘蛛手の地雷亜」の異名を持つ凄腕の実力者。
彼は目に見えないほど細いワイヤーを巧みに操り、どんな場所でも自分の巣のように使いこなして敵を圧倒します。
この独特な戦術により、銀時との戦闘では一度は致命傷を負わせるほどの実力を見せました。
さらに彼の変装術も抜群で、その不気味な素顔が戦闘中に恐怖にもなり得ます。
戦術家として非常に冷徹で、どんな状況でも冷静に戦うその姿勢は、まさに忍者の本質とも言えるでしょう。
第28位:佐々木異三郎
銀魂 テレビ東京アニメ公式 – テレ東
「罪人を裁くには罪人以上の咎を負う覚悟が必要なんですよ」
©空知英秋・大崎知仁/集英社
佐々木異三郎は、「三天の怪物」と呼ばれるエリートで、文武両道の才能を持つ剣豪です。
名門・佐々木家の嫡男として、剣と銃を使いこなすその戦闘能力は非常に高く、特に土方との戦闘では終始優勢に立ち回り続けました!
彼は「罪人を裁くには罪人以上の咎を負う覚悟が必要」という強い信念を持ち、その戦闘や言動に重みが感じられますね。
エリートゆえの自信と冷徹さを兼ね備えた彼の強さは、人間性にも表れており、物語に深みを与えています。
第27位:斉藤終
銀魂 テレビ東京アニメ公式 – テレ東
『───────この鳴り響く剣撃一つ一つが、私が彼らにかけられる唯一の言葉』
©空知英秋・大崎知仁/集英社
斉藤終は、名門新撰組の三番隊長・斎藤一をモチーフにしたキャラクターで、剣術の腕は沖田からも一目置かれるほどの実力を持っています。
彼の戦闘スタイルは二刀流で、背中に二本の小太刀を携えて戦い、その柔軟な戦術と技術は桂との戦いでも互角の勝負を繰り広げました‼︎
時には一方の小太刀を投げて攻撃するなど、戦闘においても非常に柔軟で戦略的なアプローチを見せることが特徴です。
静かで冷徹な性格が戦闘でも如実に表れていて、彼の剣撃一つ一つが彼の信念を示しており、まさに一刀流の使い手として、その実力が光るキャラクターでした。
第26位:陸奥
銀魂 テレビ東京アニメ公式 – テレ東
「───────わしらの船は商いする為のもんじゃき、頭のおまんがこんなこっちゃ困るぜよ」
©空知英秋・大崎知仁/集英社
陸奥は、坂本辰馬の副官であり、株式会社快援隊商事の女隊士として活躍しているキャラクターです。
物語後半で夜兎族であることが明らかになり、その秘めたる力が大きな注目を集めました。
また坂本辰馬の頼りにされる右腕としての役割を果たしており、戦闘でもその実力を発揮します。
陽決戦篇では坂本と共に重要な役割を担い、その冷静かつ計算された行動力で活躍を果たしました。
第25位:服部全蔵
銀魂 テレビ東京アニメ公式 – テレ東
服部全蔵は、歴代御庭番衆の中でも最強と称される忍者で、異名「摩利支天」を持つ実力者。
名家・服部一族の跡取りとして育ち、かつては多くの御庭番を指導していました。
その実力は銀時とも拮抗するほどで、戦闘では冷静かつ計算された動きで敵を圧倒します。
特に、将軍暗殺篇ではその本領を発揮し、数々の強敵を相手に戦い抜きました。
服部全蔵の強さは、忍者としての高い技術だけでなく、冷静な判断力と戦術の巧妙さにあります。
第24位:今井信女
銀魂 テレビ東京アニメ公式 – テレ東
今井信女は、真選組の対となる警察組織「見廻組」の副長で、暗殺部隊から引き抜かれた殺しのエリート。
可憐な見た目とは裏腹に、その腕前は近藤から「暗殺剣」と評されるほど凄まじいものです。
一度スイッチが入ると、周囲を無差別に殲滅し、楽しみながら人を斬ることに快感を覚える冷徹な一面を持っています。
沖田との斬り合いでも互角の戦いを繰り広げ、その無感情かつ無慈悲な戦闘スタイルは、敵陣営に恐怖を与えます。
第23位:近藤勲
銀魂 テレビ東京アニメ公式 – テレ東
近藤勲は真選組の局長として、荒くれ者たちをまとめ上げた器量の持ち主で、その実力は隊士たちにも認められています。
剣術の実力は高く、特にパワーを生かした斬撃が得意。
真選組動乱編では、相手の刀を折るだけでなく、鎧さえも切り裂く力強い一撃を見せました!!
