【2024年最新】ヒロアカ公式人気投票結果がおかしい!?全世界を集計した完全版!爆豪やデク,轟は何位?

キャラクター図鑑

「ヒロアカ」は、数多くの魅力的なキャラクターが登場する少年ジャンプの大人気作品です!

公式より“僕のヒーローアカデミア全世界キャラクター人気投票『WORLD BEST HERO』”のTOP100が先日発表されました。

全世界総投票数約612万票という大激戦の末、栄えある第1位に輝いたのは誰?

本記事では、ヒロアカの全世界公式人気投票の結果を発表し、更にTOP50にランクインしたキャラクターの魅力を余すことなく解説いたします!

あなたの好きな推しキャラの新しい一面を発見できる内容をお届け!

1位の後には惜しくもランク外になった51〜100位のキャラクターも記載しておりますので是非、最後までお楽しみください!


  1. 【2024年最新】ヒロアカ公式人気投票結果発表
    1. 第50位:駆藤/二代目『ワン・フォー・オール』
    2. 第49位:死柄木与一/初代『ワン・フォー・オール』
    3. 第48位:サー・ナイトアイ/佐々木未来
    4. 第47位:黒霧
    5. 第46位:クロノスタシス/玄野計
    6. 第45位:発目明
    7. 第44位:ジェントル・クリミナル
    8. 第43位:グレープジュース/峰田実
    9. 第42位:インビジブルガール/葉隠透
    10. 第41位:壊理(えりちゃん)
    11. 第40位:ファットガム/太志郎
    12. 第39位:エッジショット
    13. 第38位:オール・フォー・ワン
    14. 第37位:Mr. コンプレス
    15. 第36位:オーバーホール/治崎
    16. 第35位:テイルマン/尾白猿夫
    17. 第34位:ザ・クロウラー/灰廻航一(はいまわり こういち)
    18. 第33位:ピンキー/芦戸三奈
    19. 第32位:レディ・ナガン/美火伊部
    20. 第31位:トゥワイス/分倍河原仁
    21. 第30位:ベストジーニスト
    22. 第29位:ネジレちゃん/波動ねじれ
    23. 第28位:障子 目蔵 (しょうじめぞう)
    24. 第27位:青山優雅
    25. 第26位:フロッピー/蛙吹梅雨
    26. 第25位:プレゼント・マイク/山田ひざし
    27. 第24位:セロファン/瀬呂範太
    28. 第23位:ミルコ/兎山ルミ
    29. 第22位:クリエティ/八百万百
    30. 第21位:ルミリオン/通形ミリオ
    31. 第20位:耳郎 響香 (じろうきょうか)
    32. 第19位:常闇 踏陰 (とこやみふみかげ)
    33. 第18位:飯田 天哉 (いいだてんや)
    34. 第17位:ロディ・ソウル
    35. 第16位:サンイーター/天喰 環 (あまじきたまき)
    36. 第15位:心操 人使 (しんそうひとし)
    37. 第14位:上鳴 電気 (かみなりでんき) 
    38. 第13位:トガヒミコ
    39. 第12位:オールマイト
    40. 第11位:麗日 お茶子 (うららかおちゃこ)
    41. 第10位:物間 寧人 (ものまねいと)
    42. 第9位:死柄木 弔 (しがらきとむら)
    43. 第8位:荼毘 (だび)
    44. 第7位:ホークス
    45. 第6位:エンデヴァー
    46. 第5位:切島 鋭児郎 (きりしまえいじろう)
    47. 第4位:相澤 消太 (あいざわしょうた) 
    48. 第3位:轟 焦凍 (とどろきしょうと)
    49. 第2位:緑谷 出久 (みどりやいずく)
    50. 第1位:爆豪 勝己 (ばくごうかつき)
    51. 【51位〜100位】ヒロアカ人気投票結果
  2. 【まとめ】ヒロアカ人気投票結果発表

【2024年最新】ヒロアカ公式人気投票結果発表

第50位:駆藤/二代目『ワン・フォー・オール』

(C)堀越耕平/集英社

駆藤/二代目『ワン・フォー・オール』の魅力は、出久の行動を唯一「正しい」と認め、彼が孤立し無理を重ねる中で、その選択が許される理由をしっかりと示唆するところにあります。

出久が周囲の反対を押し切り、無謀とも言える行動を続ける中で、彼の背負う責任と現状の重さから理解する頼もしさと深い覚悟を感じました。


第49位:死柄木与一/初代『ワン・フォー・オール』

(C)堀越耕平/集英社

死柄木与一の魅力は、正義感に満ちている点です。

過酷な時代を生き抜きながらも、兄の所業に心を痛め続け、その正義を貫こうとする姿が非常に印象的。

出久が死柄木を助けたいと考える中で、二代目や三代目からの協力を拒む場面で、過去に自分を助けた記憶を引き合いに出し、見事に説得に成功するシーンには、彼の優れた人間性と強い意志が表れています。