また、柳生篇では東城歩を一撃で倒し、その戦闘力を証明しました。
身体能力や耐久力も非常に高く、神楽を腕一本で抑え込むなど、怪力を活かした戦いも得意としています。
第22位:坂本辰馬
銀魂 テレビ東京アニメ公式 – テレ東
「───────ソラにでかい船を浮かべて! 星ごと掬い上げる漁をするんじゃ!!」
©空知英秋・大崎知仁/集英社
坂本辰馬は株式会社快援隊商事の社長であり、艦長として宇宙商人として活躍しています。
坂本の強さは、単なる商人や指導者にとどまらず、その戦闘能力にも現れています。
かつては腕の立つ剣客で、戦争の最中に負傷兵を救援しようとした際に、敵に斬られて利き腕を負傷しましたが、それでも腕を使わずして戦う姿勢を見せつけました!
ビームが射出される拳銃を使いこなす器用さと戦術の柔軟さが彼の特徴で、戦闘ではその射撃の腕前を披露し、仲間たちとの連携で戦いに貢献しています。
普段は宇宙商人としての顔が強調されますが、いざ戦闘となると、銀時や桂にも引けを取らない程優秀な存在です。
第21位:土方十四郎
銀魂 テレビ東京アニメ公式 – テレ東
『惚れた女にゃ、幸せになって欲しいだけだ』
©空知英秋・大崎知仁/集英社
土方十四郎は真選組の副長で、「鬼の副長」として恐れられています。
剣術の実力は真選組内でも指折りで、テレビや金属製のシャッターを一刀両断するほどの力を持ち、戦闘では力強い斬撃を繰り出します。
また頭脳戦にも長けており、格上の敵相手でも知力を駆使して戦い、銀時からは「知将」と称されるほど。
特に、地の利を活かして戦う戦術やトリッキーな技も得意で、攘夷浪士や他の強敵とも互角以上に戦うことができます。
力強さと知恵を兼ね備えた土方の強さは、真選組において欠かせない存在であり、彼の冷静な判断力と鋭い戦術眼が光っていました。
![](https://www.anime-rating.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
第20位:朧
銀魂 テレビ東京アニメ公式 – テレ東
朧は天照院奈落の首領で、経絡を操る戦闘の達人です。
経絡を針や気功で的確に突くことで致命的なダメージを与え、さらに自らの経絡を移動させることで傷の回復も可能という驚異的な治癒力を持っています。
その強さは戦闘において非常に高く、不意打ちとはいえ銀時や高杉に対しても致命傷を与える力を誇ります。
無敵のように見える彼ですが、実は完全な不死ではなく、過去に受けた致命傷が体を蝕んでいるため、戦いの中で徐々に弱体化していく側面もあります。
強靭な精神力と戦闘技術が光る朧ですが、最終的には土方と近藤の渾身の一太刀によって沈みました。
第19位:西郷特盛
銀魂 テレビ東京アニメ公式 – テレ東
西郷特盛は「鬼神マドマーゼル西郷」として恐れられるかぶき町四天王の一人で、攘夷戦争の初期には大きな活躍をした伝説的な存在です。
特に、天人襲来時にふんどし一丁で敵戦艦に乗り込み、白いふんどしが血で染まるまで戦い続けたという逸話があります。
その後も、巨大な宇宙生物を素手で倒し、巨大な槌を使ってロボットを破壊するなど、戦闘力は衰えていません。
唯一の黒星が神楽に倒されたことですが、実際には人質を取られていたため手加減して戦っていたに過ぎません。
第18位:泥水次郎長
銀魂 テレビ東京アニメ公式 – テレ東
泥水次郎長はかぶき町最大のヤクザ「溝鼠組」の組長で、かぶき町四天王の一角を担う豪傑。
かつては剣より強い居合術を持ち、仏像を一撃で粉砕したり、銀時の木刀を簡単にへし折ったりするほどの実力を誇っていました。
全盛期には攘夷戦争で数々の強敵を打ち倒し、その力は銀時らをも上回ると言われています。
現在は年を取って戦うことは少なくなったものの、その実力は衰えを見せず、かつての勇名は今も周囲に恐れられています。
次郎長の強さはその不屈の精神と圧倒的な実力から来ており、銀時に対して「昔はこんな奴はゴロゴロいた」と言わしめるほどの存在。
第17位:阿武兎
銀魂 テレビ東京アニメ公式 – テレ東
阿武兎は宇宙海賊春雨第七師団の副団長を務める夜兎族の戦士で、吉原炎上篇でその圧倒的な強さを披露しました。
神楽や新八を相手に、夜兎族特有の力を見せつけ、圧倒的なパワーで両者を圧倒します。
しかし、神楽の血が暴走したことで逆転され、最終的には敗北を喫しました。
阿武兎の強さは夜兎族としての圧倒的な肉体能力に加え、戦闘時の冷徹さにあります。
強さだけでなく、戦いに対する冷静さも兼ね備えており、神楽に対しても躊躇しながら攻撃してしまうほど心に迷いを持つ一面も見せていました。
第16位:范堺
銀魂 テレビ東京アニメ公式 – テレ東
范堺は宇宙海賊春雨の第三師団団長で、「機巧導師」の異名を持つ非常に危険な存在。
全身が機械でできた風貌をしており、その戦闘能力は他の師団の兵士を駒のように操ることで発揮されます。
范堺の体内にはナノマシンウイルスが潜んでおり、これを用いて他人の脳を操ったり、機械をハッキングして戦局を有利に進めることができます。
直接的な戦闘ではなく、周囲の兵士や機械を使って戦うスタイルが特徴で、その戦術は非常に厄介と言えるでしょう。
第15位:猩覚
銀魂 テレビ東京アニメ公式 – テレ東
猩覚は、宇宙海賊春雨の第四師団団長で、圧倒的な膂力と機動力を誇る戦闘員です。
彼は棍を自在に操り、駆け寄るだけで敵を吹き飛ばす怪力を持ち、その一撃はビルすら粉砕してしまうほど…。
さらに、爆弾を受けてもほとんどダメージを受けない驚異的な耐久力も備えています。
その身体能力と戦闘力だけで春雨の師団長に上り詰めた猩覚ですが、集団行動が苦手で私闘を繰り返し、組織を壊してしまったため、最終的には幽閉されてしまいました。
何よりもその圧倒的な力と耐久性にあり、しぶとさに長けた桂をもギリギリまで追い詰めるほど戦闘での破壊力は群を抜いています。
第14位:桂小太郎
銀魂 テレビ東京アニメ公式 – テレ東
『壊すには────…… ここには大切なものができすぎた』
©空知英秋・大崎知仁/集英社
桂小太郎は、銀時や高杉とともに攘夷戦争時代を戦った幼馴染で、非常に高いカリスマ性と剣術の腕を持つ人物です。
彼の戦闘能力は、銀時と並ぶほどであり、運動神経も抜群で、剣術においても非常に優れています。
特に「スピードは忍者にさえも引けを取らない」と評価されるほどの俊敏さを誇り、戦場ではその機動力を活かして戦いを繰り広げました!