第48位:サー・ナイトアイ/佐々木未来

(C)堀越耕平/集英社

サー・ナイトアイの魅力は、冷静で頭の良いベテランヒーローとしての実力と、その真面目で几帳面な性格にあります。

仕事に対して非常にストイックで、時には厳しい一面も見せますが、ヒーロー業においては元気とユーモアを最も大切にしており、その考え方が自身の事務所のモットーにも表れていました♪


第47位:黒霧

© 堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会

黒霧の魅力は、普段は丁寧で紳士的な口調を使いながらも、ヴィランサイドが危機的状況に陥った際には冷酷で真剣になるところです。

また「ワープゲート」というユニークな個性を持ち、複数の人間を瞬時に移動させることができる能力を誇ります。

治癒の個性を持つリカバリーガールが雄英の支えとなっているように、黒霧のワープ能力も敵連合にとっては欠かせない存在となっています。


第46位:クロノスタシス/玄野計

© 堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会

クロノスタシスの魅力は、オーバーホールとの長い付き合いと、彼に対する深い信頼です。

オーバーホールに対しては、特に熱意を持って語り、彼の努力を見守り続けたことが感じられます。

外見はフード付きの白いコートを着て、大柄で金色のペストマスクを付けているため、長らく素顔が分からなかったのですが、実際には整った顔立ちの銀髪の持ち主。

オーバーホールに話す際の特徴的な話し方や、彼のために尽力する姿勢には、誠実さと献身的な一面が表れていました!

第45位:発目明

© 堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会

発目明の魅力は、ヒーローをサポートするアイテムを開発する発明少女というユニークな設定です。

彼女はゴーグルを外下した容姿が美少女で八百万百にも負けないほどの素晴らしいボディを持っています。

また、明るく前向きな性格で、常に周囲にポジティブなエネルギーを与えてくれる存在です!


第44位:ジェントル・クリミナル

(C)堀越耕平/集英社

ジェントル・クリミナルの魅力は、アメコミ風のキャラクターでありながら、単なる勧善懲悪とは一線を画しています。

彼がヴィランとしての道を選んだ背景には、挫折を乗り越えて歴史に名を刻むという強い意志が感じられました。

彼の物語に対する情熱、そして後世後ヒーロー側につく流れが、彼の魅力をより一層引き立てているのです!

第43位:グレープジュース/峰田実

© 堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会

峰田実(グレープジュース)は、モテるためにヒーローになりたいという少し変わった理由でヒーローを目指しています。

ユーモラスで、時には卑屈さも感じさせる言動が、彼の魅力の一部でもあるんですよね。

また、クラスのムードメーカー的な存在で、周囲を盛り上げることに一役買っています。

時には根性を見せたり、困難に立ち向かう姿勢もあり、思ったよりも頭が良くて学力もクラスで中の上という意外性も彼の魅力です。


第42位:インビジブルガール/葉隠透

(C)堀越耕平/集英社

葉隠透(インビジブルガール)は、ノリがよくて悪戯好きな性格が特徴。

透明な見た目とは裏腹に、目立ちたがり屋な一面もあり、物語の終盤では初めて素顔を見せる場面がありました。

その時は、普段とは違って恥ずかしそうに振る舞う姿がとても可愛らしかったです。

素顔はぱっちりとした瞳に長いまつげを持ち、容姿はまさに美少女そのもので、作中でもトップクラスの可愛さを誇ります!


第41位:壊理(えりちゃん)

© 堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会

壊理ちゃん(えりちゃん)は、りんご飴が大好きで、その飴をペロペロと舐める姿がとても愛らしいですよね♪

彼女は非常に辛い過去を持っていますが、その分、守ってあげたくなるような純粋で守護欲をそそられる存在です。

彼女の純粋さと強さが、さらに魅力的に感じさせます!

第40位:ファットガム/太志郎

© 堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会

ファットガム(太志郎)の魅力は、そのユニークで親しみやすいキャラクターにあります。

外見が丸っこくてかわいらしく、麗日たちに「カワイイ」と褒められた際には、素直にアメをあげるなど、どこかおばちゃん的な優しさも感じさせます。

表向きは少しファニーな面も見せるものの、フレンドリーで温かい性格が魅力的です。また、警察と協力して非合法薬物の摘発を行っていた過去を持ち、その知識もまた彼の魅力です!


第39位:エッジショット

© 堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会

エッジショットは、冷静かつ理知的な性格で知られ、感情を表に出さない淡々とした口調が特徴的です。

その落ち着きと冷静沈着さは、英雄としての資質を感じさせ、特に爆豪にとっては命の恩人であり、大きな影響を与える存在です。

彼の理論的で慎重な対応は、どんな状況でも頼りになる強さを感じさせ、プロヒーローの鏡そのものです!


第38位:オール・フォー・ワン

© 堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会

オール・フォー・ワンは、その圧倒的な悪役としての魅力が際立っています。

人々を支配し、冷徹に自分の思い通りに動かすその姿は、まさに圧倒的な強者でヴィラン連合の象徴。

死柄木の人生を狂わせ、育て上げる過程には、彼の冷徹さと計算高さが見え隠れしますが、その極悪非道な行動が一周回って悪役としてのカリスマ性を引き立て、得体の知れない万能感を醸し出しています。


第37位:Mr. コンプレス

© 堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会

Mr. コンプレスはヴィランとして活動しながらも、エンターテイナーのような性格で、周囲を盛り上げることができる魅力を持っています。

紳士的な振る舞いや、マジシャンらしい言動が彼のカッコよさを引き立て、他のヴィランたちとは一線を画すユニークな存在です。

彼の軽妙な振る舞いには、どこか魅了されずにはいられません!


第36位:オーバーホール/治崎

(C)堀越耕平/集英社

オーバーホール(治崎)の魅力は、まずそのイケメンな外見と異様にかっこいいコスチュームにあります。

彼は極度の潔癖症で自己中心的な性格を持ちながらも、どこか惹きつけられる魅力があります。

彼が親代わりの現組長への恩義を胸に、死穢八斎會の復興を目指している姿勢は、彼の信念と強さを感じさせ、ヴィラン側としても大きな存在感を放っていました。

第35位:テイルマン/尾白猿夫

© 堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会

テイルマン(尾白猿夫)の魅力は、真面目で誠実な性格と優れた武術の腕前、そして強靭な尾にあります。

A組の中でも特に芯が通っており、好青年という印象が強い彼は、感情の変化が少なく落ち着いた大人っぽい一面を見せていました。

発言も控えめですが、雄英体育祭で見せたその優れた能力から、意外に実力派であることが分かります。

冷静で広い視野を持つものの、その堅実さゆえに「普通」なキャラクターとして、逆に親近感が湧く存在です!


第34位:ザ・クロウラー/灰廻航一(はいまわり こういち)

(C)堀越耕平/集英社

ザ・クロウラー(灰廻航一)の魅力は、ヒーローを目指していた過去にあります。

ヒーロー科の入試を受けられなかった彼は、夜になると『親切マン』として非合法に個性を使い、人々を助ける活動をしています。

非常に狭い地域で知名度が高く、地元の人々からも愛されていました。

基本的に気弱で温厚ですが、人が困っていると見過ごせない性格が魅力的です。

またヴィランや犯罪者に対して憎しみを抱かずむしろ同情的な一面もあり、彼の優しさが随所に際立っていました。


第33位:ピンキー/芦戸三奈

© 堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会

ピンキー(芦戸三奈)の魅力は、その快活でエネルギッシュな性格と、特徴的なピンクがかった肌です。

ダンスのように楽しげに戦う動きが、彼女の戦闘スタイルに愉快さを加えていました♪

エイリアンのような見た目と、まるでアメコミのモンスターのような能力、酸で物を溶かす個性もカッコよく、印象に残る存在です。

ヒロアカの中でも目立つ個性を持ち、見た目のインパクトと戦闘スタイルが魅力的です♪


第32位:レディ・ナガン/美火伊部

(C)堀越耕平/集英社

レディ・ナガン(美火伊部)の魅力は、抜群のスタイルと戦闘力に加えて、強さと優しさを併せ持つ点にあります。

彼女はピンクとダークブルーのバイカラーの髪に、女性プロヒーローにも引けを取らない抜群のスタイルを誇ります。

オール・フォー・ワンを前にしても動じないその戦闘力と豪胆さは圧巻で、男勝りな性格ながら、意外にも「かわいいもの」や「キレイなもの」が好きという一面もあり、そのギャップが非常に魅力的!

さらに、廃人となった治崎を憐れみ、介護しながら行動する姿は、私利私欲ではなく本質的な優しさが感じられます。


第31位:トゥワイス/分倍河原仁

(C)堀越耕平/集英社

トゥワイス(分倍河原仁)の魅力は、その「人間くささ」と心優しい性格にあります。

敵キャラクターでありながら、非常に情に厚く仲間思いで、特にトガヒミコへの漢気は印象的でした!