また、多くの志士たちをまとめるリーダーシップを持ち、その魅力で仲間を引きつける力が備わっています。
彼が猩覚を倒したことも示すように、実力者としても周りから非常に頼りにされている存在です。
第13位:神楽
銀魂 テレビ東京アニメ公式 – テレ東
「私は自分の戦場は自分で決める──── 血ではなく魂で────────ッ!」
©空知英秋・大崎知仁/集英社
神楽は、作中のヒロインであり、夜兎族という強大な力を持つ種族に生まれた少女です。
彼女の強さは、主に驚異的な怪力にあります。
ブルドーザーを押し返し、巨岩を放り投げ、コンクリートの壁を粉砕するほどの力を持っており、彼女のうちに秘めるパワーは作中でも随一。
また、彼女は瞬発力にも優れており、銃弾を簡単に避けることさえできます。
しかし、神楽はその力をコントロールするのが難しく、油断や隙が多く、場合によっては格下の相手に苦戦することもあります。
特に夜兎の血が暴走した際には、その力を引き出すことができ、驚異的なバケモノじみた力を発揮しますが、その代償として理性を失うこともしばしば…。
第12位:沖田総悟
銀魂 テレビ東京アニメ公式 – テレ東
『剣に生き────剣に死ぬのが侍ってもんでさァ』
©空知英秋・大崎知仁/集英社
沖田総悟は真選組の一番隊隊長で、その剣術の腕前は真選組随一。
自動車を真っ二つに切り、銃弾を打ち払うなど、人間離れした技術を持っており、その剣技は目を見張るものがあります。
特に魔剣マガナギに侵食された際には、その力を取り込んで銀時に一太刀を入れ、非常に強力な剣技を披露しました。
沖田の強さは、剣術における才能と闘志から来ており、時には冷徹さが強調され、残虐な戦闘スタイルが目立つこともあります。
生身の人間でありながら生まれ持った剣の才能で、神威や神楽と言った夜兎族と渡り合うほどの超人の域に達している恐ろしい潜在能力を秘めています。
![](https://www.anime-rating.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
第11位:孫老師
銀魂 テレビ東京アニメ公式 – テレ東
孫老師は、夜兎族の部隊を率いる頭として登場し、その強さは他の夜兎族を圧倒するほど。
神楽や神威といった夜兎族の中でも特別な存在に対しても、拳一発や蹴り一発で対抗するなど、桁外れの実力を誇ります。
彼は「気功を駆使し、自らの肉体を自在に仮死化・活性化させることができ、寿命さえも操る化物」とも言われ、その特異な能力を活かして戦っています。
孫老師の強さは、気功によって肉体を変化させたり、戦いの最中に自らを有利に持ち込む戦術的な能力にあります。
しかし、最期は神楽と神威の兄妹喧嘩に巻き込まれ、思わぬ形で倒されることになりました。
第10位:馬董
銀魂 テレビ東京アニメ公式 – テレ東
馬董は、春雨の第二師団長で、三凶星の一角「冥王星」として知られる剣の達人。
彼は「星芒剣王」の異名を持ち、剣術においては圧倒的な実力を誇ります。
特に、伸縮自在のビームサーベルを使いこなし、金属や岩を容易に切り裂くほどの切れ味を持っています。
これまで数えきれない剣士を倒し、その強さで宇宙中の剣士たちの頂点に君臨していました。
過去には攘夷戦争で坂本辰馬の右腕を奪った実力者で、その圧倒的な技量は神威にも匹敵するとまで言われています。
戦線復帰後もその強さを遺憾なく発揮し、どんな相手にも引けを取らない剣技を披露して見せました。
第9位:圓翔
銀魂 テレビ東京アニメ公式 – テレ東
圓翔は、「硝煙の皇子」と呼ばれるアルタナ解放軍の提督で、二刀流のビームサーベルを使う戦闘の達人。
彼の戦闘能力は桁外れで、坂本や桂を庇った陸奥やエリザベスに重傷を負わせ、さらに坂本・桂・高杉という強者3人とまとめて互角に渡り合うほど。
また、大艦隊を率いて江戸城を砲撃し、三大傭兵部族の兵士たちを動員するなど、軍事的な頭脳と実力を兼ね備えています。