彼の不安定な心情や、常に周囲に心を寄せる優しさが彼をとても魅力的な存在にしているのです。

異彩を放つ存在でありながら、どこか切なさを感じさせ、読者に強く印象を残す存在として描かれました。

第30位:ベストジーニスト

© 堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会

ベストジーニストの魅力は、ヒーローとしてのプロ意識と、ファッションリーダーとしての一面です。

雄英高校の卒業生であり、8年連続でベストジーニスト賞を受賞している彼は、その実力とともに、幅広い世代から愛される存在として親しわれてきました!

ヒーローとしての信念も非常に高く、「凶暴な人間を矯正する」という信条に基づいて行動しています。

コスチュームのデザイン上、素顔は長らく不明でしたが、その切れ長の瞳と長身から、イケメンとして描かれることが多く、非常に魅力的なキャラクターです!


第29位:ネジレちゃん/波動ねじれ

© 堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会

ネジレちゃん(波動ねじれ)の魅力は、その不思議ちゃんキャラと、しっかり者なヒーローとしての一面が共存している点です。

誰にでも優しく、距離感が近くて親しみやすい性格でありながら、ヒーロー活動時には頼りになる存在。

スタイル抜群で天真爛漫な性格も魅力的で、特に陽気で明るい性格が多くの男性読者を魅了しています。

その人懐っこさと、つかみどころのない魅力が、彼女を一層魅力的にしているのです♪


第28位:障子 目蔵 (しょうじめぞう)

© 堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会

障子目蔵の魅力は、過去に異様な容姿によって迫害を受けながらも、それでも前を向き続ける姿勢にあります。

口数は少なく、冷静で沈着な性格ですが、その内には強い情熱と誇りを抱いています。

特に、林間合宿でのヴィラン襲撃の際にはその冷静さと判断力が光り、仲間たちを守るために奮闘する姿が印象的でした。

外見に対する偏見にも屈せず、自分を貫こうとする姿勢が非常にカッコ良いキャラクターです!!


第27位:青山優雅

© 堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会

青山優雅は、輝かしい外見とは裏腹に、意外にも深い秘密を抱えた苦労人です。

語尾に「☆」をつけたり、キザな言動が目立つため、周囲からは少しウザがられることもありますが、その裏には誰にも言えない過去や苦悩が隠れていました。

金髪に輝く瞳が特徴的な彼は、ナルシスト的な振る舞いが一層魅力を引き立てます。

また、ヒーローコスチュームは騎士の鎧を模したもので、彼の気障な性格と相まって、キザな魅力が際立っていました。


第26位:フロッピー/蛙吹梅雨

© 堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会

フロッピー(蛙吹梅雨)の魅力は、そのポーカーフェイスで冷静に周囲を見守りつつ、仲間思いな一面が際立っていました。

個性を活かして水中で自由に泳ぐ姿や、舌を使って様々な技を繰り出す姿も印象的。

声を担当している悠木碧さんのかわいらしい演技も相まって、親しみやすさが魅力となっています。

冷静かつ頼れる存在で、仲間たちを支える役割をしっかりと果たしており、その万能型の個性が非常に優秀でした。

第25位:プレゼント・マイク/山田ひざし

© 堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会

プレゼント・マイク(山田ひざし)の魅力は、その独特のしゃがれた声とイベントを盛り上げる司会役としての存在感にあります。

毎回イベントで盛り上げ役を務め、場を確実に盛り上げる能力を持っており、その活躍がイベントの楽しさを倍増させました♪

軽快な喋り方やチャラいノリが吉野裕行さんの演技によく合っており、その陽気でエネルギッシュな性格がとても魅力的です!

もちろん、ヒーローとしても十分な実力を持っており、そのギャップがさらに魅力を増しています。


第24位:セロファン/瀬呂範太

© 堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会

セロファン(瀬呂範太)の魅力は、何と言ってもその「等身大の男子高校生感」にあります。彼の飄々とした性格と誰とでも分け隔てなく話す姿勢は、非常に親しみやすい存在でした♪

特に爆豪とも初期から交流があり、彼の普段の無邪気な言動は読者にも親近感を与えています。

大きな活躍こそ少ないものの、どこか「地味な男の子」として存在感を放ち、物語に欠かせない一人です。


第23位:ミルコ/兎山ルミ

© 堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会

ミルコ(兎山ルミ)の魅力は、勝気で男勝りな性格と、うさぎらしいかわいらしさのギャップにあります。

大胆な発言や行動で自信に満ちた姿勢を見せる彼女は、まさに頼れるヒーローの代表格!!

しかし、その個性は単なる強さだけでなく、うさぎをモチーフにした可愛らしさも持っており、にんじんを好むお茶目な一面も魅力的です♪

ジャンプ力やダッシュ力は抜群で、動物系個性の中でもトップクラスの強さを誇り、何事にも真剣に取り組む姿が抜群にカッコイイ!


第22位:クリエティ/八百万百

© 堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会

クリエティ(八百万百)の魅力は、その上品で知的な雰囲気と努力家な姿勢にあります。

黒髪のロングヘアと勝ち気な吊り目が特徴的で、上流階級の家庭に生まれ育ったため、彼女の性格も非常に上品で洗練されていました。

話し方もお嬢様口調で、理知的な雰囲気を漂わせていますが、時折見せる天然な一面も非常に可愛らしい!

「下学上達」をモットーに常に努力を怠らない姿勢が魅力的で、A組の中でも特に優れたプロポーションと美しさを誇ります。


第21位:ルミリオン/通形ミリオ

© 堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会

ルミリオン(通形ミリオ)の魅力は、底抜けに明るく前向きな性格と、ひたむきな努力家の一面です。

お笑い好きで、周りを明るくするために笑わせようとする姿勢がとても魅力的で、まさに周囲を元気づける存在。

出久も強く尊敬している通り、その努力家としての姿勢は誰もが認めるところ。

笑顔が絶えないその性格は、オールマイトに似たヒーローらしさを感じさせ、彼が学内でトップに立った理由にも納得です!

第20位:耳郎 響香 (じろうきょうか)

© 堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会

耳郎響香の魅力は、その優しさと仲間思いな性格にあります。

彼女は強敵にも決してひるまず、常に前向きに戦い続ける姿が素敵です。

また、音楽に対するセンスが抜群で、アニメの文化祭では歌声が圧巻でした!

見た目もロックなファッションで、ジト目三白眼の表情が可愛らしく、まさに「ザ・女子高生」といった魅力的なキャラクターです。

強さと優しさを兼ね備えた彼女は、まさにみんなに愛される存在ですね!


第19位:常闇 踏陰 (とこやみふみかげ)

© 堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会

常闇踏陰の魅力は、ダークヒーロー的な風貌と、内に秘めた強さにあります。

彼はその影の個性を駆使し、厨二心をくすぐる技のエフェクトで目を引きますが、何より実力がピカイチ。

A組トップの成績を誇る爆豪や轟と同じくらい強力な実力を持ち、プロヒーローにも注目される存在です。

冷静で謎めいた一面がありながら、その力強さが感じられるところがカッコいいです。

p.s.因みに私がヒロアカで1番好きなのがこの常闇くんです!人気投票の際も迷わず彼に投票させていただきました!


第18位:飯田 天哉 (いいだてんや)

© 堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会

飯田天哉の魅力は、その素直で真っ直ぐな性格にあります。

感情をはっきりと表現しているところや仲間思いなところが非常に魅力的で、ストーリーが進むにつれて彼の成長も見逃せません!

特に、技術面だけでなく精神面でも大きな成長を遂げ、真面目すぎるところが時にユーモラスに見えることもあります。

自分の信念を貫く「委員長気質」が際立っており、仲間への深い思いやりがその魅力をさらに引き立てていました!


第17位:ロディ・ソウル

© 堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会

ロディ・ソウルの魅力は、彼が持つおしゃれでワイルドな雰囲気にあります。

特徴的なヘアバンドとサングラス、茶色のジャケットに縞模様のネクタイと、個性的なファッションセンスが光っていました‼︎


第16位:サンイーター/天喰 環 (あまじきたまき)

© 堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会

サンイーター(天喰環)の魅力は、日常の豆腐メンタルと戦闘時の真剣な姿のギャップにあります。

普段は弱気でおっとりしている彼が、戦闘シーンでは驚くほど真剣に戦い、その変わりように惚れてしまいます。

鋭い眼つきと尖った耳が特徴的で、戦闘中の力強さとともにその魅力が一層引き立っています。

どこか頼りない面があっても、いざという時に見せる圧倒的な強さや真剣な姿が抜群にカッコいいです!

第15位:心操 人使 (しんそうひとし)

(C)堀越耕平/集英社

心操人使の魅力は、本物のヒーローになりたいという純粋な想いにあります。

外見は少し不気味で怪しい雰囲気を持ち、逆立った髪や目のクマが特徴的ですが、その内心はヒーローとして人々を助けたいという強い正義感に満ちています。

彼の堂々とした言動や不敵な笑みが、逆にその純粋なヒーロー志望を際立たせ、少しダークなキャラクターとしても大変魅力的に描かれていました!