彼の強さは、戦術的な巧みさと、冷徹さを兼ね備えたその戦闘力にあり、最終的には高杉の渾身の一太刀によって敗北しますが、死闘を繰り広げる中でその異常な戦闘力を見せつけました。
第8位:高杉晋助
銀魂 テレビ東京アニメ公式 – テレ東
「俺ァただ壊すだけだ。─────この腐った世界を…!!」
©空知英秋・大崎知仁/集英社
高杉晋助は、過激派攘夷志士「鬼兵隊」の総督にして、坂田銀時の最大の宿敵。
彼の戦闘力は非常に高く、軍艦を瞬く間に撃沈させるなど、近代兵器をものともせずに戦う力を持っています。
一対一での戦いでは銀時と全く互角の強さを誇り、さまざまな戦闘でその実力を発揮してきました。
戦闘を重ねることで着実に力を付けていき、特に銀時との戦いでは、剣技において計り知れない強さと精神力を感じさせました。
![](https://www.anime-rating.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
第7位:坂田銀時
銀魂 テレビ東京アニメ公式 – テレ東
「ーーーーどうせ命張るなら、俺は俺の武士道を貫く。俺の美しいと思った生き方をし、俺の護りてェもんを護る」
©空知英秋・大崎知仁/集英社
坂田銀時は本作の主人公であり、かつて「白夜叉」と恐れられた剣の達人です。
剣術は作中でも屈指の実力を誇り、木刀「洞爺湖」を振るうその力強さと攻撃力は恐ろしいもの。
巨大なエイリアンを一撃で倒したり、大砲を貫通させたり、機械兵器を破壊したりと、驚異的な力を幾度となく見せてきました。
戦闘能力だけでなく、耐久力も非常に高く、重傷を負っても何度も立ち上がり戦い続けることができます。
また速度も優れており、木刀の速さで相手が気づく前に攻撃を繰り出すなど、その動きは非常に鋭敏。戦闘では驚異的な攻撃力、耐久力を発揮し、最強クラスの戦闘センスを持っていると言えるでしょう!
![](https://www.anime-rating.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
第6位:“夜王(やおう)“鳳仙
銀魂 テレビ東京アニメ公式 – テレ東
鳳仙は、吉原桃源郷の楼主であり、作中トップクラスの実力者です。
かつて星海坊主と互角に渡り合った実力を持ち、今でも神威を圧倒するほどの強さを誇ります。
彼の武闘の力は計り知れませんが、日光に弱いという致命的な弱点もあります。
吉原で銀時と戦った際、最初は圧倒的な力量差で彼を圧倒しましたが、日光を浴びて急激に弱体化し、何とか銀時の一撃によって敗れました。
それでも、その戦闘力は他の夜兎族にもひけを取らず、長年にわたる隠居生活から復帰しても、なお圧倒的な実力を誇示します。
第5位:神威
銀魂 テレビ東京アニメ公式 – テレ東
『────修羅が血 己と同等 それ以上の剛なる者の血をもって初めて 俺の魂は潤う』
©空知英秋・大崎知仁/集英社
神威は、「春雨の雷槍」と恐れられる夜兎族の青年で、春雨の第七師団長を務めています。
彼は、父である星海坊主(神晃)や、夜王・鳳仙の弟子という強力なバックボーンを持ち、その戦闘力は極めて高い。
彼は、坂田銀時や高杉晋助とも互角以上に渡り合うことができ、特に鳳仙との戦いではその実力をいかんなく発揮しました。
優れた戦闘技術と夜兎族としての圧倒的力を合わせ持ち、冷徹な判断力がさらにその強さを際立たせていました。
第4位:星海坊主
銀魂 テレビ東京アニメ公式 – テレ東
星海坊主は、夜兎族の中でも特に強い戦士で、宇宙最強の掃除屋として名を馳せてきました。
彼の実力は、神楽や神威の父親というだけで当然ありません。
鳳仙と並ぶ作中最強候補であり、かつては宇宙を舞台に数々の激戦を繰り広げてきました。
夜兎族の強さは、その異常な戦闘能力にありますが、星海坊主の場合、その能力は肉体的な強さだけでなく、戦闘経験と戦術の巧妙さに裏打ちされています。