第14位:上鳴 電気 (かみなりでんき) 

© 堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会

上鳴電気の魅力は、何と言ってもその明るさとコミュニケーション能力の高さにあります。

A組のムードメーカーとして、誰とでもすぐに打ち解け、周囲を元気にしてくれる存在。

ノリが軽くてチャラい一面もありますが、やる時はしっかりやる頼もしさも兼ね備えており、決して軽薄ではありません。

おしゃれで粋なポージングや、いつもポジティブな態度が彼の魅力を引き立てていました!


第13位:トガヒミコ

© 堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会

トガヒミコは、可愛らしさと危険な魅力が絶妙に融合したキャラクター。

サイコパス的な一面を持ちながらも、無邪気でどこか愛らしさを感じさせる彼女は、まさに小悪魔的な存在。

自分の「好き」を貫き通す強さと、鋭い眼差しが交錯する彼女のキャラクターは、敵キャラでありながらどこか憎めない魅力を放っています。

その無邪気な振る舞いの中に見え隠れする冷徹さが、ファンを惹きつけてやみません‼︎

オクタラーズショップ
¥47,530 (2025/01/08 12:34時点 | 楽天市場調べ)


第12位:オールマイト

© 堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会

オールマイトは、まさに「平和の象徴」としてヒロアカの顔とも言える存在。

ムキムキのマッチョな体に、常に輝く笑顔というアメコミのヒーローを彷彿とさせるデザインが特徴的。

彼の魅力は、そのシンプルで圧倒的な強さだけでなく、決して屈しない不屈の精神にあります。

笑顔で人々を守り、どんな困難にも前向きに立ち向かう姿は、視聴者を感動させずにはいられません!!

その笑顔の裏に隠された苦しみや葛藤を知ると、さらに彼のカッコよさが際立ちます。


第11位:麗日 お茶子 (うららかおちゃこ)

© 堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会

麗日お茶子の魅力は、その可愛らしさとおおらかな性格にあります。

小柄でスタイルが良く、丸みを帯びたキャラデザインと赤いほっぺに明るく親しみやすい印象を与えていました。

ショートボブの髪型や大きな瞳も、彼女の魅力を引き立てています。

基本的に誰に対しても優しく、素直で人懐っこい性格が、周囲の人々を自然と惹きつけました!

そのおおらかさや、抱きしめたくなるような可愛さが、彼女の最大の魅力です!

第10位:物間 寧人 (ものまねいと)

(C)堀越耕平/集英社

物間寧人は、その見た目と性格のギャップが魅力的なキャラクターです。

清純イケメンで顔立ちが非常に整っており、外見に反して腹黒で計算高い一面を持つ彼のキャラクターには、どこか惹かれるものがあります。

頭脳派で作戦を立てるのが得意で、戦闘では巧妙に個性を活かして相手を翻弄していました。

彼の「誰もが他人の人生の脇役であり、自分の人生の主役なんだ」という台詞は、ヒロアカの中でも屈指の名言といえるでしょう!


第9位:死柄木 弔 (しがらきとむら)

(C)堀越耕平/集英社

死柄木弔はヒーローを憎み、世界を憎むダークヒーロー的なキャラクターで、その悲惨な幼少期と相まって、どこか切なく悲しい魅力を持っています。

社会から道を踏み外した彼の姿勢には、強いカリスマ性が漂い、犯罪者たちを引きつける力があります。

彼が抱える内面的な歪みと、周囲に与える影響力が、非常に複雑です。

彼のカリスマ的な存在感と、心の奥に秘めた悲しみが混ざり合い、敵キャラながらも心を引きつける力が確かにありました。


第8位:荼毘 (だび)

(C)堀越耕平/集英社

荼毘の魅力は、そのミステリアスで闇を感じさせる雰囲気にあります。

物静かでクールな性格が印象的で、何を考えているのか分からない神秘的な一面がファンを惹きつけます。

彼が放つ蒼炎は、まさに厨二心をくすぐる迫力があり、その炎を使いこなす姿がまた抜群にカッコいい。

さらに、荼毘が実は轟焦凍の兄・燈矢であり、彼がなぜ闇に堕ちたのかという背景がしっかりと描かれている点も、キャラクターに深みを与えています。

轟家のエピソードを観れば過去と現在が交差する荼毘の物語に、ますます惹かれていくでしょう!


第7位:ホークス

(C)堀越耕平/集英社

ホークスは、その知性と冷静な判断力で非常に魅力的なキャラクターです。

頭脳派で、己の能力をしっかりと理解し、謙虚に行動する姿がとてもかっこいい。

彼の魅力の一つがその疾走感で、どんな事件も瞬時に解決するそのスピードは圧巻!