第3位:屁怒絽
銀魂 テレビ東京アニメ公式 – テレ東
「放屁の屁に、怒りの怒、ロビンマスクの絽と書いて屁怒絽です」
©空知英秋・大崎知仁/集英社
屁怒絽は、その名前と見た目からは想像できないほどの強さを持つキャラクターです。
荼吉尼族の男で、ギャグキャラのような立ち位置でしたが、実力はまさに化け物。
彼が最登場した際、その強さは作中のキャラクターたちを驚かせ、銀時までがメタ的にその力に驚きました。
あの王葢さえも一撃で粉砕するなど、常識を超えた存在です。
第2位:江華
銀魂 テレビ東京アニメ公式 – テレ東
江華は、星海坊主の妻であり、神楽と神威の母親。
彼女の強さは、ただの肉体的な力だけでなく、宇宙最強クラスとされる夜兎族の中でも特に卓越しています。
江華は、星海坊主でさえも尻に敷く存在で、その力を持ってオロチを数日で鎮めるなど、並外れた戦闘能力を誇ります。
不死身な上、海坊主でさえも生存が難しい星で育った夜兎なので事実上宇宙最強クラスとみて間違いありません。
第1位:虚
銀魂 テレビ東京アニメ公式 – テレ東
『───その羽ではもうどこにも飛べはしない どこにも逃げられはしない』
©空知英秋・大崎知仁/集英社
虚は本作のラスボスにして、天照院奈落の先代首領であり、天導衆の一角を担う強大な存在です。
彼の戦闘力は、沖田や信女、神楽のような実力者でさえほとんど反応できないほどのスピードと力を持っています。
虚の斬撃はそのあまりの力に空気を振動させ、残像を残すなどまさに超次元の戦闘能力を誇り、肉弾戦でも神楽を圧倒しました。
さらに、沖田や信女との戦闘では、ほぼ無傷で彼らを返り討ちにし、次元を超えた戦闘能力を見せつけています。
まさにラスボスにふさわしい、次元を超越した存在です。
惜しくもTOP40圏外となったキャラクター
- 来島また子
- 武市変平太
- たま
- マダオ
- 志村妙
- 志村 新八
©空知英秋/集英社 ©空知英秋・大崎知仁/集英社
![](https://www.anime-rating.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
↑管理人の一推し商品です。気になった方は是非ともお買い求めください♪
※DMM TVは月額550円でアニメ見放題!初回30日間無料&最大3ヶ月分のDMMポイント還元で実質3ヶ月無料。コスパ最強でアニメ好きに最適なサービスです(管理人も絶賛愛用中!)
関連記事
ワンピース全キャラ強さランキング | NARUTO-ナルト-全キャラ強さランキング | ドラゴンボール全キャラ強さランキング |
---|---|---|
![]() ワンピース全キャラ強さランキング | ![]() NARUTO-ナルト-全キャラ強さランキング | ![]() ドラゴンボール全キャラ強さランキング |
鬼滅の刃 全キャラ強さランキング | ヒロアカ全キャラ強さランキング | 呪術廻戦 全キャラ強さランキング |
![]() 鬼滅の刃 全キャラ強さランキング | ![]() ヒロアカ全キャラ強さランキング | ![]() 呪術廻戦 全キャラ強さランキング |
ハンターハンター全キャラ強さランキング | ブリーチ全キャラ強さランキング | フェアリーテイル 全キャラ強さランキング |
![]() ハンターハンター全キャラ強さランキング | ![]() ブリーチ全キャラ強さランキング | ![]() フェアリーテイル 全キャラクター強さランキング |
![はまちーず](https://www.anime-rating.com/wp-content/uploads/2024/10/IMG_7462-150x150.jpg)
上記のランキング記事も非常に参考になりますので是非、ご覧になってください♪
↑こちらの記事も参考になりますので是非ともご覧ください!