ウイングヒーローとして背中に赤い翼を持ち、スタイリッシュな見た目も彼の魅力を引き立てています。

「空を翔る正義の翼」として、常に先を見据えた行動をとる彼の姿勢が、ファンを魅了してやみません。


第6位:エンデヴァー

(C)堀越耕平/集英社

エンデヴァーは、その圧倒的な強さと不屈の精神で、ファンを魅了するヒーローです。

厳しい外見と男臭い性格が特徴的ですが、実は非常に努力家で向上心が強いところがカッコいい。

過去の自分を悔い改め、変わろうとする姿勢にも成長を感じ、ヒーローとしての進化を見せていました。

彼が持つ強さとともに、家族への思いやりや人間らしい弱さを感じさせるところがエンデヴァーの魅力の根幹と言っていいでしょう!

第5位:切島 鋭児郎 (きりしまえいじろう)

(C)堀越耕平/集英社

切島鋭児郎は、明るく元気な性格で誰とでも打ち解ける魅力を持っています。

彼の一番の魅力は、なんと言っても仲間のために全力を尽くす姿勢と、常に前向きで漢気のある強い精神力。

誠実で頼れる男であり、戦闘時には鍛え抜かれた拳を活かして圧倒的な力を見せつけました!

主に爆豪救出の際や死穢八斎會との闘いで大きく活躍を果たし多くのファンを獲得しました。


第4位:相澤 消太 (あいざわしょうた) 

(C)堀越耕平/集英社

相澤先生の魅力は、教師としてのカッコよさに加え、生徒をしっかり見守り育てる面倒見の良さにあります。

合理的な思考で生徒に厳しく接しつつも、深い愛情と優しさで支えていることが感じられました。

普段は無精髭に寝袋を持ち歩くというだらしなさやクールな外見ながら、生徒を成長させるための指導に情熱を注ぐそのギャップが大変魅力的!

その姿勢に信頼と尊敬を感じました。


第3位:轟 焦凍 (とどろきしょうと)

(C)堀越耕平/集英社

轟焦凍の魅力は、なんといってもその成長と内面の深さにあります。

過去に苦しみながらも、それを乗り越えてヒーローを目指す姿勢は非常に感動的で、見る者を引き込んではやみません。

彼の「半冷半燃」の個性も非常に強力で、クールで実力派な一面を持ちながらも、仲間想いで誠実な一面も見せる彼のギャップが魅力的!

冷静でミステリアスな彼ですが、実は天然な一面もあり、その多面的な魅力にファンは夢中になっています!

第2位:緑谷 出久 (みどりやいずく)

(C)堀越耕平/集英社

緑谷出久の魅力は、どんなに強くなっても決して慢心せず、常に努力し続けるその姿勢にあります!

デクは自分が恵まれすぎていると感じ、他人に迷惑をかけていると常に思いながら行動しています。

クラスでの落ちこぼれだと自認しており、他人の努力をしっかり認め、追いつくためにひたむきに努力し続けていました。

オールマイトから継承した「ワン・フォー・オール」を使いこなすために、何度もボロボロになりながらも決して諦めず、痛みを乗り越えて成長していく姿は、見る者に深い感動を与えています。

デクは人の良さを見抜く力もあり、他人の長所を引き出しながら共に成長していくその姿勢が本当に素晴らしい。

彼が最高のヒーローを目指している姿に、これまで幾度となく応援したくなりました!

p,s.これが本当に魅力的でカッコいい主人公なんだと、世に出ている9割近くの異世界最強系の主人公に私は問いたい。原作を読むことできっと彼の努力する姿に惹き込まれることでしょう!


第1位:爆豪 勝己 (ばくごうかつき)

(C)堀越耕平/集英社

爆豪勝己は、外見からして抜群にカッコ良く、そのヒーローコスチュームも非常に印象的です。

「爆破」という個性は視覚的にもアニメ映えし、その迫力満点な技は数多のファンを魅了します。

序盤はデクに対して厳しく、時に冷徹に見える爆豪ですが、実はその内面には繊細な部分も多く、葛藤や挫折を経験しながらも成長していきます。

自分の負けを認めた瞬間や、デクとのライバル関係の中で見せる一面は、多くの読者が感動したことでしょう!

彼のメンタルの強さや、周囲を気遣う優しさも魅力的で、戦闘では常に全力で、理想を追い続ける姿に心を打たれます。

さらに、意外にも料理が得意で、家事もこなすなど、ギャップに驚かされます。爆豪はヒーローとしての高い理想を持ちながらも、他者の実力を認め、成長し続ける姿勢が素晴らしく、確実にヒーローとして大きな未来を拓く人物です!

管理人の一推し商品です。気になった方は是非ともお買い求めください♪


【51位〜100位】ヒロアカ人気投票結果

  • 第51位:ミッドナイト/香山睡
  • 第52位:ステイン/赤黒血染
  • 第53位:Mt.レディ/岳山優
  • 第54位:スターアンドストライプ/キャスリーン・ベイト
  • 第55位:一般女性
  • 第56位:スピナー/伊口秀一
  • 第57位:ギャングオルカ/逆俣空悟
  • 第58位:バトルフィスト/拳藤一佳
  • 第59位:ラブラバ/相場愛美
  • 第60位:アニマ/田甲司
  • 第61位:13号/黒瀬亜南
  • 第62位:出水洸汰
  • 第63位:レップウ/夜嵐イナサ
  • 第64位:志村菜奈
  • 第65位:モンちゃん
  • 第66位:轟冬美
  • 第67位:根津
  • 第68位:シシクロス/肉倉精児
  • 第69位:ガエン/揺蕩井煙
  • 第70位:ルール/小大唯
  • 第71位:縁谷引子
  • 第72位:グランド/真堂揺
  • 第73位:シーメイジ / 小南希乃子
  • 第74位:スパイラル/回原旋
  • 第75位:マボロミケミィ/現見ケミイ
  • 第76位:リアルスティール/鉄哲徹鐵
  • 第77位:塚内 直正
  • 第78位:外典
  • 第79位:轟 夏雄
  • 第80位:シュガーマン/砂藤力道
  • 第81位:セメントス/石山壁
  • 第82位:グラントリノ/西野空彦
  • 第83位:Ms.ジョーク/福門笑
  • 第84位:爆豪光己
  • 第85位:リザーディ/取蔭切奈
  • 第86位:スケプティック/近属友保
  • 第87位:ヴァイン/塩崎茨
  • 第88位:シンリンカムイ/西屋森児
  • 第89位:スナイプ
  • 第90位:サンサン晴明
  • 第91位:リューキュウ/竜間龍子
  • 第92位:ピノ
  • 第93位:ペンタブラック/黒色支配
  • 第94位:バーニン/上路萌
  • 第95位:マッドマン/骨抜柔造
  • 第96位:インゲニウム/飯田天晴
  • 第97位:玉川三茶
  • 第98位:マンダレイ/送崎信乃
  • 第99位:手裏剣頭のおじさん
  • 第100位:轟 冷

TOP100はこのような結果となりました!

※DMM TVは月額550円でアニメ見放題!初回30日間無料&最大3ヶ月分のDMMポイント還元で実質3ヶ月無料。コスパ最強でアニメ好きに最適なサービスです(管理人も絶賛愛用中!)

まずは無料でDMM TVでアニメを楽しむ

【まとめ】ヒロアカ人気投票結果発表

(C)堀越耕平/集英社

『ヒロアカ』における爆豪勝己、緑谷出久(デク)、轟焦凍のビッグ3は、単なる強さや個性だけでなく、成長物語としても非常に魅力的です。

それぞれが異なる背景や葛藤を抱えており、その人間ドラマがファンを引きつけてやまない理由となっています。

爆豪勝己は、強さとプライドを持ちながらも、内面の繊細さや成長を見せるヒーロー。

緑谷出久は、どんなに困難な状況でも努力を惜しまず、人々を守るために全力を尽くす誠実な主人公。

轟焦凍は、クールな外見と内面の葛藤を乗り越え、仲間と共に成長していくヒーロー。

この人気ビッグ3の魅力を深掘りすることで、『ヒロアカ』が多くのファンに愛される理由がよく分かります。

また上位3名以外にも、魅力的なキャラクターが数多く登場するため、本記事をきっかけに再び彼らの魅力を再確認してみてください♪

TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』公式サイト

© 堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会様より引用

↑こちらの記事も参考になりますので是非ともご覧ください!

この記事を書いた人
はまちーず

アニメのキャラクターやストーリーに対して強い情熱を注ぎ、綿密な評価やランキング、強さの格付けを行いながら考察しています。アニメの魅力を細かく分析し、皆さんとその魅力を共有できれば嬉しいです!

Twitterのフォロー、拡散等よろしくお願いいたします♪

利用規約・Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売数により収入を得ています。

↑こちらのバナーをタップしていただけると創作活動の励みになります🙏
ps.ついにブログ村のアニメカテゴリで注目ブログにランキングされました!
おかげさまで現在ランキング〇位!タップして現在のランキングを確認してね。

キャラクター図鑑
Twitterのフォロー、拡散等よろしくお願いいたします♪
タイトルとURLをコピーしました